
一部のお客様にはズッキーニが入っております。
ズッキーニが入っていないお客様のかぼちゃが大きくなっております。
予定していたズッキーニの入荷が急に半分以下に減ってしまいました。
予定変更すみませんでした。
トモズ湘南藤沢オーパ店さんにはシャボン玉せっけんさんとハッピーエレファントさんの商品が豊富です!
これだけ揃っているのはすごいです
他にも環境に配慮した洗剤がたくさんありました!
店の片づけが終わったから次は家です!
窓ガラスと網戸をピカピカにしました。
注文時に長さを間違えて長すぎるカーテンにモヤモヤしながら過ごしていたけれど、ようやく針と糸出してきて長さを直しました!どんだけずぼらなんだ私!
窓も綺麗にカーテンもきれいに洗濯してさっぱりしたらやり切った~感充満で肝心の家の中の片づけやる気なくしました・・・
カーテンの長さも窓ガラスの汚れもずっと放置してたからなー(T.T)
窓ガラスと言えば自然洗剤birdsさんがめちゃくちゃきれいになりますよ! あとクリーンシュシュも!
外側の窓で水が使える方はスポンジでbirdsさんで洗って流すとピカピカです。
birdsさんで食器を洗っている方ならご存じだと思いますが、グラスがピカピカになりますね。窓ガラスもそうなります!
ドイツの人は窓を綺麗にしていないと近隣の住民から怒られると聞いたことがありますが、我が家は一番に怒られるだろうな~~~といつも思っていました(笑)
birdsさん本当にありがとうございます!
birdsさんがオンラインショップで購入できます!
オンラインショップのこと知らなくて一部のお客様にはbirdsさんはオンラインショップやってないと話してしまいました!すみませんでした!
オンラインショップで販売している商品は
◇ボトル1リットル 3300円
◇詰替用スタンドパック750ml 2255円
◇10L箱 29700円
~~~~~
近隣のbirdsさん販売店はこちらです!
量り売りしているお店は☆マーク付けましたが、他にもあるかもしれませんのでご確認ください!
SUZUKIYA新杉田店 神奈川県横浜市磯子区杉田1-1-1らびすた新杉田1F Tel: 045-778-6788 |
健康食品の店ヘルスロード 神奈川県大和市中央5-14-2 Tel: 046-262-0020 |
サプリマアム 横須賀モアーズシティ 神奈川県横須賀市若松町2-30モアーズシティB1F |
自然食品の店かなや 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜3-9-47 Tel: 0467-24-0664 |
amasia organic store 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜1-3-5 Tel: 0467-23-7969 |
☆ HOUSE YUIGAHAMA 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜1-12-8 Tel: 0467-53-8589 |
坂ノ下アジアンカフェIce Kitchen 神奈川県鎌倉市長谷2-16-11 Tel: 0467-73-8580 |
Seven Miles Club 神奈川県鎌倉市七里ガ浜2-17-9 Tel: 0467-32-7580 |
☆minimart&deliおんたま 神奈川県鎌倉市常盤273-5 |
Lucky Recycle Market 神奈川県逗子市逗子6-5-1 Tel: 0468-73-0118 |
SUZUKIYA 逗子駅前店 神奈川県逗子市逗子1-4-1-2F Tel: 046-871-3315 |
AMBER plus 神奈川県三浦郡葉山町長柄458-2 Tel: 046-876-4290 |
Eat YOGA studio 神奈川県三浦郡葉山町堀内1100 Tel: 046-887-0131 |
楚々 葉山 神奈川県三浦郡葉山町堀内869 Tel: 080-4173-2132 |
&FOREST葉山 神奈川県三浦郡葉山町一色369-3 Tel: 046-884-9187 |
DAISY’S DELI 神奈川県藤沢市本町3-14-18メルヴェイユ湘南1F |
SUZUKIYA鵠沼店 神奈川県藤沢市本鵠沼4-13-11 Tel: 0466-33-2200 |
I-SURFER 神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-15-15 Tel: 090-6173-4173 |
The C for collectives 神奈川県藤沢市片瀬海岸3-24-24 Tel: 0466-90-5376 |
☆ meguru 神奈川県茅ケ崎市十間坂1-6-44 Tel: 090-1455-4952 |
UPCYCLE JAPAN 神奈川県茅ケ崎市堤582-1 Tel: 0467-52-5311 |
湘南おしゃマル 神奈川県茅ケ崎市元町1-1ラスカ茅ケ崎5F Tel: 080-4299-9418 |
☆ DUE 神奈川県茅ケ崎市東海岸南6-4-76 germer1F Tel: 080-2146-0002 |
詳しくはバードさんのInstagramもどうぞ!birds_shizensenzai (instagram.com)
風の便りでも掲載いたしましたが、あらためて当店で販売していた商品をこれからも末永く使っていただくために・・・
各メーカーさんのオンラインショップとご連絡先をまとめました。
~~~~~
①ムソーさんのオンラインショップ~ムスビ倶楽部~
TEL06-6941-7432 電話10:00~17:00(水土日を除く)
8000円以上で送料無料
タイムセールなどお得な企画もあります。
登録すると100円お買い上げごとに1ポイントを還元(1ポイント=1円)
ナナハコさんの美味しいスィーツなども買えます!
~~~~~
②創健社さんのオンラインショップ
電話対応は無しです
オンラインショップ限定のセールや商品もあります。ちょこっとセールやまとめ買いがお得になる情報も!
5000円以上で送料無料
sokensha.co.jp/common/img/h_logo.svg
~~~~~
③オーサワジャパンさんのオンラインショップ リマネットショップ
リマネットショップ(リマの通販) (lima-netshop.jp)
TEL0120-328-515 電話10:00~17:00(土日祝休)
10000円以上で送料無料・代引き手数料も無料
ただいま⑤%割引中!
会員登録で100円ごとに1ポイント還元
1ポイント=1円で利用できます。
マクロビスィーツなども販売!
~~~~~
④パックスナチュロンさんのオンラインショップ
【公式通販】パックスナチュロン オンラインショップ | PAX NATURON Online Shop
TEL0120-470-375 電話10:00~12:30 13:30~16:00(平日のみ)
4000円以上で送料無料です
オンラインショップ限定の商品が多いです!
~~~~~
⑤ラヴィドールさんのオンラインショップ
シルク化粧品販売 - シルク化粧品のラヴィドール (laviedor.co.jp)
TEL0120-775-469(平日のみ9:00~17:30)
FAX027-289-0472
22000円以上で送料無料
代金引換手数料 無料
~~~~~
⑥中村商店さんの(のしもち)は直接御注文ください。
TEL045-771-1755(平日のみ)
直接だから当店よりお安くなると思います。
価格・送料などはお問い合わせ下さい。
12/1~12/15頃にお電話して下さい
~~~~~
⑦小池養蜂園さんのオンラインショップ
http://koikeyouhou.com/
小池養蜂園 ~厳選のハチミツを愛媛から~ (koikeyouhou.com)
☆送料別途かかります。関東地方送料935円
愛媛県松山市太山寺町1852
TEL:089-978-0800
なかなか出回らない枇杷の蜜もオンラインなら手に入るかも!
小池養蜂園さんのはちみつは美味しい!
~~~~~
⑧ピュアハニーダイレクトさんのオンラインショップ
The Honey Shelf - The Honey Shelf
¥5,
当店で販売していた商品以外にもいろいろなマヌカハニーがあります。
残留農薬ゼロ、厳しい管理の中安心してご利用頂けるマヌカハニーを購入頂けます。
~~~~~
⑨医王の舞コシヒカリ さくさく村さんのオンラインショップ
米作りの様子がよく分かります。
オンラインショップの米は除草剤1回使用の物です。
さくさく村さんのホームページ是非ご覧下さい。
安全な米作りに誠心誠意取り組んでいらっしゃるグループの皆様です。
富山県産コシヒカリ
◇玄米10kg 6264円 5kg3132円
◇白米10kg 6912円 5kg3456円
送料別途かかります。関東地方820円
~~~~~
⑩井上醤油さんのオンラインショップ
井上醤油店 -島根県奥出雲町 古式じょうゆ・味噌オンラインショップ (inoue-shoyu-shop.com)
当店で販売していた醤油は(醸し)ですが、(古式)醤油がオンラインショップで販売しています。
そのほかの商品も販売しています。
井上醤油さんは大船のビオラルさんでも販売していました。
TEL:0854-56-0390
送料 関東地方990円 10000円以上で送料無料です。
~~~~~
⑪白扇酒造さんのオンラインショップ
本みりんの白扇酒造 福来純「伝統製法」熟成本みりん (hakusenshuzou.jp)
TEL0120-873-976 (8:30~18:00)土日祝は17:00まで 年中無休
今日が配達スタッフの山田と藤巻と最後の日でした。離職票などを渡しました。
長年働いてくれてありがとうございました💚💛
二人からすごいケーキプレゼントしていただきました😍
ありがとう!
二人の未来が幸せでありますよう祈っています。
ありがとう💛
#ありがとう
#お疲れさまでした
#感謝
#良いスタッフに恵まれました
#幸あれ
@hayamastation_official さんに長嶋さんの野菜を買いにやってきました!
【マルネ農園】と書いてあるのが長嶋さんの野菜ですよー🥦
白菜
キャベツ
トマト
キュウリ
長ネギ
大根
レタス
人参
ロメインレタス
サニーレタス
スティックブロッコリー
などなど豊富です。
マルネ農園の野菜は一カ所にまとまっていないので【マルネ農園】探ししてみて下さい😄
木曜日と土曜日にマルネ農園さんの野菜がHAYAMASTATIONさんに入荷します。
長嶋さんの野菜たくさん買った~🥕
ちぢみほうれん草も始まっていました。
それにしても安い!
長嶋さんが値段を付けるからものすごく安い!
安全で美味しい野菜が手に入ると幸せです😊
卵も買ってみました。
食べるのが楽しみです。
卵は1ヶ月ぶり🍳
創健社さんのホールトマト缶が値上がり前の価格で販売しておりました!朗報です😀
HAYAMASTATION楽しかった~😍
#hayamasutation #hayama
#マルネ農園 #農薬化学肥料不使用 #旬の野菜 #美味しい野菜 #小確幸 #キャベツ #白菜 #ちぢみほうれん草 #長ネギ #レタス #小松菜
@musubi.club さん
ムソーさんのお正月商品の単品もオンラインショップで購入できます!
冷蔵
冷凍
常温
この温度帯が一緒であれば8000円以上で送料無料です。
お節の直送しかオンラインショップで購入できないとお知らせしてしまいました。すみませんでした。
詳しくはムスビ倶楽部さんのオンラインショップをご覧下さい。
ムソーさんのお正月商品はどれも美味しく安全です。
別所蒲鉾さんの蒲鉾は使われる調味料のキャリーオーバーまでも調べこだわり抜いております。
そしてムソーさんの昆布は美味しく美しい。とれた昆布を干す場所の安全性にまでこだわる昆布。
書き切れませんが(もっと言いたい)
ぜひムスビ倶楽部さんのサイトへGO!です。
#musubiclub #ムソー #お正月商品 #合成添加物不使用 #蒲鉾 #無添加 #栗きんとん #昆布 #伊達巻
店がようやく片付いてきました。
22年ありがとうございました。
店の片付けしていたらお客様がたくさん会いにきてくださったり、道路の車からヨコイさーんって声かけていただいてスゴくうれしかったです。
22年の経年劣化は避けられず、自力では元に戻せない部分もありましたが大家さんが良い方で助かりました。
ありがとうございました
掃除していたら何人かの方が見に来ていましたので大家さんが良い方ですよーと伝えました。
すぐ借り手が決まるといいなー
駐車場付き物件は助かりましたから
今日はガラスと網戸を交換してもらっています。
長谷の新倉ガラスさんには大変お世話になりました。強風でドアがぶつかって割れてしまった時もすぐに修理にきて下さいました。
これからは自宅でも網戸の交換などでお世話になります!
新倉ガラスさんありがとうございます
あとは22年仕事にかまけてほったらかしていた自宅を片付けはじめています。
断捨離は気持ちいいですね
お申し込み期間:2023年11月1日〜12月7日
商品の配送期間:2023年12月29日
直送のお節は送料込みの価格です。
単品の商品はお近くの【こだわりや】さんでご購入ください。
お申し込み期間:2023年10月23日〜12月14日
商品の配送期間:2023年11月1日〜12月26日
配達指定期間はお申し込み日から10日以上先の期間をご選択ください。のしの対応もできます。(名入れ不可)
(ご注意事項)
当店は10/28で閉店しております。
勝手に応援団として創健社さんを応援でUPしております。
ご注文は創健社さんのオンラインショップでお願い申し上げます。
【ご注意事項】
当店は閉店しております。
メーカーさんのご案内をしております。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
11/14(火)
オーガニックマートよこい
お疲れさん会をしました
@harukucchii さんにて
最高に美味しく
最高に楽しかった
オーガニックマートよこいで働いてくれてありがとうございました
仕事に真面目に取り組む素晴らしいスタッフに恵まれました
みんなめちゃくちゃ素敵な人達です
心から感謝しています
ハルさん花火のケーキ
ありがとうございました
長嶋さんの野菜情報です🥒
葉山ステーションさんで木曜日と土曜日に販売しているそうです。
@hayamastation_official
すぐに売り切れてしまうそうなのでお早めにとのこと☺💛
特に土曜日は観光バスが来るから大混雑だそうです。
それから毎週木曜日には大船の暮らしの酵素さんにも長嶋さんの野菜入荷するそうです!
12月になったら長嶋さんのマルネ直売所も開きます。直売所だから安く手に入る!
ちなみに葉山ステーションさんも長嶋さんが価格決めるからスゴく安いそうです!良い情報頂きました。
最近は酵母やトウガラシのカプサイシンで虫予防対策など、日々進化し続ける長嶋さんの野菜は安全だけでなく最高の美味しさや糖度そして見た目も追求。
だからといってわざわざ農薬使ってないとかは言わないんだ。
いわなくても見て買って美味しいと言ってくれるから。と格好い長嶋さんです☺
今日はお久しぶりに長嶋さんとお会いできました。
長嶋さんの野菜づくりの話はいつ聞いても面白いです!
改めて畑などの様子を取材させて頂き詳しく発信したいです。
#美味しい野菜
#三浦
#漢方農法
#農薬化学肥料に頼らない農業
#マルネ
#葉山ステーション
#暮らしの酵素
#安全な野菜
#vegetables
#オーガニックマートよこい #だった人からの情報でした~
【ご案内です】
https://embalance.com/
エンバランス商品キャンペーン中ですよ😊
税込3900円以上で送料無料!
11/10~11/12
(通常は税込11000円以上で送料無料)
新商品も出ていますよ~😍
皆様からのあたたかいお手紙お気持ちメッセージたくさんありがとうございました
写真以外にもたくさんお手紙などをいただきました。
改めて後日感謝の気持ちを書きます!
今日はオーガニックマートよこいの最終日でしたが、実感無いままに瞬く間に過ぎていきました。
皆様からのあたたかいメッセージに感謝ではちきれました
夢を見ているようです。
オーガニックマートよこいはこんなにもあたたかく優しくたくさんの愛に包まれていました。
この数週間前は最後だからとたくさんのお客様がご来店くださいました。
遠くから来てくださったかたもいました。
皆様ありがとうございました
大好きな仕事で皆様と出会えて幸せでした。
感激と感謝で頭がバグりましたこの気持ちは今ちょっと言葉に表せそうにありません。
改めて書きます。
ありがとうございました
オーガニックコットン
ナチュラルスタイルさんのお子様用靴下
ゴムの部分も全てオーガニックコットン100%
生成り16-18cm
茶綿16-18cm
グレー:19-21cm
ピンク19-21cm
それぞれ1足ずつ在庫あります
990円の定価→500円
ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンカラーは生成りと茶綿
グレーとピンクは生成りの綿を彩土(ハニ)染めという古代の染色法法で色づけしています。
ピンクはオーストラリアのエアーズロックの褐色の土から
グレーはバリ島のバトゥール湖の黒褐色の泥から
欲しい方ご連絡ください
10/28(土)までにご来店可能な方でお願いします
オーサワさんの黒炒り玄米を電話でご注文くださったお客様へ
私のミスで連絡先のメモを無くしてしまいました。
入荷のご連絡ができず申し訳ございません。
入荷していますので、10/28(土)までにご来店ください。
本当に最後までミスばかりすみません。
sns見てくださっているといいのですが😭
すみませんでした。
#黒炒り玄米
#オーガニックマートよこい
#申し訳ございません
#すみません
#入荷しています
かなり前に書いた【風の便り】です。
以前の店からオーガニックマートよこいに独立した1年後に書いた記事です。
店の整理をしていて見つけました。
私横井裕美が自然食にであうまでの道のりを漫画にしました。
自然職の仕事に出会ってちょうど30年経ちましたが、それまでの私はアレをしたいこれをしたいといろんな仕事に就いては親や友人に心配をかけていました。
そんな私が自然職の仕事に出会って30年も働き続けるとは・・・昔の私を知っている人からしたらびっくりだと思います。
当時この漫画を書いたとき、ご好評をいただき(^^)バックナンバーの問い合わせがたくさんきたのです。
あの頃はSNS等もしておりませんでしたので、あらためてUPしてみました。
☆この漫画を書いたのが平成15年(2003年)でしたので今から20年も前のことです。
自分の話で恐縮ですが、よろしかったら読んで下さい。
20年前に書いた記事なので、中に書いてある○○前のことです・・・というのもすべて+プラス20年になります。
【最後の畑丸ごとセットメニュー】
10/24(火)~10/28(土)
◇露地舞茸(新潟 石坂さん)
◇ぶなしめじ(新潟 片山さん)
◇サツマイモ(横浜市栄区 矢島さん)
◇カボチャ(雪化粧)(北海道 俣野さん)
◇玉ねぎ(北海道 内海さん)
◇ニンニク(北海道 内海さん)
◇みかん(長崎 太田さん)
【農薬使用状況】
みかんは殺菌・殺虫各4回使用
その他は栽培中農薬化学肥料不使用です。
とうとう最後の畑丸ごとセットになります。
長きにわたり当店の野菜セット(畑丸ごとセット)をご利用下さりありがとうございました。
夫の横井が毎週書いてたコラムもこれが最後です。
ぜひ読んでください。
急な変更でご迷惑をおかけしたことも多々ありました。
皆様に優しくご対応いただけたこと心より感謝申し上げます。
閉店に当たり、皆様からあたたかいメッセージをいただいております。
知らなかった野菜を知ることができて食べることができてうれしかったですとのメッセージを多くいただいております。
とても嬉しく思います。
閉店でご迷惑をおかけしますこと心苦しく思います。
本当にすみませんでした。
~~~~~
お客様へ
請求書をお持ちするときにBOX回収いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
友人が撮ってくれました🤩
二人が着ているのは腹ぺこあおむしです😆
いつもではなかったのですが店で腹ぺこあおむしをなるべく着るようにしていました。
腹ぺこあおむしを着ているとお子様からの反応が良い💛💚
#オーガニックマートよこい
#腹ぺこあおむし
グリーンパンのフタだけが売れ残ってしまいました
26cm 2,860円
28cm 3,060円
こちらの定価から30%OFFになります。
26cmと28cmのグリーパンをお持ちの方でふたが欲しい方…
どうぞよろしくお願い致します。
当店の配達をご利用の皆様には隔週で【風の便り+ムソーさんセールチラシ】【創健社さんセールチラシ】をお届けして参りました。
風の便りの中に野菜の収穫予定表・畑のたよりなども入れておりました。
それも前回が最終号でしたので、今週の配達はチラシが何もありませんでしたので、お客様から心配してご連絡が来ました(^^)
「今週はチラシは入らないのですか?」
ありがたいことです。
最後の週はこれまでオーガニックマートよこいとお客様とをつなぎ続けてくれた配達スタッフの山田&藤巻よりご挨拶と御礼です。
店に来て頂けない方々にとって、オーガニックマート=イコール=配達スタッフであったと思います。
お客様との楽しい会話を店に帰って話してくれることで、私もお客様とお会いしているような気持ちになったものでした。
藤巻が病気になったとき、たくさんのお客様からの心配のご連絡を頂きました。
山田が足を悪くして私が代わりに運転したとき、車まで山田の顔を見に来て下さるお客様もいました。
いつも配達スタッフに優しくあたたかくご対応していただいていることは私にも伝わっておりました。
話を聞くたびに胸が熱くなるほど嬉しかったです。
皆様本当にありがとうございました。
お知らせしておりますとおり
当店は10月28日(土)18:30をもってすべての営業と店を終了し閉店致します
長い間ご利用頂き本当にありがとうございました
皆様に心から感謝申し上げます
商品がなくなってきておりますが、毎日商品と野菜なども入荷しております
ありがたいことに閉店間際につき多くのお客様にご来店いただいており、野菜などが品薄になっていることもございます
ご迷惑をおかけしますが欲しい商品はあらかじめご連絡いただけますようお願いもうしあげます
申し訳ございません
最終日も特別なこともなくいつもと同じ一日で終わろうと思っております
どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様本当に本当にありがとうございました
各メーカーさんのHP、オンラインショップのご案内続編も含め、まとめて後日SNSでご案内いたします
よろしかったら時々覗いてください
Organic Mart YOKOI
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
☆写真は明日UPします。すみません。
◇舞茸(新潟 中山さん)
◇生きくらげ(新潟 中山さん)
◇にんにく(北海道 内海さん)
◇人参(新潟 飯塚さん)
◇ピーマン(高知 植田さん)
◇りんご(長野 小坂さん)
リンゴは日によって変わります。
秋映・シナノスィート・秋田ゴールドなどが入ります。
☆火曜日・水曜日のお客様には先週欠品しておりました(ごぼう 宮崎 綾菜会さん)が入ります。遅くなってすみませんでした。
本日スキャンがうまくいかず写真梨のメニューのみですみません。
明日改めてUP致します。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
10/10(火)~10/14(土)
☆10/10(火)と10/11(水)のお客様へおわび
ごぼうの入荷が遅れてしまい、ごぼうだけ来週のセットにお入れします。
申し訳ございません。
◇玉ねぎ(北海道 内海さん)
◇じゃがいも(北海道 内海さん)
◇カボチャ1/4(北海道 長谷川さん)
◇小松菜(奈良 出口さん他)
◇ごぼう(宮崎 綾さん)
◇みかん(長崎 太田さん)
【農薬使用状況】】
みかんは殺虫・殺菌各4回
小松菜は殺虫・殺菌各4かい
その他は栽培中農薬化学肥料不使用
地場野菜が端境期で…当店の最後は地場野菜をお入れすることができないかもしれません。
すみません。
みかんの季節になりましたが、今年はものすごいカメムシの被害が出ているようで…
カメムシの被害は年々増えており、かんきつ類の生育に被害が出ています。
何度も書いてきましたが、一般的な柑橘類は害虫予防、病気予防などの農薬だけでなく、つるつるした表面に農薬が付きやすくなるよう表面張力を失くすための農薬もあります。
また、収穫直前にまく農薬があります。
いつまでも皮がパリッと新鮮でないと流通時にしわしわになってはミカンは売れなくなります。
だから表面の皮を保護する為(鮮度・カビなどのため)の農薬が収穫直前にまかれるのです。
もし、撒いた後雨が降ってしまったら、またまきなおします。
いつまでもつやつやのきれいなみかんの表面にはそういう理由が隠されている(かもしれない)ということを心の隅にとどめていただけたらうれしいです。
農薬に頼らない生産者さんのつくるみかんは、すぐにかびますし、皮もしわしわになりますし、皮の表面にも傷とか黒い点とか…あまりぴかぴかのミカンではありません。
どうか後者のミカンを選んで召し上がっていただきたいなと思います。
【ムソーさん】最後のセールです。
たくさんのムソーさんの商品をセールにして下さいました。
そして!すべて15%OFFになります。
これまでのご愛顧に心からの感謝の気持ちを込めて15%のセールです。
たくさんあるから見るのが大変かもしれませんが、皆様がこれまでたくさんご購入下さった商品ばかりを集めております。
昆布やどんこなどもあり、少し早めのお正月のご用意にもどうぞ。
たくさんの商品をセールにして下さったムソーさんにも心から感謝申し上げます。
長い間当店をご利用下さったお客様へ
たくさんの商品をこれまでご購入ありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。
ご注文はオーガニックマートよこいへお待ちしております!
2枚目のチラシにご注意事項を書きました。是非ご覧下さい。
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メールアドレス
ogm-4513@plum.plala.or.jp
【当店会報誌~風の便り~最終号です】
前の店から続く風の便り
私が書き始めて28年経ちました。
いよいよこれが最後の風の便りです。
夫の横井と私よこいひろみのご挨拶とお礼を書きました。
前回に引き続き、当店で販売してた商品をこれからもご利用いただけるよう、それぞれのオンラインショップをご案内いたしました。
配達スタッフの山田と藤巻からのご挨拶は改めていたします。
最終ページは野菜の収穫予定表です。
野菜の御注文時にご活用下さい。
これまで長い間当店の会報誌【風の便り】を読んで頂きありがとうございました!
前の店から書き続け30年以上
私は27年月二回書いてきました。
読んで下さった皆様似心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
😊😊😊😊😊
メイシーちゃんのおきにいりシリーズに(みかんともものグミ)が新発売です🍊🍑
アップルとグレープのグミも人気です🍎🍇
メイシーのキャラクターの形のちょっとかためのグミが8個入り 206円
メイシーちゃんのハートのチョコも入荷しました❤
8個入り270円
@sokensha
オンラインショップにメイシーちゃんのかわいいBOX予約販オンラインショップにメイシーちゃんのかわいいBOX予約販売していますよ~😊
【今週の畑まるごとセットメニュー】
10/3(火)~10/7(土)
◇サツマイモ(鎌倉市手広 大平さん)または(横浜市栄区 矢島さん)
◇ピーマン(高知 植田さん)
◇人参(新潟 飯塚さん)
◇ぶなしめじ(新潟 片山さん)
◇チンゲンサイ(新潟 長谷川さん)
◇りんご(長野 小坂さん)☆写真はシナノドルチェ
【農薬使用状況】
◇りんごは殺菌・殺虫各4回使用
◇人参は殺菌2回・殺虫1回・化学肥料8割減
シナノドルチェの名付け親はかつての長野県知事の田中康夫氏
長野県生まれのりんごです。
シナノとつくリンゴは長野の自信作と聞いています。
シナノとイタリア語の(甘い)という意味のドルチェ(dolce)
リンゴは(ゴールデンデリシャス)と(千秋)の掛け合わせです。
果汁が多く香りが良い、甘さだけでなく酸味もしっかりあるのでリンゴらしい爽やかな味です。
本当はもっと赤いりんごなのですが、今年の暑さで少し赤みが少なめです。
https://musubi-club.net/view/page/osechi…
ムソーさんのオンラインショップ ムスビ倶楽部さんでは
10/1からお節の早割始まりました!
サイトご覧ください。
オンラインショップはお重の直送のみなので、単品はお近くの(こだわりや)さんへどうぞ! 戸塚・藤沢・港南台がお近くです!
https://kodawariichiba.com/shoplist/
創健社さんのお節の情報入りましたらまたご連絡します!
オーガニックマートよこいは閉店してもムソーさん創健社さんほかこれまで販売してきた商品を買っていただけるようご案内はできるだけ続けていきたいと思っております。
わかる範囲でお答えしますので、閉店まで何でもご質問ください。
(どうしてもわからない場合は分かりません!とお答えしますすみません!)
【創健社さん】セールチラシ最新情報です。
セール期間は10/3(火)~10/14(土)午後6時までのご注文分がセール価格になります。
とうとう当店での創健社さんのセールがこれが最後となります。
今回はページ数も多いです。
これまでの人気の商品ばかりを集めました!
一つ一つご覧ください。
創健社さんとのつながりは前の店から約35年になります。
大変よくしていただいて、セールにご協力いただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
創健社の営業の山下さん、過去の営業の皆様ありがとうございました。
良い商品を安全に販売して下さるメーカーさんのおかげでオーガニックマートよこいはお客様からも信頼を得て販売することができました。
商品のご注文・お問い合わせはオーガニックマートよこいへどうぞ。
火~土 8:00~19:00 スタッフ電話対応
日・月定休日です。
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp
金曜日~土曜日の方は(茶豆)➨(えのき)と(きゅうり)に変更になります。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
9/26(火)~9/30(土)
今週は途中でメニューが変更になります。
すみません。
◇生椎茸(岐阜 菊地さん)
◇みょうが(新潟 富井さん)
◇茶豆(山形 渡邊さん)
➨金曜日から◇えのき(長野 エノキボーイさん)◇きゅうり(長崎 久間さん)に変更になります。
◇巨峰(長野 小坂さん)
写真が暗くなってすみません!
【農薬使用状況】
◇巨峰は殺虫・殺菌各4回
◇金曜日からのキュウリは殺菌・殺虫各2回
今日は畑丸ごとセットの写真を撮るのを忘れてしまい、すっかり日が暮れて店の中で取ったので暗い写真になりました。
やっぱり自然光が野菜を美味しく見せますね!
今回も地場野菜の登場なし!の畑丸ごとセットです…
小坂さんの巨峰が大変好評いただいており、今回もお入れいたしました。
生椎茸ですが、とっても香りがいいのと、だしがでる。
個人的には細くスライスしてみそ汁や茶わん蒸しに入れるのがすきです。
椎茸の香りがぐっと濃厚に感じます。
【当店会報誌~風の便り~9月下旬号です】
前の店からず~っと月に2回書き続けてきた会報誌~風の便り~も今回を入れて後3回となりました。
書きたいことがたくさんあるのですが、それを形にしていくのが難しく、書いた後に反省することが多かったです。
今回は前号に引き続き、当店で販売している商品のオンラインショップをご案内しました。
また、鎌倉周辺には素敵なオーガニックショップがたくさんあります。
当店の閉店で、当店をご利用の皆まさにご迷惑をおかけするのは心苦しく、たくさんあるオーガニックショップを私自身も見て回り、どういう者が販売されているか・・・消費者の目線でご案内しました。書き切れませんでしたのでこちらも次号に続きます。
お客様からの情報もありがたく、いろいろ伺っております。
また、閉店に当たり配達のお客様へのご注意事項なども明記いたしました。
どうぞご覧頂けますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしますこと改めてお詫び申し上げます。
最後のページは野菜の収穫予定表です。
野菜の御注文時にご活用ください。
【ムソーさん】セールチラシ最新情報です。
セール期間は9/26(火)~10/7(土)午後6時までにご注文分がセール価格となります。
当店の閉店が近づき、とうとうムソーさんのセールも残すところあと2回となりました。
ムソーさんのご厚意で、過去当店で人気のあった商品をすべて15%OFFといつもよりお買い得になっております。
ぜひお見逃しなく!
ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL0467-38-1337
FAXフリーダイヤル0120-4513-55(よこいさんごーごーです)
メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp
当店は日曜日と月曜日が定休日のため電話対応は火~土 朝8:00~19:00までスタッフ対応いたします。
留守番電話の場合はお名前とお電話番号を入れてください。
Instagramでご連絡の場合、メールでご連絡の場合必ずお名前をご明記ください。
はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました
ご注文いただけましたらすぐ取り寄せます
1884円税込
オーガニックマートよこいTEL0467-38-1337
~~~~~
地球にあるもの全ては月や太陽の持つ大きな力の影響を受けながら時を刻んでいます。植物や動物はもちろん、水や空気や土、そして人間も。その大きな力を自分の人生の味方につける事ができたら・・・・という思いで、月や太陽や地球、そして先人の知恵がいっぱい詰まっているカレンダーです。
~~~~~
記載内容
月の満ち欠けをはじめ、それを基に先人達が読み解いていった太陰暦(旧暦)、その太陰暦と密接な関係がある潮汐、季節を感じる事ができる二十四節気、雑節、七十二候、そして月ごとの歳時記などを記載しています。また、土用、大犯土、小犯土の「土をいじってはいけない日」や一粒万倍日や使える人には使える九星や六十干支も記載。
さらに、日々の月がどの星座に位置しているかを感覚でつかめるようにしました。
~~~~~
このカレンダーで、月のリズム、地球のリズム、宇宙のリズム、そして自分のリズムを感じることで、人間も自然の一部だと感じることができると私たちは考えています。
~~~~~
ヨシ紙、素材
このカレンダーはびわ湖・淀川水系のヨシを使ったヨシ紙を使用しています。ヨシは刈って手入れをする事によって、毎年成長過程で水を浄化する力を持っています。使えば使うほど水を綺麗にするヨシ紙、手触りなども気に入っていただける事と思います。ぜひお試しください。その他は、シルク、竹と、全て土に戻るものだけを使って一つ一つ手作業で心を込めて作っています。
~~~~~
紐は、植物性の紐(アサ、イラクサ、ヤシ、コウゾなど)を使用。
A4サイズ。
東毛酪農さんの牛乳
配達は平田牛乳店さんでどうぞ!
長年にわたりオーガニックマートよこいをご利用頂きありがとうございます。
お知らせしておりますとおり、当店は10月28日(土)で閉店致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
東毛酪農さんの牛乳を配達してくださる平田牛乳店さんを
ご案内いたします。(注)店頭販売はしていません。
◇平田牛乳店 TEL0466-50-5369
住所 〒251-0021神奈川県藤沢市鵠沼神明3丁目9-16
留守電になっております。折り返し平田牛乳店さんからご連絡が入ります。
☆配達可能区域…藤沢市 一部茅ヶ崎 配達可能区域かはお電話でお問い合わせください。
☆配達曜日…月曜日と金曜日の早朝(対面ではなく保冷箱への配達)
☆保冷箱保冷材は平田牛乳店さんがご用意くださいます。
☆1回の配達本数について…平田牛乳店さんにお尋ねください。
(例:パスチャ紙パック1000ml1本プラスその他の商品以上で配達可能)
☆支払方法…コンビニ又は口座振替のみ。現金集金はしていません。
☆配達の商品
みんなの牛乳パスチャ1000ml紙パック |
みんなの牛乳200mlビン |
プレーンヨーグルト400g |
ドリンクヨーグルト等ほかの商品につきましては現在、配達は行っておりませんが要相談とのことです。お問合せしてみてください。
当店の閉店で大変なご迷惑をおかけしますが、藤沢方面の
皆様にはぜひ平田牛乳店さんをご利用いただき、
東毛酪農さんの牛乳をこれからも
どうぞよろしくお願い申し上げます。
オーガニックマートよこいTEL0467-38-1337
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
9/19(火)~9/23(土)
◇玉ねぎ(北海道 内海さん)
◇小松菜(奈良 出口さん)
◇カボチャ1/4 (北海道 箱根牧場さん)
◇にんにく(北海道 内海さん)
◇じゃがいも(愛媛 山本さん)
◇りんご (長野 小坂さん)
【農薬使用状況】
◇りんごは殺虫・殺菌各4かい
◇その他は栽培中農薬化学肥料不使用です。
地場野菜の端境期!
見事に地場野菜の無い畑丸ごとセットです。
しかも!葉物などがとても少ない時期なので根菜多い!
申し訳ございません。ご理解いただけますと幸いです。
6月後半に最後のセールと銘打ってセールいたしましたが、ラヴィドールさんのご厚意で年に2回しかない人気のシルク化粧品を当店の閉店のために再度セールして下さることになりました!
最後と言ったのにすみません!
ラヴィドールさんありがとうございます。
最後のページの漫画は過去に書いたものです。ちょっと今読むと文言がおかしいのはお許しください。
~~~~~
ラヴィドール化粧品(シルク化粧品)について
9/19(火)~10/7(土)午後6時まで 13%OFFのセールです!
☆マークの商品には30mlの絹夢物語(まゆづくし化粧水)3500円相当プレゼント!
ラヴィドール化粧品(シルク化粧品)について
9/19(火)~10/7(土)午後6時まで 13%OFFのセールです!
☆マークの商品には30mlの絹夢物語(まゆづくし化粧水)3500円相当プレゼント!
シルク化粧品をご存じない方へ・・・
シルクはカイコガの幼虫である蚕の繭から作られた繊維です。
繭には、脱皮中の蚕を外敵から守り、快適さを保つために、さまざまな機能性が備わっています。
ラヴィドールさんは蚕の餌となる桑も自社で農薬不使用で育てています。
定期的な放射線検査も実施。
人間の体内には20種類のアミノ酸があり、このうち18種類のアミノ酸が繭にも含まれています。
このことから「第二の皮膚」ともいわれ、傷の縫合などにも使用されてきました。
ラヴィドール産のシルク化粧品の肌の修復力は使った方からのリピーター率の高さからもうかがえます。
商品について・・・
化粧水3種類 こちらは繭の濃度の違いです。
原材料は繭摘出液のみ!
☆【絹夢物語】まゆづくし化粧水 100ml(写真左)8,172円 200ml写真右 14,248円
こちらは100mlあたり繭が35個使われています。
シューッとスプレーすると何も刺激もなく、それでも肌にシューッと入っていくのが実感していただけると思います。
繭は紫外線にも強く、日焼けによるダメージを受けた肌もスプレーすると収まります。
(ヨコイの体験)私は日焼け止めを使いません。理由は・・・めんどくさがりだからです。それでも外出時はトイレに行ったとき等首筋や顔にこのスプレーをします。長く外にいたときに首がヒリヒリするほど日焼けしてしまったことがあります。普段は首にストールなどをして防御しますが、この日は油断してストールを忘れました。どうしよう・・・と思うくらいヒリヒリと赤くなった場所に何度かスプレーしました。夜には収まっていました。
シルク化粧水の良さは実感していたのですが、改めてすごいと驚いた経験です。
(お客様からの口コミ)皆様から多くの声をいただいていますが、中でもラヴィドール化粧水のすごさを実感したメッセージです。沖縄がご実家のお客様からのご意見です。
「いつも実家(沖縄)に帰ると日焼けのダメージがひどかった。ラヴィドールさんを使うようになって肌のダメージがなくなりました」
☆【シルキーV】ボディーローション 200ml 7,480円
こちらは100mlあたり繭が25個使われています。
アトピーのお子様やご家族みんなでたっぷり使っていただけるよう、繭の含有量と容量に比べかなりお得な商品となっております。
上の【絹夢物語】と使用感を比べると肌への吸着がやはり差が出ますが、普段使いにはとてもお得です。
実はラヴィドールさんのシルク化粧水はボディローションも含め、目にスプレーすることもお勧めしています。
人のタンパク質にとても近い構成のため、また無農薬の桑を食べさせている繭の摘出液ですので、安心して目にも使えます。
ドライアイ、疲れ目、ドライブの途中スプレーすると本当にすっきりします。
繭に含まれるセリシンは紫外線などによる活性酸素の発生を防御します。
目の黒い部分は紫外線を集めやすく、外出でぐったり疲れる方、ドライブの時など是非目にスプレーしてみてください!
【シルキーV】化粧水80ml 4,180円
こちらは100mlあたり繭が18個使われています。
さっぱりしています。初めて使う方などにお手頃に初めていただける商品です。
~~~ここからはクリームのご紹介です~~~
シルクの化粧水をした後、是非・・・と言うか必ずこちらのクリームをご利用いただきたいです。
せっかく化粧水で保湿したあと、フタをしないと化粧水は蒸発していきます。そのとき肌の水分も持って行ってしまうからです。
まゆづくしクリームと繭聖(けんせい)は原料が同じでまゆの含有量の違いがあります。
少しべたつくと感じる方もおられるでしょうが、このクリームは本当に肌を変えます。
化粧水とクリームだけでファンデーションのいらない肌になれば、肌への負担は減り、ファンデーションを落とすためのクレンジグはいらなくなり、結果化粧品にかかる費用が減るのです。
肌のしわ、しみ、お客様によっては長年のそばかすが改善したとの声もあります。
☆【絹夢物語】まゆづくしクリーム 30g 14,248円
繭が100gあたり35個使われています。
原材料は実にシンプル
シルクオリゴマー(シルク抽出液)、白色ワセリン、タルク、ミネラルオイル
これだけシンプルなクリームは滅多にないと思います。
☆白色ワセリンは石油由来の鉱物油の一つですが、長い歴史の中で肌の修復に使われており腐敗や酸化による変質が起こりにくいため使用されております。
☆【繭聖】ボディクリーム (けんせい) 40g 5,763円
繭が100gあたり17個使われています。原材料は上の【絹夢物語】まゆづくしクリームとおなじです。
ボディクリームと表記されておりますのは、ボディローション同様繭の含有量と容量に比べ価格がお得になっております。
アトピーのお子様やご家族みんなでたっぷり使っていただけるよう作られた商品です。
まゆづくしクリームが価格的にちょっと高いな・・・と思われる方はこちらをお勧めします。
まゆの修復力はすごく、怪我をしたときに使っていただくと傷の治りが早くなります。
夫のヨコイが数年前、店の前で転んで顔を怪我して鼻やおでこや口などに大きな傷を作ってしまったことがあります。
ものすごい出血で、病院に行ったのですが、結果擦り傷ですからほとんど相手にされず(笑)消毒されて帰ってきました。
転んだショックと顔中の傷だらけのダブルショックでかなり落ち込んでおりましたが、そうだ!シルクを使おう!
(どんなときも商品の効果を試す実験にします)
なぜなら、シルク化粧品の社長さんから「アトピーの人や日焼けでボロボロになった肌の方に使ってほしい」と教えいただいていたからです。
まゆづくし化粧水を傷にスプレーし、繭聖(けんせい)クリームをガーゼにつけて顔の傷に。
そうしたら!
驚くほど早く傷が治り、綺麗にかさぶたもとれました。
これはスタッフみんな驚きました。
もう一つ、私の妹が茶毒蛾に刺されて大変なことになりました。
手元にあったシルク化粧水のスプレーをすぐにして様子を見ました。
「おねえちゃん、シルクはすごいね!」と妹もすっかりシルクのファンになったことがあります。
皆様も怪我や虫刺されなどにもぜひどうぞつかってください。
もう一つ横井の体験から・・・販売している商品はいろいろ体感するため使用していますが、いろんなクリーム、化粧水を使ってみて結局シルクだな・・・と実感します。
【シルキーV】ライトクリーム 20g 4,840円
こちらは繭の量が100gあたり18個含まれています。
まゆづくしクリーム、繭聖(けんせい)に比べるとさっぱりしていますので、夏にはこちらを使う方も増えます。
しかし、原材料がシンプルな上記の二つに比べるといろいろ増えます。
シルクオリゴマー(シルク抽出液)、オリーブオイル、グリセリン、BG、スクワラン、AG+、白色ワセリン、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸、ベへニルアルコール
それで横井はいつも絹夢物語まゆづくしクリームか繭聖(けんせい)をお勧めすることが多いです。
☆【シルキーV】フェイスパウダー 7g 6,380円
これは!ものすごい商品だと横井は思っております。シルク100%のパウダーです。
シルクを超微粉末にした純国産シルクパウダー。
4ミクロンととても細かい粒子でお肌に吸い付く様になじみサラサラに仕上がります。
ノーメイクの方や、化粧下地、ファンデーションの仕上げなど様々にお使いいただけます。
ファンデーションと違い、肌に付けることで肌には良い。だからクレンジングの必要はないのです。
オイルコントロールにもお勧めです。
腕や首などのデコルテに使用すると肌が輝きます。
最初は白っぽく感じますが、手でお肌になじませてください。
☆【シルキーV】ホワイトニング洗顔100ml 5,763円
100mlあたり繭が35個使われています。
原材料
シルクオリゴマー(シルク抽出液)、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化カリウム、パルミチン酸、ジステアリン酸エチレングリコール、オレイン酸、ヒドロキシエチレンセルロース、クエン酸
お肌に大切なのはケアだけではありません。
ケアより大切なのは洗い流すことだと横井は思っております。
(これはシャンプーなどにもいえることですがこれは改めて・・・)
汚れを落とすことが何より大切です。
顔を洗うこと、これをないがしろにしては美肌になりません。
肌のトラブル改善の第一歩は洗顔です。
こちらの商品はぜひ泡立てネットを使ってください。少しで泡立ちます。ふわふわの泡を顔に乗せる。
毛穴の汚れをすっきり落とし、大切な皮脂は残します。
使っていく内に肌のきめが整い、きめが整うから肌が白くなっているように見えるのです。
この洗顔自体に肌を白くする効果のものは入っていません。
きめのそろった美しい肌になることが美肌になるからホワイトニング洗顔と言う名前がついています。
事実、ラヴィドールさんの美容部員の方がかつて商品の使用方法を教えに店に来てくださったのですが、ものすごく肌が美しく、つるつるピカピカでした。
朝起きたとき、夜の間に出た不純物を洗い流す。
外出のあと、様々な空中の物質がついた肌から汚れを洗い流す。
洗顔を大切に。
汚れを落とす、そして余分な皮脂を落とさず残す。これが大切だと横井は思っています。
特にオイリー肌で悩んでいる方こそ、皮脂を落としすぎていて、逆に肌が頑張って余分な皮脂をだしてさらにオイリーになり、皮脂の下の肌は水分不足で乾燥している・・・という悪循環になっている場合があります。
オイリーな方こそ、皮脂を残す洗顔を、そしてちゃんとクリームでフタをして水分を保護する。
【ホーネスト】シルキーVシャンプー 200ml 3,080円 ☆400ml 5,500円
当店でも大変人気のシャンプーです!
このシャンプーには使い方にコツがあります。
しっかりお湯で予洗いした後、しっかり泡立て、その泡をしばらく流さずにそのままにしていてください!
ゆっくりシルクが髪に浸透します。ふんわり柔らかい髪に仕上がります。
リンスはいりません。
すぐに洗い流してしまっては、このシャンプーの良さが実感できないと思います。
なんと!このシャンプーは水を配合しない、日本で初めてのシャンプーです。
有効成分70%と植物由来の洗浄成分だから髪と頭皮ケアに最適。リンス・トリートメントは不要です。
アミノ酸系シャンプーを超える「天然アミノ酸シャンプー」です。有効成分シルクオリゴマー原液が70%高配合されており、すぐに洗い流してしまうのは勿体ないため、シャンプーを良く泡立てて『泡でヘアパック5~10分ほど』がおすすめ。コシ・ツヤを与え、しなやかにします。
薄毛予防・枝毛・切れ毛の防止、頭皮のふけ痒み予防・頭皮湿疹の防止等、敏感肌の方も安心して使えます。
原材料
シルクオリゴマー(シルク抽出液)、ココイルメチルタウリンNa,ココイルグルタミン酸TEA、ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン、ポリクオタニウム10、グリセリン、エタノール、フェノキシエタノール、AG+、オレンジ油
☆【LavieⅡ】ラヴィⅡ 30ml 8,140円 60ml 14,740円
100mlあたり 繭換算で 繭約175個使用した抽出液を配合!
すごい濃度です。とろっとしたエッセンスです。肌にぐいぐいしみこみます。
結構高価な商品ですが、当店ではものすごく売れます!でも・・・繭の含有量を考えるとこの価格はむしろ安いと思います。
実は・・・シルク化粧品と出会った頃の私はまだ今より若かったので、このラヴィⅡがとても強く感じました。
ピリピリと肌にきました。まだ当時の私には早かったのです。
今の私にはこのとろっとがものすごく嬉しい。
化粧水後、スポイトで手の平に適量出し、気になる部分に付けてください。
シミやシワ、目元の小じわなど気になる所のポイントケアに。
早くきれいになりたい方におススメです。
シルクオリゴマー(シルク抽出液)、銀イオン、グリセリン、ポリソルベート60、ヘキサンジオール、キサンタンガム、ベルガモット
【ホーネスト】シルキーVヘアエッセンス 300ml 3,740円
100mlあたり繭17個使われています。
髪は紫外線による被害をたくさん受けています。
濡れた髪、乾いた髪どちらにも使えます。寝癖直しにもお勧めです。
このスプレーをしていると髪が帽子でぺしゃんこになりにくいと言われます。
私は髪が太くてとても固いのですが、スプレーするとフワフワの手触りになります。
こちらも人気の商品です。
【シルキーV)】クレンジング 100ml 4,378円
100mlあたり繭35個使用
メイクをされている方は、洗顔の前にお使いください。
シルクとマカダミアナッツの黄金比がしっかりお肌を守りながらメイクや毛穴の汚れを落とします。
敏感肌の方、ニキビ肌の方にもおススメ。ゲルタイプです。
拭き取り、洗い流しどちらでもOK。使用後お肌がつるつるになります!
原材料
マカダミアナッツ、シルクオリゴマー(シルク抽出原液)、トリイソステアリン酸PEG20グリセリル、スクワラン、トリイソステアリン酸PEG3グリセリル、アルガニアピノサ核油、オリーブ果実油、アボガド油、トコフェロール
☆【シルキーV】ボディソープ 300ml 6,139円
100mlあたり繭17個使用
本当のことを言いますと、当店ではほとんど売れていません!
ボディソープにしてはちょっと高価ですよね。
だけど、使った方からの評判は良い。
だから私も使ってみました。
こんなにソフトな感触のボディソープは初めてでした(^^)
乾燥がひどくかゆみなどに悩んでいる方、つるつるの肌になりたい方等にお勧めします。
原材料
シルクオリゴマー(シルク抽出液)、グリセリン、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化カリウム、パルミチン酸、ジステリア酸エチレングリコール、オレイン酸、ヒドロキシエチレンセルロース、クエン酸
商品についてのお問い合わせ、御注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メール ogm-4513@plum.plala.or.jp
Instagramのメッセージからもご連絡いただけます。
当店は日曜日と月曜日が定休日です。
御注文お待ちしております!
シルク化粧品の13%OFFセール、さらに☆マークの商品にはまゆづくし化粧水30mlのおまけ付!この機会をお見逃しなく
【創健社さん】セールチラシ最新情報です。9/19(火)~9/30(土)午後6時までです。
商品の御注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!
ご来店予定がございましたらお取り置きいたしますのでご連絡ください。
TEL 0467-38-1337
FAX 0120-4513-55
当店は日曜日と月曜日が定休日です。
営業時間は火曜~土曜 10:00~18:30です。
電話対応は火~土 朝8:00~夜7:00
以外は留守番電話になります。必ずお名前とお電話番号を入れて下さい。こちらからかけ直します。
メールアドレス
ogm-4513@plum.plala.or.jp
エミュールバスパウダーは10/1からものすごく値上がりします!
定価10780円が12420円に値上がりします。
今のうちに是非!
値上がり後で考えると27%OFFになります。
身体もきれいになりお風呂場もきれいになる!
エミュールバスパウダーについて過去に書いた漫画を掲載しました。最終ページもご覧下さい。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
9/12(火)~9/16(土)
◇茶豆(山形 渡辺さん)
◇青ネギ(奈良 野瀬さん)
◇ぶなしめじ(奈良 山本さん)
◇巨峰(長野 小坂さん)
【農薬使用状況】
巨峰は殺菌・殺虫各4回
青ネギは殺菌・殺虫各1回使用しています。
その他は栽培中農薬化学肥料不使用です。
ようやく小坂さんの巨峰の季節になりました!
種ありです。ものすごく甘いです。
種なしぶどうはジベルリンという植物ホルモンに漬けることで種のできないぶどうになります。
種ができない分、実がパンパンになります。
だからひとふさにできる実を間引きする手間もかかります。
茎もしっかりします。
種ありぶどうは種なしぶどうに比べるとそこまでパンパンになりません。
茎も種なしに比べると細くなります。
ぱっと見るとパンパンに張った種なしの方が新鮮で元気に見えます。
一般に販売するならこの方が売りやすいですね。
実がパンパンで茎もしっかりしている。
種が無いと食べやすい。
消費者の方からしたらいいのかな?
種なしの方が食べやすいでしょう。
でも!
実は!
甘いのは圧倒的に種ありなのです。
理由はその種にあります。
種は栄養を取り込みます。次につながるためです。
その種と茎のつながり(果芯)から栄養を取り込みおいしくなります。
種なしは種に栄養が行かなくていいので大きくなるけど甘さが少なくなる。
甘さだけではありません。
お子様がいる方ほど、種は嫌だなと思われるでしょうが、脳の関所部分が完成されていない2歳以下のお子様は植物ホルモンはできれば避けた方がいいと思います。
でもやはり、これから果物は種なしが主流になっていくでしょう。
理由はただ一つ(種があるとめんどくさいから)
時代に逆行して種ありを作り続けるそんな生産者さんをぜひ応援してください。
【当店会報誌~風の便り~9月中旬号】
時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つ。
10月28日土曜日の閉店が近づき、風の便りを書くのもあと2回?3回?となりました。
前の店から27歳ころから週2回ず~っと書いてきた風の便り。
皆様に読んでいただけたら嬉しいです!
今回は当店が閉店しても、今までのように商品を購入していただけるよう、各メーカーさんのオンラインショップ情報をお知らせしました。
次号では鎌倉・藤沢近辺のオーガニックショップを掲載いたします。
当店がなくなったらどこで買えばいい?というご質問にお答えできるよういろんなオーガニックショップを見て回っています。
実は自然食の仕事を始めて30年経つのに、オーガニックマートよこいを開店してからの22年はほとんど他店を見ることがありませんでした。
東京に行ったときにオーガニックショップを除くことはあるのですが、鎌倉、藤沢のお店を見ることがあまりなかったのです。
井の中の蛙!
大海を知らず!
本当にオーガニックショップは増えました。
とても素敵なお店が鎌倉・藤沢など湘南地区にはたくさんあります!
次回の風の便りではそういうお店をご案内してまいります。
最終ページは野菜の収穫予定表です。
野菜のご注文時にご活用ください。
すみません!
パックスナチュロンさんのアドレス間違えていました。
正しくは➡https://www.paxnaturon.com です。
(お詫び)
FAXおよび印刷複合機の故障でセールチラシのUPが遅くなりましたこと心よりお詫び申し上げます。
当店のブログを土曜日の夜と日曜日に観てくださる方が多いのはセールチラシを皆様が見てくださっているのだといつも感謝しております。
せっかく昨日見てくださった方々へ最新情報がUPできておらずすみませんでした。
FAXもできず皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
通信やスキャンや印刷ができないとものすごく困る!と実感いたしました。
週末の故障にもかかわらず古い機械の部品を横浜まで取りに行って修理して下さった大塚商会のHさん。どうもありがとうございました。
~~~~~
今回はセールたくさんあります😊
セール期間は9/12(火)~9/23(土)午後6時までです。
【ムソーさん】
【秋川牧園さん】
【別所蒲鉾さん】
【ナチュラルライフステーションさんの有機種子類】
【まきばさんの雪室コロッケ】
【ソイジェラート】
【木次乳業さんの乳製品】
などなど盛りだくさん!
当店の閉店まであとひと月半となりました。
今まで人気の商品をお得にしております。
いつも召し上がっていただいている方も!
実はまだ食べたことなかった・利用したことが無かったという方もぜひ!
自信をもって販売してこられたのはこうした素晴らしい商品を作ってくださる生産者・企業があるからこそです。
そして皆様に買っていただけたからこそオーガニックマートよこいはやってこられました。
ありがとうございますの感謝を込めて最後までセールいたします。
チラシ多いですがお見逃しなく!
~ナチュラルライフステーションさんの有機種子・国産種子は10%OFF~
~土は(家庭菜園の土12 1980円)と(よみがえる土5L 990円)のみ販売いたします。~
~鉢底の土は2個だけ在庫があります。こちらは在庫亡くなり次第終了です~
~冷凍食品はご注文1080円以上でドライアイス代110円無料です。手渡しでお渡しできる方はドライアイス代はかかりません~
~別所蒲鉾さんの練り物は発注に少しお時間いただきます~
◇火~木ご希望の方…前の週の火曜日午前9時まで
◇土~金ご希望の方…前の週の金曜日午前9時まで
~木次乳業さんの乳製品の発注サイクル~
◇火~木ご希望の方…前の週の金曜日午前9時まで
◇土~金ご希望の方…その週の火曜日の午前9時まで
ご注文・お問い合わせはオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL 0467-38-1337(留守電はお名前とお電話番号をお願いします)
FAX 0120-4513-55
メールgm-4513@plum.plala.or.jp
☆当店は日・月定休日☆
電話対応は火~土 朝8:00~夜7:00までスタッフ対応致します。
【FAXの故障について】
当店のFAXが部品の故障で止まっております。
しばらくの間ご注文はお電話またはメールでお願い致します。
ご迷惑をおかけしてすみません!
TEL0467-38-1337
mail ogm-4513@plum.plala.or.jp
日と月が定休日です
電話スタッフ対応時間 火~土 朝8:00~夜7:00
NaturalStyleナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンの製品の最後のご案内です。
店頭で靴下などを販売しております。
まだ温かいですが冬に向け、人気のヤクウールのレッグウォーマーなどが入荷始まります。
当店では最後の入荷となります。
そしてレッグウォーマーやソックスなどがまもなく値上がりします。
9月16日土曜日までにご連絡いただけましたら値上がり前の価格でお渡しできます。
当店としてはナチュラルスタイルさんの商品の入荷が最後となりますので、ぜひHPをご覧いただき、いろんな商品がございますのでこの機会にどうぞご利用ください。
【お客様へ】
お知らせしております通り当店は10/28(土)で閉店致します。
商品の在庫がだんだん減ってきました。
欲しい商品がございましたらお電話でご連絡いただけましたら取り置きいたします。
ご来店いただいて商品がないとご迷惑をおかけすることもありますので、どうぞご理解いただけますようお願い申し上げます。
TEL0467-38-1337(日・月定休日)
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【創健社さん】セールチラシ 最新情報です。
セールの期間は9/5(火)~9/16(土)午後6時までです。
暑い日が続きますね。
こう暑いと料理するのも大変ですね。
湯せんでおかずになるお惣菜を色々セールにしました。
それから頭も尻尾も骨も全部柔らかい特殊技術でまるごと魚が食べられるまるとっとシリーズもセールです。
日本のスーパーフードモリンガもセール!
有機青汁はモリンガと桑を組み合わせました。
血糖値気になる方にお勧めします!
ぜひお得にお買い物してください。
ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL 0467-38-1357
FAX 0120-4513-55
メール ogm-4513@plum.plala.or.jp
イチジク入荷始まりました💛
デリケートな果実なので少しずつ入荷しています
奈良 林さん
殺菌殺虫各1回
1250円
ふっくら大粒
イチジクは果物でも野菜でも花を食べているから果実とか果汁というのは正確ではないかもしれません😆
でもニュアンスで行かせていただきます✌💛
不老長寿の果物と呼ばれるイチジクはなんと!世界最古の栽培植物だといわれています。
白い果汁はたんぱく質を分解する働きのフィシン
胃腸の負担を減らします
ペクチンが豊富でコレステロールや血糖値、心臓にも役立ちます
カリウムはナトカリバランス
カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB群、クエン酸など身体に嬉しい様々な栄養素が!
女性に嬉しいアントシアニン、ザクロエラグ酸、植物エストロゲンなども含まれているそうです😲
すごい!実はスーパーフードではないですか😲
なんと言っても一番の効能は、イチジクを食べたときのなんとも言葉にしがたい幸福感かなーと思います☺
美味しい!と言えるほど特徴的な味も香りもないのに、あの圧倒的な、そして魅惑的な存在感は何でしょう?
#イチジク #フィグ #奈良 #オーガニックマートよこい #不老長寿の食べ物 #小確幸 #季節の食べ物 #fig #無花果
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
8/29(火)~9/2(土)
◇ナス(鎌倉市手広 大平さん)
◇鳥海山茶豆(山形 渡辺さん)
◇ピーマン(山梨 立野さん)
◇ぶなしめじ(奈良 山本さん)
◇小松菜(奈良 久保さん)
◇りんご(長野 小坂さん)
赤いりんご 信濃リップ 青いりんご スィートメロディ
(後半は スィートメロディが終了したら二つとも赤い信濃リップになる予定です)
【農薬使用状況】
りんごは殺虫・殺菌各4回
小松菜は殺虫・殺菌各1回
そのほかは栽培中農薬化学肥料不使用です
畑丸ごとセットのコラムぜひ読んでください。
小坂さんの早生種のりんごが暑さでダメになったなど生産者さんのご苦労が書かれています。
【ムソーさん】セールチラシ最新情報です。
セール期間は8/29(火)~9/9(土)午後6時までです。
是非お得にお買い物してください。
ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp
次にUPする風の便りに、今回セールのエンバランスとヘナについて書きました。
よろしかったら読んでください。
プロポリスはみがきは当店で一番売れているハミガキです。
グリーンプロポリス+マスチック樹脂+ナタマメとオーラルケアに最強の組み合わせです。
使った方からのリピーターが多く、このハミガキを使うようになって歯医者さんに歯茎の状態が良くなったと褒められたという方も数名います。
ノースカラーズさんのお菓子もセール。
ノースカラーズさんは北海道の原料を中心にとても美味しく安全なお菓子を次々生み出しています。
そして暑い日が続くので、料理も大変・・・
ということで冷凍食品、湯煎で美味しいハンバーグ、お湯を入れるだけのどんぶり麺をセールにしました。
セールチラシ見てくださいね~~~~~
【エンバランスさん】セールチラシ最新情報です。
セール期間は8/29(火)~9/9(土)午後6時ご注文分までがセール価格になります。
久しぶりにエンバランスさんのセールです。
カタログ掲載品が15%OFFになります。
当店では今回がエンバランスさんの最後のセールです。
ぜひお見逃しなく!
風の便りにエンバランスさんについて書きましたのでそちらも是非ご覧下さい。
エンバランス歴の長いよこいです。
最初はプラスチックだから当店で販売するのを正直躊躇しておりました。
しかし!中に入れた物の鮮度保持と言うことで食品ロスは確実に減ります。
漫画にも書きましたが、冷蔵庫もすっきり、今ではなくてはならないエンバランスです。
チラシご覧いただくと分かりますが、以前のビタミンカラーのエンバランスさんからシックにリニューアルです。
リニューアルしてエンバランスさんもとても売れているそうです。
一番最後のページのシーツはすぐに乾いてリラックス効果があります。私も長年使っておりますが、さらさら気持ちいい。
なんと言ってもすぐ乾く!最高です。
商品の名前も変わりました。
保存袋はジッパーバッグ(これはまだわかりやすい)
角型保存パックはレクタングルコンテナと言います。
丸形保存パックはラウンドコンテナ
縦に長い丸いパックはディープラウンドコンテナと言います。
こちらはクリアコンテナです。
◇健康腹巻きは天使のはらまきと名前が変わりました。
この腹巻きは当店では大ヒット商品
薄くてあたたかくてまくれ上がらない
夏の間冷たい飲み物やクーラーで隠れ冷えが起きていることがあります。
二の腕やおなかをすごくすごく冷たい方は内臓が冷えています。
夏でもはらまきいいですよ!
それからSサイズの腹巻きをネックウォーマーに使うと春~冬にお勧めします。
首の冷えは体調にとても関係します。
ネックウォーマー一つで疲れが軽減することも・・・
ぜひエンバランスさんの公式サイトもごらんください。
長野県小坂さんの夏りんご🍎しなのリップ
殺菌殺虫各4回
果汁が多く甘みと酸味のバランスが良い
長野県小坂さんの夏りんご🍏スィートメロディ
殺菌殺虫各4回
果肉はクリーム色やや固め 果汁も豊富で甘さと酸味
生産者が少ない希少なりんご
梨・幸水
茨城県 立野さん作 農薬化学肥料5割減
🥑ペルーのアボカド 有機JAS認証 輸入ファーマインドさん
秦野の松浦さんのブルーベリー 農薬化学肥料不使用
🍇シャインマスカット 山梨勝沼有機さん 殺虫2回殺菌7回植物ホルモン2回
プラム&プルーン
長野の小坂さん作 殺虫殺菌各2回
🍉そろそろ終了 新潟の飯塚農場さんの小玉スイカ 殺虫1回殺菌2回
🍑長野の小坂さんの川中島白桃 美味しいです! 殺菌殺虫各2回
フルーツの時期はそれぞれ短いのであるときにぜひ!
😋💛😋💖😋💚
@sobacafe.tamazee さんへ行って参りました~😀
戸隠の夏の新そばをいただきました。
美しいそば。おいしいそば。
素晴らしい日曜日のランチとなりました。
玄びきそばと玄びきでないそばの二種が楽しめます。
どちらも10割そば。だけど全く違う風味と味と食感!お・おいし過ぎる~~~~~😋
お店のハッシュタグそのまま #10割そばの概念が変わる! ハイ!変わりました。
農薬不使用の野菜の天ぷらは米粉と煎り蕎麦のつぶつぶがサクサク美味しいアクセント、わ~い天ぷらダイスキな私とっても幸せであります😋
わさびの香りも蕎麦の香りも野菜のうまみも素材が良いからこその味
びっくりしたのはめんつゆです。
一般的におそば屋さんのめんつゆは【これが当店のめんつゆだよ~】と主張してくる物が多いと思っていたのですが、こちらのめんつゆは蕎麦の香りと味をまったく邪魔しないめんつゆ。
そして10割そばならではの濃厚なそば湯!そば湯だけで何倍でもいけそうなおいしさです。
わたしはめんつゆの概念もそば湯の概念も変わりました😀
器も店内も美しいです
私の薬味のお皿が車とバス停の小さな絵がかわいかった🚕
美味しいって幸せだな~💖
今日はお休みだったのですが、量り売りのお店おんたま @ontama0518 さんが同じ建物にありまして、農薬不使用の野菜やお米、
@birds_shizensenzai さんの洗剤もこちらで量り売りされております。
(オーガニックマートよこい閉店後はこちらで自然洗剤バードが買えます♫)
🌂🌂🌂🐤🐤🐤
@birds_shizensenzai
自然洗剤バードさんはとにかく良く落ちる!
シャツにボールペンで書いてしまった!
果実のシミ、珈琲のシミ、泥汚れ
大切な洋服の汚れは結構落ち込むけれど、アキラメナイデ!バードがあります😀
原液を汚れに少し付けて歯ブラシでコスルコスルコスル
自然洗剤バードのおかげで私は白い服もガンガン着ることができるようになりました。
☆ご注意☆
洗濯する前にすること。
一度洗濯してしまうと汚れが沈着してしまうので汚れが落ちにくい。
こんなになんでもきれいになるなら、傘もどうかな?と洗ってみたらお気に入りの傘が新品のようにきれいになりました!
原液をチョコンと汚れた部分に直接漬けて歯ブラシでコスルコスルコスル。
歯ブラシだけだととれないときは、目の細かいスポンジでもいいです。
汚れをかきだすイメージ。
そして!汚れを取るのに大切なことはもう一つあります。
大切な洋服や物を大切にずっと使いたい。
だからきれいになってね~~~~~と思う気持ち💝
私は洋服や物を買うとき長考するので、安い物でも高い物でもものすごく長く使います。
大切な物が汚れるとやっぱり悲しい。
ちょっとしたシミも人には分からないだろうな・・・でも自分が気になるとその服を着たとき幸せでない。
それで着なくなる・・・それは悲しい。
スピカココさんのO2+重曹も活用していましたが、自然洗剤バードさんの効果はそれを超える気がします。
オーガニックコットンやシルク、ウールなどのおしゃれ着にも使えるのが良いのです。それで環境に優しいのですからスバラシイ💝
そして!洗剤としてだけでなく台所用洗剤、住居用洗剤、車のウォッシャー液など家中の様々な洗剤がこれ一つでまかなえます。
量り売りしています。フタのついた乾いた容器おもちください。
100ml297円
1Lご購入のかたに写真のボトルプレゼントしております。
【創健社さん】最新セールチラシです。
セール期間は8/22(火)~9/2(土)午後6時までのご注文分がセール価格になります♪
どうぞお得にお買い物して下さい。
当店の営業も残り約2か月となります。
セールも終盤になってきました。
創健社さんの商品をこれからも使いたい!という方へ…
創健社さんはオンラインショップがございます。
5000円から送料無料
オンラインショップオリジナル商品やオリジナルセールなどもありますので、ぜひご利用ください。
時々メイシーちゃんのかわいいセットなどもあります(^^)
それでは!
創健社さんのお得なセールチラシご覧ください。
こちらのセールチラシのご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL0467-38-1337
FAXフリーダイヤル0120-4513-55
メール ogm-4513@plum.plala.or.jp
当店は日曜日と月曜日が定休日です。どうぞよろしくお願いいたします。
☆ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンブラです
自分から嫌なにおいがする…
汗臭いとかでなくなんか不快なにおい
胸のあたりから匂うけど何が原因かわからない
朝と夜としっかり汗を流すようにしている
でも臭い
「それブラの雑菌かも」
実はブラから匂っていたのでした
【ブラジャー臭い】で検索すると結構出てくる(みんな悩んでいるのかな?)
ブラの真ん中部分は布が何層にもなっているから、雑菌がたまりやすいらしい
長く使用しているブラほど匂うらしい
洗濯するだけでは布が重なった部分の見えない汚れがとれていないのかな
酸素系漂白剤で除菌消臭するといいとのことです
70℃以上のお湯で除菌効果は得られるそうです
首に巻いた手ぬぐいも一日汗を吸っているので一緒に漬けました
30分以上おいてほかの洗濯物と一緒にあらいます
(酸素系漂白剤は色物も洗えるのでつけ込んだお湯も一緒に洗濯機へ)
白いブラはすっきり白く
酸素系漂白剤につけるようになって自分からの匂いが前より気にならなくなりました
白いTシャツやブラウスもくすんできたらお湯で漂白してみてください
すっきりと白さが戻ると思います
こんなに暑い夏の間は時々酸素系漂白剤でどうぞお試し下さい
シャボン玉せっけんさんの酸素系漂白剤8/26(土)午後6時までセール中です!
572円→503円(12%OFF)
食器などの漂白にもどうぞ
塩素ガス発生の危険がなくツーンとした嫌な臭いがしません
~~~~~
8/16(水)畑丸ごとセットのお客様へお詫び
予定しておりました(ズッキーニ)の欠品により、かわりにかぼちゃの量を増やしました。
急な変更で申し訳ございませんでした。
一部のお客様にはズッキーニが入っております。
ズッキーニが入っていないお客様のかぼちゃが大きくなっております。
予定していたズッキーニの入荷が急に半分以下に減ってしまいました。
予定変更すみませんでした。
夏休みをありがとうございました。
今日から(8/15火)営業しています。
ご来店ありがとうございました。
~~~~~
夏休みの少し前観てまいりました(^^)
ムツカシイとかいろいろな意見がありましたが…
私には王道のジブリ!ど真ん中のジブリ映画でした。
すごく好きです!
マイナスなコメントでもしも映画館に行くのをや~めた!なんて方がいましたらモッタイナイのでぜひ映画館で素晴らしい作品に出会ってください…と思います。
~~~~~
今年の春、毎年山梨へ桃源郷を楽しみに行くのですが、いつも一緒に行く妹夫婦と母は別の日に行きました。
私と夫は妹たちが行った次の日に行きました。
眞原の桜並木は標高が高く、いつも見ごろ前で美しい桜並木を見たことがなかったのですが、今年は満開の桜並木を堪能することができました。
私と夫は人生で一番の桜並木だ!と思うくらい感動したのです。
しかし…妹たちはすぐ近くの神代桜まで見に行ったのに、眞原の桜並木には立寄らなかったのです。
私「なんで!すごくきれいだったのに!どうして眞原桜並木に行かなかったの❓」
妹「神代桜の駐車場であった人たちに(眞原桜並木はすごく混んでいるし駐車場もいっぱいだからやめた方がいいよ)と言われたんだよ~」
私「もったいないことしたね~!来年は眞原の桜に焦点合わせて行こう!あの桜並木は絶対見た方がいいよ」
妹「人のいう事聞かず行けばよかった…」
私「そうだよ~なんで地元の人がそんなこと言うのかな~もったいないな~」
何が言いたいかと言いますと、人のマイナスの意見を参考にすると後で自分の後悔につながるな~と実感したのです。
以前もblogに書いたのですが、ヘナをものすごく面倒くさいよ!とお友達に伝えた方はそのお友達はヘナを買いませんでした。
別の方はヘナはとってもいいよ!少し手間がかかるけど!と伝えてお友達が買っていきました。
マイナスの意見で人の行動を変えてしまうのだとしたら、それはとっても大変なことだと思いました。
良くないことだと思いました。
混んでいるけど行った方がいいよ!
ヘナはちょっと手間はかかるけどおすすめだよ!
君たちはどう生きるかはむつかしくないよ!
すみません。何が言いたいのかわからなくなりましたが、~君たちはどう生きるか~はジブリ好きな方は絶対見た方がいいと思います!
食べることが大切!
色々大変なことばかりだけどただただ生きるのだ!
そんな映画に感じました。
私は理解力に乏しくボキャブラリーも乏しくそんな私でも全然難しくなかった。
今のところベストスリーに入るくらい好きです。
私の隣にはこんな人たちが座っていました。どうやらコロナ対策のようです。
すみません。全然関係ない話でした。
10月28日土の閉店まであとすこしとなりましたが、もうしばらくの間オーガニックマートよこいをどうぞよろしくお願い申し上げます。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
8/15(火)~8/19(土)
☆写真はキュウリですが、本当はズッキーニが入ります。
☆写真撮影の時ズッキーニが売り切れてしまいでっかいキュウリで代用しました!すみません。
☆8/15(火)のお客様
先週配送の遅れでお入れすることができなかったプラムも今週入っております。
遅くなり申し訳ございませんでした。
◇なす(鎌倉市手広 大平さん)
◇人参(北海道 高杉さん)
◇カボチャ1/4(長崎 中島さん)
◇ズッキーニ(山梨 立野さん)
◇桃/川中島白桃(長野 小坂さん)
モモはまだ少し硬いので常温で置いてから召し上がってください。
【農薬使用状況】
◇桃は殺虫・殺菌各2回
その他は栽培中農薬・化学肥料不使用です。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
8/8(火)~8/10(木)
◇きゅうり(鎌倉市手広 大平さん)
◇オクラ(長崎 ぎっとろファームさん)
◇赤玉ねぎ(奈良 廣長さん)
◇小松菜(奈良 久保さん)
◇プラム・なつこい(長野 小坂さん)
【農薬使用状況】
◇プラムは殺菌・殺虫各2回使用
◇小松菜は殺菌・殺虫各1回使用
◇オクラは殺菌・殺虫各1回使用
その他は農薬化学肥料不使用です。
☆8/8(火)のお客様へ
運送の遅れでプラムをお入れすることができませんでした。
大変申し訳ございません。
休み明け8/15(火)にお入れいたします。
☆当店は8/14(金・山の日)~8/14(月)連休を頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【ムソーさん】セールチラシ最新情報です。
今回は森修焼さんもセールです!
森修焼さんすべての商品が15%OFFに加えて、これが最後のセールとなりますため、森修焼さんのご厚意で5500円ごとに一つ素敵な片口小鉢をプレゼントします(非売品)
もちろん!これからも森修焼さんのHPから森修焼さんの商品はご購入いただけます。
10000円以上で送料無料と大変良心的!
取り扱い商品 | 森修焼オフィシャルホームページ (shinshuyaki.com)
風の便りに森修焼さんについて書きましたので是非そちらもご覧下さい。
当店は8/11(金・山の日)~8/14(月)連休をいただきます。
また、普段は日曜日と月曜日が定休日です。
お電話でのお問い合わせは火~土の8:00~19:00までスタッフ対応いたします。
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メールogm-4513@plum.plala.or.jp
御注文、ご質問はオーガニックマートよこいへどうぞ。
【当店会報誌】
風の便り~8月前半号~です。
当店の営業もいよいよあと少しになりました。
当店がなくなったら今まで食べていた商品を買えないのは困る・・・という声をいただきます。
大変なご迷惑をおかけすることを本当に申し訳なく思っております。
そこで・・・
できるだけ今までの商品を購入していただける方法をまとめております。
9月末には風の便りなどでまとめてお知らせする予定ですが、今回はお米についてお知らせいたしました。
◇宮崎県えびの高原 朝広さんのヒノヒカリ(除草剤1回使用)
◇富山県さくさく村 コシヒカリ(医王の舞)(除草剤1回使用)
こちらは通販、電話、FAXで生産者さんから直接ご購入していただけます。
☆ご注意事項・・・コシヒカリ(医王の舞)は当店では農薬化学肥料不使用の物を販売しておりましたが、通販ではこちらは販売しておりません。除草剤1回使用の物となります。
風の便りにも詳しく書いております。
是非ご覧下さい。
詳しくはおたずねください。
最終ページは野菜の収穫予定表です。野菜の御注文時にご活用ください。
今日も暑いですね🌞
クーラーをつけている為店のドアが閉まっておりますが開いてますよ😊
当店は日曜日と月曜日が定休日です。
営業時間は10:00~18:30
🌞8/11(金・山の日)~8/14(月)
夏休みの連休をいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
8/1(火)~8/5(土)
◇ナス(鎌倉市手広 大平さん)
◇じゃがいも/でじま(愛媛 テンポ印)
◇ズッキーニ(山梨 立野さん)
◇小玉スイカ(新潟 飯塚さん)
【農薬使用状況】
小玉スイカは殺虫1回殺菌2回使用・化学肥料7割減
その他は栽培中化学合成農薬、化学肥料不使用です
~~~~~
スイカ美味しいですね~と皆様から嬉しいメッセージいただいております。
これだけ暑い夏はスイカで元気になりましょう!
本当にスイカを食べると元気が出ますよ。
水分が90%ですが体内のナトカリバランス整えてくれます。
一口大にカットすると、がぶっと食べることがちょっと辛い歯の悪い人にも食べやすいですよ。
クーラーもいいけど、スイカも熱中症予防になります。
🍉抗酸化作用のベータカロチン・リコピン・ビタミンC
🍉デトックスのシトルリン・カリウム・アルギニン
🥔じゃがいものデジマは長崎生まれ。荷崩れしにくくホクホクもねっとりも両方備え持った美味しいじゃが芋です。
当店の決算が7月末なので、毎年私の誕生日は棚卸し業務になります。
今年は思いがけないかわいくて美味しいプレゼントをいただきました。
すごく元気いただきました。
幸せです!
皆さま素敵なプレゼントありがとうございます。
本当に幸せです。
棚卸し業務はあまり好きな仕事ではないですが、ものすごくやる気でました!頑張ります。
【創健社さん】セールチラシ最新情報です。
セール期間は8/1(火)~8/19(土)午後6時までです。
☆当店は8/11(金・祝)~8/14(月)の4日間夏休みをいただきます。
その分、今回の創健社さんのセール期間を1週間延ばしております。
おすすめ商品お得にしておりますので、どうぞお見逃しなく!
ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp
☆今回のおすすめ品ポイント
①キダチアロエ粒…高知県四万十の有機栽培のアロエを皮ごと使用しています。
これまで粒タイプを長年にわたりご愛用頂いております。ファンの方も多く人気の商品です。何をやっても便秘が直らない…という便秘体質の方にぜひ一度お試しいただきたいです。
一日の量は6粒が目安となっておりますが、効き目が人によって変わりますので、最初は2粒くらいから始めてください。
(効果がある人には6粒だと多い方もいます。)
次の日に何度も何度もトイレ(大の方)に行きたくなる場合があります。
もし、トイレに何度も行くようになってもご安心ください。これまでにたまっていた宿便が出ているので、何度も何度でもトイレに行ってください。
何度も下痢気味になってしまったという方は飲む粒が多いと思います。
一日お休みして様子を見て、粒を減らして飲んでください。
とにかく宿便が取れるのでびっくりされる方もおられます。
②キダチアロエエキス500ml
こちらは同じく高知県四万十の有機栽培のアロエを絞ったエキスです。
上記の粒タイプより効き目が優しいです。
夫の横井はこのアロエエキスを毎日飲んでおります。キャップ1杯20ml
はじめは粒タイプを飲んでいたのですが、一時粒タイプが販売を休止しておりました。
その間こちらのエキスタイプに変更しました。
そうしたら…
夫の体に変化が!
便秘を改善するには効果としては粒の方が大きく、液体の効果は緩やかだそうです。
でも!
ぽっこりおなかがすっきりへこみました。
そして体重が74kgから67kgに!
はいていたパンツもLサイズからMサイズになりました。
おなかポッコリの私にも勧めてきます。
スッキリした苦みとさわやかなアロエのエキス。
おなかポッコリを気にしている方は3~4か月続けてみてください!
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
7/25(火)~7/29(土)
◇きゅうり(鎌倉市手広 大平さん)
◇モロヘイヤ(鎌倉市手広 大平さん)
◇オクラ(横浜市栄区 矢島さん)または(長崎 ぎっとろファームさん)他
◇カボチャ1/4(長崎 中島さん)
◇プラム・紅りょうぜん(長野 小坂さん)
【農薬使用状況】
◇長崎ぎっとろファームさんのオクラは殺菌・殺虫各1回使用
◇プラム殺虫・殺菌各1回使用
オクラを茹でて細かく刻んで納豆と混ぜて鰹節たっぷりかけてご飯にのせて(納豆は熱々の炊き立てごはんより冷めたご飯との方が栄養的に相性がいいらしいです)食欲ないときもねばねばパワーで乗り切りましょう!
モロヘイヤも葉っぱを刻んでねばねば納豆に入れると美味しいですし、細かく刻んでネバネバモロヘイヤだけでポン酢と食べてもおいしいです。
刻むのが面倒くさいときは葉っぱをお味噌汁に。
すぐ火が通るので最後に入れた方が色がきれいです。
【当店会報誌】
風の便り~7月後半号~
夏休みのお知らせです。
8/11(金・祝)~8/14(月)お休みをいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
8/15(火)~8/19(土)の間各メーカーさんがお休みになります。
風の便りでご連絡いたしました。
是非ご確認ください。
田七人参についてのご案内の漫画も掲載しております。
6ページ目は野菜の収穫予定表です。
野菜の御注文時にご活用ください。
【風の便り】は店頭でも配布しております。
是非呼んでいただけたら嬉しいです♫
【ムソーさん】【ゆうあいさん】セールチラシ最新情報です。
こちらのセール期間は7/25(火)~8/5(土)午後6時までです。
☆ご注意事項 ゆうあいさんの商品のセール価格はSNSでUPできません。お電話か店頭でご確認ください。
人気の田七人参15%OFFです。
私ヨコイヒロミは、この田七人参を30歳代の頃から愛用しております。
とても助けられてきました。
30代のころのつらかった生理痛から始まり、頭痛、疲れなどを田七人参に助けてもらっていました。
そんなことを風の便りにも漫画を書いております。
明日の夜以降UPしますので是非読んでください。
セール商品のお問い合わせ、御注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55(ファックスはフリーダイヤル)
メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp
Instagramのメッセージからもご連絡いただけます。
(Instagramからの御注文の際は必ず名字だけで良いのでお名前を明記してください)
三河布史(がらぼうコットンみかわぶし)
◇洗顔 ◇体あらい ◇赤ちゃんの沐浴 ◇食器洗いや台拭きなどキッチンクロスに ◇眼鏡ふきに ◇ハンドタオルとして
使うごとに心地よくなじむ、がら紡ハンカチ 990円 綿100%(農薬不使用綿 がら紡糸)
☆ファナビス(本気布マジギレ)さんの資料より
がら紡は明治初期に日本の僧侶によって発明された糸をつむぐ機械。
ガラガラと音が鳴るためその名になりました。
愛知県三河地方で産業化に成功し、全国に広がりましたが現在では数軒しか稼働していないそうです。
手で紡いだように細いところと太いところがランダムに出てくるのが特徴です。
かんたんな汚れは繊維がからめとってくれるので、食器洗いに使うと洗剤や石けんが少なく済みます。(いらない)
この暑い毎日、ハンカチとして汗をぬぐうととても心地よいです。
また、身体を洗うにも小さめですがとても気持ちがいいです。
当店の在庫6個ございます。
是非どうぞ。
【畑丸ごとセットメニュー】
7/18(火)~7/22(土)
◇ナス(鎌倉市手広 大平さん)
◇ピーマン(北海道 中井さん)
◇人参(愛媛 テンポ印さん)または(千葉 アグリエイトさん)または(山梨 立野さん)
◇小玉スイカ(新潟 飯塚さん)
【農薬使用状況】
◇小玉スイカは殺虫1回・殺菌2回 化学肥料7割減
今日も鎌倉は34℃から35℃最高気温です。
7/18の過去の記録更新だそうです。
スイカでナトカリバランス整えてください。
スイカのベータカロチンは日焼けによるダメージにも効果的。
体内の活性酸素を減らします。
水分が9割くらいですが、ビタミンC、ベータカロチン、植物繊維をはじめ夏に必要な栄養素がとれます。
食欲のないときスイカなら食べられますね。
一口大にカットすると食べやすいです。
今週はスイカが入るので品数少な目です。
【創健社さんセールチラシ最新情報です】
セール期間は7/18(火)~7/29(土)午後6時までのご注文分がセール価格になります。
ぜひお得にお買い物して下さい。
値上がりはまだしばらく続きます。
セールで値上がり前の価格に近付けております。
人気の商品をそろえておりますので、ぜひお見逃しなく!
板藍根シリーズもセーるです。
コロナがまた流行っており、インフルエンザも夏なのに多いようです。ウィルス性の予防にぜひ板藍根をご利用ください。
ご注文、お問い合わせはオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL0467-38-1337
FAX0120-4513-55
メール ogm-4513@plum.plala.or.jp
当店は日曜日と月曜日が定休日です
営業時間は10:00~18:30ですが、スタッフ電話対応は8:00~19:00までOKです。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
7/11(火)~7/15(土)
◆モロヘイヤ(鎌倉市手広 大平さん)
☆写真がほうれん草になっております。すみません!
◆トマト(鎌倉市手広 大平さん)
◆じゃがいも(長崎 溝口さん)
◆生シイタケ(岐阜 菊地さん)
◆小松菜(奈良 さん)
◆葉ねぎ(奈良 馬場さん)
◆きゅうり(山梨 立野さん他)
【農薬使用状況】
◆小松菜 殺虫・殺菌各1回使用
そのほかは栽培中化学農薬化学肥料不使用です
トマトは露地栽培です。
一般的にトマトはハウス栽培が多いです。
トマトは水の管理がとても難しく、美味しく作るにはあまり水を与えない方がいいのです。
水の管理はハウス栽培の方がしやすいです。
露地栽培は急な雨で一気に畑に水が入ると、トマトが割れてしまったりします。
露地栽培のいいところは太陽の光をたっぷり浴びますのでトマト本来のおいしさが味わえます。
大平さんのトマトは昔、暑い夏にトマトにかぶりついた美味しさを思い出す。そんな味です。
でっかいですが、トマトはでっかい方が美味しいです。
おへそ部分に傷が多いですが、痛みではありません。どうぞご理解ください。
多少の割れもご理解ください。
朝畑からもいだばかりのトマトです。
ここまで完熟のトマトは流通できません。
(トマトはすぐ赤くなるので、赤くなる前に収穫して流通することが多いのです。)
一年中あるトマトですが、夏の猛暑にトマトを!
赤い色素のリコピンは強い抗酸化作用を持ちますので、紫外線による有害な活性酸素を抑えます。クエン酸も多いので、疲労回復に!
【当店会報誌~風の便り~7月前半号】
時代に逆行した紙の媒体ですが、当店にとってはお客様との大切なつながりの一つ。
販売している商品について深く掘り下げたり、お伝えしたいことを書いております。
ぜひご覧ください。
今回はセール商品の
◇防虫スプレー(あらゆる害虫にこれ一つ!ピレカロール)
◇植物素材でできたタンス用防虫剤
市販の防虫剤との違いを書きました。
前回蚊取り線香について書いたところご好評いただきましたので引き続き防虫について書きました。
◇コーボンマーベルのセールをやりますので酵母について書きました。
◇マヌカハニーのセールをしますので、蜂蜜の残留農薬(グリホサート)について書きました。
最終ページは野菜の収穫予定表となっております。
野菜のご注文時にご活用ください。
最後から2番目のコラムは夫の横井が前の店から35年以上書き続けているコラムです。
畑の今の様子などをオヤジギャグ満載で書いております。
結構評判をいただいておりますので、ぜひ読んでください!
☆1日早く情報をUPしてしまい混乱を招いてしまいましたことお詫び申し上げます。
セール期間は7/11(火)からです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【オーサワジャパンさん】【ムソーさん】セール最新情報です。
セール期間は7/11(火)~7/22(土)午後6時までのご注文分がセール価格になります。
今回は久しぶりにオーサワジャパンさんのセールもあります!
セールチラシが多いです。
人気の商品をセールにしております♪
ぜひお見逃しなく!
ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。
TEL0467-38-1337
FAXフリーダイヤル0120-4513-55
メールgm-4513@plum.plala.or.jp
当店は日曜日と月曜日が定休日です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ハッピーエレファントさんの洗剤シリーズ
ノンアルコールビール龍馬
ノンアルコールスパークリングワインテイスト各種
マヌカハニーなどなど色々セールです。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】
7/4(火)~7/8(土)
☆7/4(火)のお客様には先週お入れできなかった(アスパラが入ります)
◇なす(鎌倉市手広 大平さん)
◇にんにく(高知 植田さん)または(鎌倉市手広 大平さん)
◇オクラ(沖縄 畑人倶楽部さん)または(奈良 隠池さん)
◇ぶなしめじ(奈良 山本さん)
◇カボチャ1/4(長崎 馬場さん)
◇奄美の島バナナ(鹿児島 肥後さん)
【農薬使用状況】
◇オクラは殺虫・殺菌各1回使用
◇島バナナは追肥に微量の化学肥料を使用
その他は栽培中農薬化学肥料不使用です
急な大雨、九州の線状降水帯による集中豪雨は毎年数回起こっていますね
私たちの住む関東地方でも雨が降るというと一気にご~~~~っという感じてバケツをひっくり返したような雨が降ることが増えました。
野菜にとって雨は大切な水の補給ではありますが、このような一気に大量の雨が降ることは畑や田んぼにとってあまり良くないことです。
奄美地方も先日大雨で一部大きな被害を受けました。
だから奄美の島バナナが届くか心配だったのですが、肥後さんの地域は大きな被害を免れました。
だから先週に引き続き今週も奄美の島バナナとなりました。
毎回どのくらいの熟で届くか…届いてみてのお楽しみという感じです。
酸味と甘味のバランスが一般的なバナナとは違い、何とも言えないおいしさです。
皮が相当黒くなっても実はきれいです。
皮が黒くなるほど甘味が増し、酸味も強くなります。
甘味の方は黒くなったバナナをむいて一つずつラップして冷凍し、一年中バナナを楽しむそうです。
🍆🍆🍆
鎌倉市手広の大平さんのナス とにかくでっかいです!そしてやわらかです!美味しいです。
先日、ナスの天ぷらをしたのですが、一つのナスでたくさんの天ぷらができました!
美味しいです😋