2023年6月 3日 (土)

【創健社さん】セールチラシ最新情報です。6/6(火)~6/17(土)午後6時までです。


【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は6/6(火)~6/17(土)午後6時までのご注文分がセールになります。

 

チラシは全部で8ページ!

 

ぜひ期間内にご注文頂きお得にお買い物して下さい。

☆セール期間内にご注文頂くとお渡しが後日になってもセール価格です♪

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

 

TEL 0467-38-1337(スタッフ対応は火~金 8:00~19:00)

それ以外は留守番電話になりますので、お名前とお電話番号を残してください。こちらからご連絡いたします。

 

FAX 0120-4513-55(FAXはフリーダイヤルです)

 

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

instagramのメッセージからもご連絡いただけますが、必ずお名前をお伝えください。

アイコンだけだとどなたかわからないときがありますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

1.ZIRAJAPANN 有機青汁 ぜひ血糖値を気にしている方はお勧めです!

 日本のスーパーフード(桑)と(モリンガ)の最強コンビ!

 水溶性の有機アガベイヌリンを入れることで、水に溶けにくい桑を溶けやすくしています。

 水500mlに1包入れて持ち歩き、ごくごく飲んでください。

 

 

私、横井裕美は33歳代の頃は79で低すぎるほどの血糖値が…2年前(55歳)で158になっておりびっくりしました。

母方の家系に糖尿病が多く気をつけてはいたのですが…とても焦りました!

 

それから2年、桑が血糖値コントロールにとてもいいと聞き飲み続けています。

他にも血糖値にいい羅漢果顆粒や(ゆうあい)さんのブルーベリー葉エキスやシークワーサーなど色々良いと言われるものを続けた結果、先日血糖値が99に下がっていました。

 

糖尿病の心配は全くないと言われホットしました。

こちらの体験とお勧め商品は次回風の便りに漫画でご案内する予定です。

今回は桑とモリンガの有機青汁がセールになったのでお勧めします!

 

 

2.ジャフマックさんの発酵ザクロ飲料

 こちらは数量限定品です。

 普段は発酵カシスが人気ですが、この時期だけの発酵ザクロ飲料ぜひおすすめします。

 

 ザクロ果汁とてんさい糖と蜂蜜だけで作りました。

 1歳以下のお子様ははちみつが入っているので飲めませんが、小さなお子様でカチカチうんち

 の方はぜひ薄めて飲んでみてください。

 

 家でないところでうんちがうまくできなくてカチカチうんちになるお子様が多いと聞きます。

 私の姪も小さいころカチカチのウンチで便秘気味でした。ジャフマックさんの飲料にとても助 

 けられました。かき氷シロップにしてもおいしいですよ。

 

 

| | コメント (0)

2023年5月30日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】5/30(火)~6/3(土)

 

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

5/30(火)~6/3(土)

 

◇新じゃが芋・男爵(鎌倉市手広 大平さん)

◇サニーレタス(鎌倉市手広 大平さん)

◇小葱(鎌倉市手広 大平さん)

◇人参(長崎 堀さん)

◇ズッキーニ(長崎 溝口さん)

◇メロン・タカミレッド(長崎 梶原さん)

 

【農薬使用状況】

◇メロンは殺虫1回・殺菌2回使用

◇そのほかは栽培中農薬化学肥料不使用

 

 

メロンとってもおいしいです🍈

中が赤いタカミレッド

 

すぐ食べてもおいしいですが、数日置くとさらに甘みが増すと思います。

 

ズッキーニは箱の中ではちきれるものがあるくらい!

ズッキーニって不思議な野菜ですよね。

 

見た目がキュウリなの?かぼちゃなの?

味はナス?

 

私が一番好きな食べ方はパン粉を付けたフライなのですが、ちょっとめんどくさいので、結局スライスしてオリーブオイルで両面焼くことが多いです。

こんがり焼いて、ガーリックのすりおろしを少々。ポン酢を回しかけて少しに詰めると美味しいです。(バルサミコ酢ならなおよし)

あまりにおいしくて1本くらいはぺろりと食べてしまいます。

 

 

| | コメント (0)

2023年5月28日 (日)

【当店会報誌~風の便り~6月上旬号です】

【当店会報誌~風の便り~6月上旬号です】

 

今回はムソーカタログセールについてのご注意事項も掲載しております。

ジュースなどはケース単位となりますので、是非ご覧下さい。

 

時代に逆行した紙の媒体ですが、前の店から30年以上続く当店の会報誌風の便りはお客様との大切なつながりの一つ。

ぜひ読んでいただきたいと店頭でも配布しております。

 

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜の御注文時にご活用ください。

| | コメント (0)

【ムソーさん】カタログセール 6/10(土)午後6時御注文分までカタログ掲載品12%OFF

【ムソーさん】カタログセール始まります。

カタログ掲載品12%OFF

好きな物を選んで12%OFF

 

店頭でムソーさんの最新カタログ配布しております。

この機会をお見逃しなく!

 

カタログがお手元にない方は

ムソーさんの商品一覧はこちらをご覧下さい。

https://muso.co.jp/item

 

御注文の際は必ず「ムソーカタログセール」とお申しつけ下さい。

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

お問い合わせもお気軽にどうぞ。

 

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

当店は日曜日と月曜日が定休日です。

営業時間は10:00~18:30ですが電話対応は8:00~19:00までスタッフ対応いたします。

 

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

 

カタログができてからも商品の値上がりがあります。

新しいカタログなのですが、すでに価格変更が起きている物があります。

 

ブログにUPすると横向きになってしまい申し訳ないのですが、こちらがカタログから価格が変わっている商品の一覧です。

見づらくて申し訳ございません。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月27日 (土)

ホーリーバジルの苗他入荷しました🌱

 

エルボリステリア鎌倉山さまからホーリーバジルなど各種
自然農苗入荷しました。
自家採種した在来種f1ではないつながる苗です。

🌱ホーリーバジル(oya種)(kapoor種)
🌱赤オクラ
🌱オクラ
🌱イエロートマト
🌱ステラトマト
🌱コリアンダー(パクチー)
🌱フェンネル
🌱オレガノ

🌱レモンバーム
🌱レモングラス

各350円

| | コメント (0)

2023年5月26日 (金)

タカミレッド入荷しました

🍈🍈🍈🍈🍈

 

長崎 梶原さん作 タカミレッド

赤肉タイプのメロン 

殺菌1回、殺虫2回 

 

甘味とたっぷりの果汁と芳醇な香り 

 

届いたときから甘い香りがしています

 

メロンの種とるときザルとボウルを使って果汁を捨てないように 甘くて美味しいジュースです

| | コメント (0)

2023年5月25日 (木)

ディルの苗が再入荷します

@trattoriafonte 様より
明日5/26(金)にディルが追加入荷いたします

固定種の自然農法の伝統野菜の苗
200円

🌱ディル 残8(5/26金入荷)
🌱ツルムラサキ 残5
🌱モロヘイヤ 残4
🌱空心菜 残2
🌱青じそ 残1
🌱梨茄子 残1
🌱埼玉青大丸茄子 残1
🌱ごっちゃん長かぼちゃ 残1

こちらが苗の残となります。
ぜひご予約ください。
 

| | コメント (0)

梅入荷しています

 

梅入荷しました。

愛媛の有機許容農薬0~1回

梅酒、梅ジュース用が入荷しています。

 

梅干し用は6/6(火)入荷予定です。

今年の梅は少し早いので、青梅の入荷は来週5/30(火)の週で終わると思います。

 

6月に入ると梅干し用が入荷します。

当店に梅干し用が入荷するのは6/6(火)の予定です。

欲しい方はご予約ください。

#梅

 

 

 

 

 

~~~~~

梅の販売は私にとってはちょっと大変なことでした。

青梅はあまり気を遣わなくていいのですが梅干し用梅は熟の進みによって取り扱いにとても気を使います。

 

せっかく生産者さんがいい梅を取ってくださっても、梅干し用なのにガチガチの青梅で届いたり、そのままではお届けできないのでこちらで追熟したり、程よく届いてもちょっとした痛みが多かったり、熟が進んでも傷みにかわってはいけないので、傷みやキズの多き部分は取り除いてきれいに詰めなおしたり…取り扱う梅の量が多いので、梅の時期は夜も眠れないほど梅の事を考えて過ごしていました。

 

傷のある梅は自分用に使っていましたが、ロスもとっても多くて、正直こんな大変な思いするなら「来年はもう梅の販売やめる」と毎年毎年思っていました😂ハハハ

 

 

その分「今年もいい梅でした~」とお客様に喜んでいただけると本当に心からホッとしたのでした。

肩の荷がシューっと降りる感じ。よかった~~~~~と梅の時期が終わると夜も眠れるようになりました。

 

 

梅の販売も今回が最後と思うと寂しいよりほっとしている自分がいます(^^)

今年は自分自身の体調もあまり良くないので、あまり梅のご予約に力を注げず、また奈良の稲田農園さんの梅も入荷が未定のため、梅の販売も今の自分のできる範囲でボチボチやることにいたしました。

 

 

| | コメント (0)

2023年5月23日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】5/23(火)~5/27(土)

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

5/23(火)~5/27(土)

 

◇予定していた横浜市栄区矢島さんの漢方農法のトマトが裂けてしまい、数量があまりとれませんでした。途中で宮崎の有機JAS認証の本田さんのミニトマトに変更の予定があります。

 

◇いんげん(鎌倉市手広 大平さん)

 

◇キュウリ(鎌倉市手広 大平さん)

☆写真には1本しか写っていませんが3本入ります。

 

◇ミニトマト(横浜市栄区 矢島さん)または(宮崎 本田さん)

 

◇ブロッコリー(新潟 田中さん)

 

◇小松菜(奈良 西里さん)

☆火曜日のお客様は島根のグリーンハートさんの有機JAS認証の小松菜の方が一部いらっしゃいます)

 

◇島バナナ(奄美大島 肥後さん)

 

 

【農薬使用状況】

◇ブロッコリー(殺菌1回)

◇島バナナ(追肥に微量の化成肥料使用)

 

その他は栽培中化学合成農薬・化学肥料不使用です。

 

Tシャツでも心地よいくらいの暑い日と、セーターが恋しい寒い日と、気温の急降下で体調管理も大変ですね。

 

大平さんのインゲンもちょっと溶けやすくなっています。

お早めに茹でてお召し上がりください。

 

奄美大島の島バナナ、今回はちょうど食べごろが届きました。

前回はちょっと青かったので、ちょうどいい感じになるのに少しお時間かかったと思います。すみませんでした。

ヘタからぼろっと折れているものがあります。

これが本来のバナナの熟し方です。

へたがぼろっととれると流通できないので、農薬などをたくさん使うのです。

 

 

| | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

【創健社さん】セールチラシ最新情報です。5/23(火)~6/3(土)午後6時までです。

【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は5/23(火)~6/3(土)午後6時までにご注文お願いいたします。

期間内にご注文頂くと、お渡しが後になってもセール価格です。

 

ぜひお得にお買い物して下さい。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

 

当店は日曜日と月曜日が定休日です。

火曜日~土曜日の朝8:30~19:00スタッフ電話対応しております。

 

スタッフが対応できない場合は留守番電話にお名前とお電話番号をお願いいたします。

 

instagramのメッセージからもご連絡いただけますが、必ずお名前書いてください。

アイコンだけだと誰かわからないので…

(いつも●●を買いに行くものですなどのメッセージも、同じものを買いに来る方もたくさんおられますので、名字だけでも教えてください)店に来ていただいてお名前言ってただけたらスムーズに進みます。

 

 

 

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

メールアドレスogm-4513@plum.plala.or.jp

 

 

昨年末に、一緒に仕事をしていた妹が店で転倒し大腿部骨折という大けがをしました。

まだリハビリ中で杖を使って生活しています。

 

妹は今年53歳、12月は忙しいので休みなく13日連続勤務(しかも長時間の勤務)をさせてしまっておりました。姉として責任を感じております。

骨密度が少なかったことが大けがにもつながってしまったのですが、人生を健康で生きるためには骨や筋肉はとても大切だと実感した出来事でした。

 

今回、骨の素カルシウム と ウエルネスCBP というカルシウム関連のサプリメントを2種ご案内しました。

 

骨の素カルシウムはその名の通りカルシウムを摂取するためのサプリメントです。

ウエルネスCBPは、骨密度を高めるサプリメントです。

 

運動や歩くことも大事です。

うまくサプリメントを利用して助けてもらうことも年齢を重ねると大切になってくると実感しております。

 

 

久し振りに血栓症のためのサプリメントルンブレンゴールドもセールです。

私横井裕美は、このところ(波動のセラピーによると)心臓が弱っているそうで、夫に勧められルンブレンゴールドを飲むようにしました。

 

サプリメントの事はなんでもご質問ください。

 

 

| | コメント (0)

2023年5月19日 (金)

トラットリアフォンテさんの伝統野菜の苗入荷しました。

 


トラットリアフォンテさんの伝統野菜の苗が入荷しました🌱
1つ200円 
固定種を自然農で鎌倉で育てた苗です🌱
 

◇ごっちゃん長かぼちゃ(残2)
◇相模半白きゅうり
◇ポップコーン用とうもろこし
◇埼玉青大丸なす
◇くうしんさい
◇モロヘイヤ
◇梨ナス
◇浜クリームピーマン(残1)
◇イタリアンパセリ
◇青いそ
◇ツルムラサキ

~~~~~
 

 

 

ポップコーンは小さな株を3個で1株分となります。

トウモロコシと同じようにひげが茶色くなり実が充実した頃、収穫します。

1.食べ方は、皮をむいて乾燥させます。
2.食べる時に実をバラバラに芯から外します。
3.フライパンに好みのオイル大さじ1と、乾燥コーン大さじ3ほどを入れて蓋をしてゆすりながら加熱するとパンパン炸裂します。全て炸裂したら音が止みます。
5.塩など好みの味を付けポップコーンの出来上がりです。

植えた4本全て実がつけば、5回〜10回ポップコーンがたべられます!

又、乾燥した実は3〜4年種として使えます。

観賞用としてもかわいいそうです。

#自然農法
#伝統野菜
#固定種
#トラットリアフォンテ
#フォンテ畑
#fonte鎌倉
#Fonte畑
#イタリアンパセリ
#青しそ
#ツルムラサキ
#空心菜
#埼玉青大丸茄子
#相模半白胡瓜
#梨茄子
#長かぼちゃ
#ポップコーン
#オーガニックマートよこい
#鎌倉

 

| | コメント (0)

2023年5月18日 (木)

オルターさんのライスペーパーが5/23(火)入荷します。

 

5/23(火)に オルターさんのライスペーパー入荷します

 200g 502円 

 

原材料 タピオカでんぷん、米、塩

 

 原料に使うインディカ米、タピオカ澱粉は、有機栽培(USDAオーガニック認証品)です。

 

BICH CHI FOOD COMPANYの工場はハラル認証(イスラム教の戒律に則って従って調理・製品された品物です。

 

 

 

以前よりライスペーパーのお問合せよくいただいておりました。

ようやく販売できてとても嬉しいです!

 

 

今現在、200g入りとしか情報がわかっておりません。

枚数がわかりましたらご連絡いたします。

 

| | コメント (0)

2023年5月16日 (火)

湘南アカデミア健康講座のご案内です


当店のお客様が講師を務める健康講座のご案内です 

~新しいヘルスケアを考える~

 

 6/1(木)13:30~15:00 

 

会場 湘南アカデミア7F 

会費 2,750円 

☆資料代別 

 

講師 池田季実子 

 

 申し込みは0466-26-3025 江ノ電沿線新聞社 

 

チラシ当店にございます。

 

| | コメント (0)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】5/16(火)~5/20(土)

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

5/16(火)~5/20(土)

 

☆写真は小松菜になっていますが、メニューはほうれん草です。すみません!

 

◇カブ(鎌倉市手広 大平さん)

◇ほうれんそう(鎌倉市手広 大平さん)

◇べか菜(鎌倉市手広 大平さん)

◇新じゃが芋(ニシユタカ)(長崎 松尾さん)

◇玉ねぎ(長崎 松尾さん)または(鎌倉市手広 大平さん)☆写真は大平さんの玉ねぎ

◇ビレンスメロン(長崎 林さん)

 

 

【農薬使用状況】

◇メロンは殺虫1回・殺菌2回使用

その他は栽培中化学合成農薬・化学肥料不使用です。

 

 

メロンの季節になりました。まだ少し早めなので、数日常温で置いてください。

ふわっと少し柔らかい感じになり、甘い香りがしてきたら食べごろです。

 

 

今週は鎌倉市手広の大平さんの野菜が多いです。

カブはちょっとでっかくなってしまいました!

時々虫がいます。

大平さんの玉ねぎはちっちゃいです。

 

長崎の松尾さんの玉ねぎはでっかいです。

| | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

【ムソーさん】【ゆうあいさん】セールチラシ最新情報 5/16(火)~5/27(土)午後6時までです。

【ムソーさん】【ゆうあいさん】セールチラシ最新情報

 

セール期間は5/16(土)~5/27(土)午後6時までのご注文分がセールになります。

 

値上がりはまだ続いております。

セールで人気の商品をお得にしております。

ぜひお得にお買い物して下さい。

 

当店は日曜日と月曜日が定休日です。

留守番電話にメッセージとお電話番号お願いします。こちらから火曜日以降お電話いたします。

 

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

必ず火曜日以降お返事メールいたします。メール無い場合は不達の可能性ありますので、その際はお手数ですが再度ご連絡をお願い申し上げます。

 

 

instagramのメッセージからもご連絡いただけます。

 

 

【ご注意事項】

ゆうあいさんの商品はSNSでセール価格をUPできません。

店頭でご確認ください。

 

 

今回は別所蒲鉾さんもセールです!

別所蒲鉾さんについては、風の便りに書きました。

使う調味料の原材料にまでこだわる練り物。

 

ご注文に少しお時間をいただきます。

 

◇火曜日~木曜日ご希望のお客様➨前の週の火曜日の午前9時までにご注文ください。

◇金曜日・土曜日ご希望のお客様➨前の週の金曜日の午前9時までにご注文ください。

 

別所蒲鉾さんのかまぼこを使ったスナックもセールですよ!

 

シャボン玉せっけんさんの商品もセールです!

 

 

 

それでは!セールチラシをどうぞ。

 

 


 

| | コメント (0)

【当店会報誌~風の便り 5月前半号】


【当店会報誌】風の便り 5月前半号

 

時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つ。

お得な情報もたくさん載っております。

 

ぜひご覧ください。

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜のご注文時にご活用ください。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月12日 (金)

5/18(金)固定種の伝統野菜の苗入荷します。

ゴールデンウィーク前に入荷した固定種の種から鎌倉で育てた伝統野菜の苗が

雪の下のトラットリアフォンテさんからまた入荷します!

 

 

苗の入荷は5/18(金)です。

(5/17木の午後5時過ぎ頃店に届きますので、お急ぎの方はご来店下さい)

 

ご予約受け付けております。

 

 

それぞれ数があまりないので、ほしい方是非ご予約下さい😊

 

オーガニックマートよこい

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

Instagramのメッセージからもどうぞ!

 

 

F1種でない、次につながる苗です。

一つ200円

トラットリアフォンテさんのご厚意で破格のお値段で販売させていただくことができました。

 

ご自身で作る固定種の伝統野菜や鎌倉近郊でとれた魚など地産地消のおいしく素敵なお店です💛

Fonte鎌倉(@trattoriafonte) | Instagram


 

 

 

 

🌱ごっちゃん長かぼちゃ

 

 

🌱相模半白胡瓜

 

 

🌱ディル

 

 

 

🌱ポップコーン

 

 

 

 

🌱埼玉青大丸茄子

 

 

 

 

 

🌱埼玉早生ピーマン

 

 

🌱空芯菜

 

 

🌱モロヘイヤ

 

 

 

 

🌱梨茄子・黒千十(美味しい卵型の水ナス)

 


その他

🌱クリームピーマン(黄色いパプリカタイプ)

🌱イタリアンパセリ

🌱青じそ

 

| | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】5/9(火)~5/13(土)


【今週の畑丸ごとセットメニュー】

5/9(火)~5/13(土)

 

先週はゴールデンウィークのお休みをいただきありがとうございました。

また今週からどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

今週は久しぶりに奄美の島バナナ入荷したのですが、かなり青いのが届きました。

今の気温なら常温ですぐ黄色く熟すと思います。

しばらくおいて召し上がってください。

 

大平さんのスナップエンドウ、黒い部分もありますが、茹でたら問題なく食べられます。

一気に虫さん病気などが訪れてしまいました。

見た目が悪くて申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

スナップエンドウ以外は地場野菜ではないです。

また地場野菜の端境期訪れております。

 

 

◇スナップエンドウ(鎌倉市手広 大平さん)

◇春人参(長崎 中島さん)

◇チンゲンサイ(新潟 長谷川さん)

◇きゅうり(長野 松尾さん)

◇なす (高知 中井さん)

◇奄美の島バナナ(鹿児島奄美大島 肥後さん)

 

 

【農薬使用状況】

◇ナスは殺虫4回殺菌6回使用

◇島バナナは微量の化成肥料を使用

 

そのほかは栽培中化学合成農薬化学肥料不使用です。

| | コメント (0)

2023年4月29日 (土)

【ゴールデンウィーク連休のお知らせです】


 

【ゴールデンウィーク連休のお知らせです】 

 

4/30(日)~5/8(月)の間連休をいただきます。

 

連休明けは5/9(火)から営業いたします。 

 

長いお休みでご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

連休中はお電話などがつながらず留守番電話になります。

お名前と電話番号を録音してください。

5/9以降ご連絡いたします。

 

FAXもどうぞご利用ください。

 

instagram・Facebookのメッセージからはいつでもご連絡いただけます。

 

連休中にご注文頂いた商品は連休明けに間に合わない場合がございます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

🎏🎏🎏🎏🎏

 

☆当店は通常は日曜日と月曜日が定休日です☆ 

☆営業時間は10:00~18:30です☆

 

 

TEL0467-38-1337(留守番電話にメッセージと電話番号お願いいたします)

FAXフリーダイヤル0120-4513-55

メールアドレスogm-4513@plum.plala.or.jp

 

こちらのアドレスは店のパソコンのアドレスなのでこちらも連休中はすぐにお返事できずすみません。お急ぎの方はinstagramのメッセージからお願いします。


| | コメント (0)

2023年4月28日 (金)

訂正あり再度UPしました!【創健社さん】セールチラシ最新情報です。5/9(火)~5/20(土)午後6時までです。



【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

2/28(金)にUPしたものが間違っておりました!

(同じページを2枚掲載してしまいました)

改めてUPしなおしました。ご覧になった方大変申し訳ございません!

 

セール期間は5/9(火)~5/20(土)午後6時までです。

 

 

☆当店は4/30(日)~5/8(月)ゴールデンウィークの連休を頂きます。

そのためセール期間が少し長くなっております。

 

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。

TEL0467-38-1337

FAXフリーダイヤル0120-4513-55

メールアドレスogm-4513@plum.plala.or.jp

 

連休中はお電話をいただいてもご対応ができず申し訳ございません。

instagramのメッセージからもご連絡お願いいたします。

 

 

 

人気のキダチアロエがようやく再開しました。

値上がりしてしまったのでセールにしました!

 

人気の梅ゼリーや梅チュチュアイス。梅のジュースなどもセールです!

ぜひチラシご覧ください。

 

連休明けからチラシ配布いたします。

 

☆キダチアロエは便秘にお勧め!頑固な便秘にはキダチアロエです。

 効果があるときは結構効きますので、最初は2粒くらいから始めてください。

 次の日何度もトイレに行きたくなる場合がございますが、これは宿便がでているので何度も

 だしてください。

 

☆シークワーサーは血糖値が高い方にお勧めです。

 お酒を飲む方はシークワーサー割がいいです!

 皮ごと搾っているのでとても美味しいので、水や炭酸で割ってもおいしく飲めます。

 酸っぱいのが苦手な方ははちみつなどを入れてどうぞ。

 料理にも使えます。レモンの代わりに!

 

 

☆酸化に強いオメガ3の油として注目されているカメリナオイル

 オメガ3オイルは加熱に弱いのですが、カメリナオイルは加熱もできるいただいております。  

 ております。新しくドレッシングも発売されました!

 

☆創健社さんのソースは製造元が高橋ソースさんです。フルーティでスパイシーでおいしい!

 

 

☆チョーコー飛魚つゆは横井が一番好きなだしです。海老つゆとさらに普通のめんつゆと3種類くらいブレンドするととってもおいしくなります。

 

☆なつかしの藻塩はぜひおにぎりなど塩そのものを味わってほしいです。アカモクのエキスでほんのりピンク色になっています。しっとりした塩です。

 

 

☆広島レモン レモン果汁です。広島のレモン100%ストレート果汁です。いろんなレモン果汁を販売しておりますが【美味しい!】との声が一番多いのがこちらです。

酸味がまろやかです。

 

☆南高黄熟蜜梅は青梅と蜂蜜をつけた梅ジュースに完熟した黄色い梅をブレンドした梅好きにはたまらない美味しいジュースです。薄めて飲んで下さい。このままヨーグルトなどにかけてもおいしいです。これはあまり知られていない商品ですが、横井としては梅好きな方にぜひ飲んでほしいな~と思います。

 

 

☆東京フードから揚げのもとは混ぜて数分置いて焼くとまるでから揚げ!

 鶏肉だけでなく他の肉でも使えます。肉だけ電く茹でた大豆ミートやポテトなどでもどうぞ!

 

☆植物素材のカレールーは当店で二大人気のカレーの一つ!

(もう一つの人気はムソーさんの直火焙煎カレールゥーです)

 こちらは植物素材でありながら、スパイシーでおいしい!ただし植物素材なので、やっぱり

 野菜が合います!肉を入れるカレーの時はお勧めしません。野菜の甘さでより美味しさの深み 

 が増す気がします。植物素材のカレールーには豆や大豆ミートをぜひおすすめします!

 

☆奄美のたんかんマーマレード!とってもおいしいのでぜひ!

☆32 そのまま食べるかつおスライスはとても美味しい!半生タイプのかつおスライスにほん 

のり醤油味をつけてあります。ビールのおともに最高ですが、なんとお子様にとっても人気なのです。ご家族みんなでどうぞ!

 

☆30 ほうじ黒豆粉は黒大豆のきなこです。とても風味が良く豆乳とまぜてきなこドリンクにするととってもおいしい!

 

33 島原手延べそうめん/一本気そうめんは、10束入りになりました。

クリーム色は熟成の証。そうめんは熟成させることで酵素により小麦粉に含まれる脂質が変化しでんぷん質やたんぱく質を美味しくさせると言われています。

 

☆パイナップルジュースが久し振りに再開しました!とってもおいしい100%ストレート果汁。

 アルプスのストレートジュースも新登場。桃ジュースおすすめです。

 

☆梅ゼリーには美味しい梅煮が一粒入っています。梅好きにはたまりません。これからの季節にお勧めです。チューチューアイスも夏だけのおいしさ。梅タイプは大人もはまります。

 

☆レモンカステラも夏だけの商品です。冷やして食べると更に美味しい。レモンが入るとなんでも夏らしく美味しくなるのですが、実は!レモンは夏のものではないのです(笑)

 

☆プルっとゼリーも人気の商品。切り口が無いのがちょっと…開けづらい。美味しいのですが、食べるたびに【切り口欲しいな】と毎年思う横井です。(ゼリー好きな横井)

 

| | コメント (0)

固定種から育てた伝統野菜の苗販売しております

 

苗販売しています。 トラットリアフォンテさんのつながる苗 (F1じゃない苗です)

 

鎌倉で自然農で固定種で育てられた伝統野菜の苗です

 

神田四葉きゅうり 

世界一トマト

ツルムラサキ

埼玉青丸茄子 

埼玉早生ピーマン 

浜クリームピーマン 

 

 

一つ200円

| | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】4/25(火)~4/22(土)

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

4/25(火)~4/22(土)

 

☆4/25(火)の方は先々週から欠品しておりました(野沢菜のつぼみ菜 又は 白菜のつぼみ菜 又はブロッコリー)が入ります。

 

 

◇玉ねぎ(長崎 松尾さん)

◇春人参(長崎 中島さん)

◇ズッキーニ(埼玉 金井さん)

◇べか菜(鎌倉手広 大平さん)

◇絹さや 又は スナップエンドウ(鎌倉手広 大平さん)または(横浜市栄区 矢島さん)

◇ピーマン(高知 植田さん)

◇河内晩柑(熊本 森さん)

 

【農薬使用状況】

ズッキーニ 殺虫・殺菌各1回使用

 

 

べか菜は白菜の様に召し上がってください。生でもシャキシャキ美味しいです!

山東菜と言われます。

 

 

なんと!落下防止剤も農薬化学肥料も使用してない河内晩柑です!

熊本県水俣市 からたちさんの河内晩柑について上記の畑の便りにも書いております。ぜひ読んで下さい!

| | コメント (0)

トラットリアフォンテさんから伝統野菜の苗が入荷します


🌱🌱🌱🌱🌱

@trattoriafonte さんから苗が入荷します!

 

 来週からGWなので連休前は今週の4/28(金)4/29(土)の2日間のみ販売します。 

 

 

欲しい方ぜひご連絡ください! (連休前なのでご予約いただけるととても助かります) 

連休明けもまた色々入荷します。

 (世界一トマトだけは連休前で終わるそうなのでお早めにどうぞ!) 

 

トラットリアフォンテさんは固定種、伝統野菜の苗をご自身で育て販売しています。

種から育てた夏野菜の苗です! 

🍳レストランでも自家製の自然農の美味しい料理が食べられます♪ 

横井はつい先日食べてきました😋 

 

1つ200円です! 

 

写真の順番に 

🥒神田四葉胡瓜 

🍅世界一トマト 

🌱ツルムラサキ 

🍆埼玉青丸茄子 

🥬埼玉早生ピーマン 

 

4/27(木)の夕方5時30分頃に入荷しますので 来られる方は4/27(木)の5時30分ころ取りに来て下さい!

(お店の閉店時間が6時半なのでギリギリですみません)


 

| | コメント (0)

2023年4月22日 (土)

【ゆうあいさん】【ムソーさん】セールチラシ最新情報です。4/25(火)~5/13(土)午後6時までです。

【ムソーさん】【ゆうあいさん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は4/25(火)~5/13(土)午後6時までのご注文分がセールになります。

 

 

当店は4/30(日)~5/8(月)GWの連休を頂きますので、セールの締切も1週間伸びております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

 

TEL046-38-1337

FAX 0120-4513-55(FAXはフリーダイヤルです)

 

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

【ご注意事項】

ゆうあいさんの商品のセール価格はSNSでUPできません。

セールチラシ又は店頭でご確認ください。

 

~~~~~

 

今回は秋川牧園さんの冷凍食品のお惣菜もセールなので、ぜひご覧下さい!

アニマルウェルフェアの考えのもと飼育された秋川牧園さんの美味しく安全なお惣菜です。

 

~~~~~

 

風の便りのページでもUPしましたが、バルセロナフライパンの10%OFFセールです。

掲載価格より10%OFFになります。

 

グリーンパン史上最高のコーティングで耐久性、耐摩耗性、塩類の耐性がそれぞれUP

より長くこびりつきにくい効果が続きます。

 

前のバルセロナフライパンをご利用の方で、こびりつきやすくなってしまったというお客様は、たぶん油汚れがとれていないのだと思います。

バルセロナフライパンは目に見えない細かい凹凸が表面にあり、それがこびりつきにくくしているのですが、ここに油汚れがたまってしまうとこびりついてしまうのです。

 

目には見えない汚れもあります。

洗剤をスポンジで泡立て優しくしっかり汚れを取ってください。

 

そしてバルセロナフライパンには必ず油をひいてください。油なしで使えるフライパンではありません。詳しくはお尋ねください。

 

 

 

| | コメント (0)

【当店会報誌 風の便り】最新号

☆前回も四月後半号としてしまいました。すみません。

 

【当店会報誌~風の便り 最新号】

 

もう一度ゴールデンウィークのお休みのお知らせです。

 

当店は4/30(日)~5/8(月)連休を頂きます。

長いお休みでご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

 

そしてバルセロナフライパンがリニューアルしたので、セールをします。

バルセロナフライパンについて書きました。

 

ヘナもセールなので、ヘナについて書きました。

こちらは以前ブログにも書いたことなので、前に読んだよ~と思われたらすみません。

 

風の便りは前の店からもずっと続く、当店の会報誌です。

週に2回書き続け私が担当するようになって(以前の店から数えると)およそ28年書き続けております。

 

時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つ。

店頭でも配布しております。セールチラシも入っております。ぜひ手に取ってご覧ください。

 

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜のご注文時にご利用ください。

 

 

| | コメント (0)

2023年4月18日 (火)

べか菜

フワフワの白菜の赤ちゃんみたいな野菜

べか菜

へんな名前ですが中国の山東菜の一種だそうです。
白菜と同じように使えます。
生でもシャキシャキ柔らかく美味しいです😋

農薬化学肥料不使用

鎌倉市手広 大平さん作

#べか菜
#農薬化学肥料不使用
#鎌倉
#旬の野菜
#オーガニックマートよこい

| | コメント (0)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】4/18(火)~4/22(土)

 

4/18(火)の畑丸ごとセットのお客様へお詫びがございます。

先週欠品しておりました(野沢菜のつぼみ菜)がまだ入荷できず、火曜日のお客様のみ欠品となってしまいました。大変申し訳ございません。

 

急遽他の野菜にも変更できず、次週は代わりにブロッコリーをお入れする予定です。

野沢菜のつぼみ菜がお入れできず申し訳ございません。

 

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

4/18(火)~4/22(土)

 

◇春キャベツ(三浦 長嶋さん)

◇小松菜(奈良 仲川さん)

◇サニーレタス(鎌倉市手広 大平さん)

◇カブ(鎌倉市手広 大平さん)

◇ぶなしめじ(奈良 山本さん)

◇弓削瓢柑(ゆげひょうかん)(愛媛 宇都宮さん)

 

水曜日~土曜日のお客様には この他に先週の欠品分

◇野沢菜のつぼみ菜(新潟 山崎さん)が入ります。

 

【農薬使用状況】

今週の野菜・果物はすべて栽培中農薬化学肥料不使用です。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年4月17日 (月)

風と光さんの天然酵母で米粉パン


 

米粉パンを天然酵母(ドライイースト)で作ると、酵母の匂いが気になるという方が多いのです。

 

まずは一度、自分で天然酵母で作ってみなくては!と作ってみました🍞

 

風と光さんの天然酵母(ドライイースト)と土佐れいほくさんのふっくら米粉を使いました🍞

 

 

土佐れいほくさんのふっくら米粉の裏面に書いてある作り方のとおり作りました🍞

 

私は鈍感だからか?天然酵母(ドライイースト)の香りはそんなに気になりませんでしたが、酵母も色々ありますし、敏感な方にはもしかしたら相性もあるのだと思います。

少し酸味のある香り?

米油がなくてオリーブオイルを使ったのでもしかしたらオリーブオイルの香りで酵母の香りが少なくなったのかもしれません。

 

天然酵母(ドライイースト)は取り扱いが簡単でふっくら気泡もパンらしくできました。

 

土佐れいほくさんのふっくら米粉はアルファー化した米を米粉にしたものを米粉に混ぜています。

 

だから保湿性が有り、米粉100%でもふっくらしっとりしたパンに仕上がります。

 

土佐れいほくふっくら米粉800g764円

お米の品種はアキツホ

棚田の米粉 特別栽培米を使用。

 

 

風と光さんの天然酵母には原材料に小麦が使われているからグルテンフリーにはならないのですが…

風と光さんの天然酵母(ドライイースト) 3g10袋入り 615円

 

【原材料】酵母、有機小麦・有機とうもろこし(ドイツ)

4/29(土)まで10%OFFのセールです!

 

 

 

 

~~~~~~

先日、酒粕とお米で酵母を作る米粉のパンの作り方を習いに行きました。

米粉パンはご要望が多いのですが、現在販売している米粉のパンは小麦に米粉を混ぜたものや、添加物が入っている物(これは当店では販売していません)など、米粉だけで作られたパンは販売していません。

ご家庭で作ることができたら良いな・・・と思っていたところ、良い機会をいただき習うことができたのです。米粉のパンのおいしさに感動しました。

 

 

 

教えていただいたのはゆうり先生。

宇宙のような方でした。とっても美味しくて感動したので、一度天然酵母でも作ってみたいと思いました。

 

 

まずは当店で販売している商品で作ってみよう!

お客様に不評の天然酵母(ドライイースト)でも作ってみたいな~と思いました。

 

天然酵母で作ってみた感想ですが、私としてはこれはこれでとても美味しいと思う仕上がりでした。

夫の横井もこれはこれでとても美味しいとのことでした。

 

酵母というのは不思議な物です。同じ原材料を使っても各家庭で味が変わるほど繊細であり、摩訶不思議な存在。米粉との相性などもあると思いますし、いろいろ試してみたくなりました。

 

次は白神こだま酵母でも作ってみたいと思っています。また、他の米粉でも作ってみたいなと思います。

当店で販売している米粉はいくつかありまして、今回使用したのはパン用に作られたものです。

 

米粉はグルテンがないので、本来は酵母でふっくらさせるのが難しいと言われていますが、この粉は思ったよりふっくら仕上がってびっくりしました。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年4月15日 (土)

【オーサワジャパンさん】セールチラシ最新情報 4/18(火)~4/29(土)午後6時までのご注文分がセールになります

【オーサワジャパンさん】セール情報です。

 

セール期間は4/18(火)~4/29(土)午後6時までのご注文分がセールになります♪

 

当店は4/30(日)~5/8(月)の間ゴールデンウィークの連休を頂きます。

 

ご注文頂いたセールの商品のお渡しが5/9(火)以降になる場合がございます。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

グルテンフリーの商品もそろっております!

オーサワジャパンさんの商品は動物性不使用!

 

オーサワジャパンさんのチラシも夫の横井がせっせと作っております。

どうかどうか見るだけでもいいので(どんな商品があるかだけでも)ご覧ください♪

買っていただけたらさらに嬉しいです(^^)うふふ

 

 

 

ぜひお得にお買い物して下さい。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL0467-38-1337 

FAX0120-4513-55

 

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

| | コメント (0)

【創健社さん】セールチラシ最新情報です。4/18(火)~4/29(土)午後6時までのご注文分がセールになります


【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は4/18(火)~4/29(土)午後6時までのご注文分がセールになります♪

 

☆今回はオーサワジャパンさんのセールもありますので次のページもぜひご覧ください!

 

 

当店は4/30(日)~5/8(月)の間ゴールデンウィークの連休を頂きます。

4/29(土)までにご注文頂いた商品のお渡しが連休明けとなる場合がございます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

FAXはフリーダイヤルです!

 

メールアドレス

ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

 

ハトムギ酵素がリニューアルしました!乳酸菌も配合されさらにパワーアップ!

ハトムギ若葉も入っており、酵素、青汁、乳酸菌と様々な作用がこれ一つで!

ハトムギ酵素の価格はSNSでのUPができません。店頭またはスタッフにご確認下さい。

 

創健社さんのセールチラシ、前回から夫の横井が一から作っております。

これまでは創健社さんの担当の方が作ってくれていた(印刷だけ当店でしていた)のですが、ご担当者さんが退社してしまい…

 

このチラシ作るのに1週間かけている夫の横井です。朝早く出勤し、夜遅くまでパソコンとにらめっこしております。

なれたらもう少し早く作れるかもしれません…

同情作戦は良くありませんが…どうかどうか夫の横井が作ったセールチラシ見てくださいね~!

 

少しでも商品の内容をご案内しようとついつい文字多め…すみません!

どうぞよろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0)

2023年4月13日 (木)

ゴールデンウィーク連休のお知らせです🎏🎏

 

🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏

【ゴールデンウィーク連休のお知らせです】

4/30(日)~5/8(月)の間連休をいただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

4/29(昭和の日・土)は営業します。

🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏

☆当店は通常は日曜日と月曜日が定休日です☆

☆営業時間は10:00~18:30です☆

| | コメント (0)

鎌倉市手広の大平さんの野菜

 

鎌倉市手広の大平さんの葉つきニンジン 

 

葉っぱつきは時期が短いです 

 

農薬化学肥料不使用 

 

小さめの春人参で美味しくてかわいい 

 

葉っぱは柔らかな部分をちぎって茹でると美味しい香味野菜 

刻んで人参とサラダにどうぞ

 

 

葉っぱ付きのカブ

大根

サニーレタス

春菊(写真無くてすみません)

も入荷しています。

 

全て農薬化学肥料不使用です。

 

 

ご好評だった鎌倉市手広 大平さんのブロッコリーの脇芽 

 

今日が最後の入荷となります 

 

ひとつひとつ手で摘むので大変な作業です 

おいしいブロッコリーをありがとうございました!

 

農薬化学肥料不使用

 

 

| | コメント (0)

2023年4月12日 (水)

酒粕入荷しました


酒粕が入荷しました。

澤田酒造の酒造りの際にできる酒粕です。

500g 594円

 

☆当店で販売している澤田酒造さんの料理酒とは別の澤田酒造さんです☆

 

小分けにして冷凍庫で保存すれば、長期間使用ができるのでおすすめです。

※酒造りは、甑や麹蓋などの古式伝承の木の道具を多用していますのて、酒粕に木くずが入ることがございます。その為、酒粕詰め時には、ライトで透かして異物をできる限り除去するように努めております。万が一木のくずがあっても品質には影響ございませんので、取り除いて使用して頂くようお願いいたします。

※ご注意 袋には、膨張防止のため、小さな穴があけてあります。ご家庭ではさらに袋にいれて保存ください。

 

[ 原材料 ]

米(国産)、米こうじ(国産米)

栽培中農薬化学肥料不使用 

 

 

 

来週はもう一つの酒粕も入荷予定です。

 

有機純米酒「滉」板酒粕300g 605円

 

有機米で仕込んだ有機純米酒「滉」の板粕です。

限定商品になります。

[ 原材料 ]

有機米(石川県産)、米こうじ

 

 

先日、米粉パンを習いに行きました。

酵母を酒粕と甘酒で作ります。

酒粕が手に入るといいな…と思ってたらちょうど入荷することができました。

米粉パンの教室は本当に素晴らしい体験でした。

このお話は後日ゆっくり書きます!

| | コメント (0)

グルテンフリービスケット こいのぼり🎏

 

げんきタウンさんのグルテンフリービスケット

期間限定 こいのぼり 入荷しています🎏 648円

 

とってもかわいいくて!グルテンフリー!そしてとってもとっても美味しいのです♪

期間限定なのでお早めにどうぞ🎏

 

 

国産米粉をベースに、むらさき芋とさつま芋の色鮮やかな、こいのぼり型グルテンフリービスケット。

ベーキングパウダーはアルミニウム不添加のものを使用しています。


特定原材料を使用しない専用ラインで、専属スタッフが製造しています。

 

[ 原材料 ]

米粉とさつまいもビスケ
さつま芋澱粉(さつま芋(国産))、米粉(米(国産))、てんさい糖、菜種油、さつま芋パウダー(さつま芋(国産))、かぼちゃパウダー(かぼちゃ(国産))、食塩

米粉とむらさきいもビスケ
さつま芋澱粉(さつま芋(国産))、米粉(米(国産))、てんさい糖、菜種油、むらさき芋パウダー(むらさき芋(国産))、さつま芋パウダー(さつま芋(国産))、かぼちゃパウダー(かぼちゃ(国産))、食塩

| | コメント (0)

2023年4月11日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】4/11(火)~4/15(土)


 

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

 

4/11(火)~4/15(土)

 

☆お詫び☆

野沢菜の蕾菜(つぼみ菜)が入る予定でしたが、産地の新潟津南高原が低温で育たず、出荷が遅れてしまいました。

4/11(火)のお客様はアスパラをお入れしました。

4/12(水)からのお客様は代わりの野菜がご用意できませんでしたので、今回は1品少なくお入れします。次週に欠品分として野沢菜の蕾菜をお入れいたします。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

もちろん!火曜日のお客様にも野沢菜の蕾菜をメニューにいれます!

 

◇春キャベツ(三浦 長嶋さん)

◇ほうれん草(奈良 増田さん)

◇スナップエンドウ(長崎 石田さん)

☆スナップエンドウ入荷ができなくなり、
4/12(水)は弓削ひょう柑(愛媛 宇都宮さん)
4/13(木)は大根(鎌倉市手広 大平さん)になります。
申し訳ございません。

 

◇雪下人参(新潟 島田さん)

◇火曜日のお客様のアスパラ(長崎 松尾さん)

◇グレープフルーツ(熊本県水俣市 大澤さん)

 

【農薬使用状況】

◇スナップエンドウ(殺虫1回・殺菌2回使用しています)

 

 

熊本県水俣市のからたちさんのグレープフルーツです。

農薬化学肥料不使用の日本産のグレープフルーツは大変希少な存在です。

 

大きな実のものはどうしても落下防止剤として植物ホルモンを使うことが増えてきました。

安全な取り組みをしている農家さんでも…致し方ない部分があると聞きました。

そんな中、こんなに大きくてジューシーなグレープフルーツがとどきました。

 

☆降圧剤とコレステロール降下剤を飲んでいる方はグレープフルーツは注意してください☆

 

 

| | コメント (0)

2023年4月 8日 (土)

【ムソーさん】セールチラシ最新情報 セール期間は4/11(火)~4/22(土)午後6時までです♪

【ムソーさん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は4/11(火)~4/22(土)午後6時までのご注文がセール価格になります。

どうぞお得にお買い物して下さい。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

セールチラシは全部で8ページ。

商品は4/12(水)から店頭に並びます。

無い商品はすぐ取り寄せ致します。

 

 

☆キムチのご注文について

火曜日・水曜日・木曜日ご希望のお客様は➨前の週の金曜日の午前9時まで

金曜日・土曜日ご希望のお客様は➨火曜日の午前9時までにご注文お願いいたします。

 

TEL 0467-38-1337

FAX 0120-4513-55

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

 

| | コメント (0)

【当店会報誌~風の便り~4月後半号~】

当店会報誌~風の便り~4月後半号です。

 

ゴールデンウィークのお休みのお知らせが遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

 

暦の関係で長期の休みになってしまい、こんなにお休みしていいかな?と検討していたため、今年のお休みのお知らせが遅くなってしまいました。

 

結果メーカーさんもお休みになるところが多く、当店も9連休をいただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

 

今回の風の便りは連休のお知らせと、遺伝子組み換え食品の表示方法が変わること、そして悲しいですが、卵や豆腐などの値上がりのお知らせです。

 

時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つ。

店頭で配布しております。どうぞご覧ください。

 

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜のご注文時にご活用ください。

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年4月 7日 (金)

熊本県からたちさんの柑橘入荷しています。

 

🍊🍊🍊🍊🍊

熊本県水俣市 からたちさんの柑橘が入荷しています。 

🍊甘夏 

🍊グレープフルーツ 

🍊パール柑

 

 農薬化学肥料不使用 

 

農薬化学肥料不使用の国産グレープフルーツはなかなかないのでぜひ!

 

 

| | コメント (0)

オーサワジャパンさんよりスナック菓子新登場!

 

 

 

オーサワジャパンさんでは初?ではないでしょうか!

スナックの新登場です。

 

左から

◆コーンパフスナック野菜コンソメ味 7g×4パック 270円

 

■野菜の旨みをいかしたやさしいコンソメ味
■野菜の旨みが凝縮した「オーサワの野菜ブイヨン」使用
■砂糖・動物性原料不使用
■星型(約2.0mm)
■ノンフライ

【原材料】コーングリッツ[とうもろこし(アメリカ)]、米油、オーサワの野菜ブイヨン、食塩(シママース)

~~~~~

◆玄米パフスナック野菜コンソメ味 8g×4パック 270円

山形産玄米100%使用
軽い食感で香ばしい玄米パフスナック
食べきりサイズ

■野菜の旨みをいかしたやさしいコンソメ味
■野菜の旨みが凝縮した「オーサワの野菜ブイヨン」使用
■砂糖・動物性原料不使用
■リング型(約1.5mm)
■ノンフライ

 

【原材料】玄米(山形県)、米油、オーサワの野菜ブイヨン、食塩(シママース)

~~~~~

◆玄米パフスナックカレー味 8g×4パック 270円

 

山形産玄米100%使用
軽い食感で香ばしい玄米パフスナック
食べきりサイズ

■ピリッとスパイシーな味わい
■厳選した14種類のスパイスをブレンドした「オーサワのカレー粉」使用
■野菜の旨みが凝縮した「オーサワの野菜ブイヨン」使用
■砂糖・動物性原料不使用
■リング型(約1.5mm)
■ノンフライ

【原材料】玄米(山形県)、米油、オーサワの野菜ブイヨン、オーサワのカレー粉、食塩(シママース)

 

 

 

| | コメント (0)

ムソーオーガニックよりビスケット新商品3種


 

人気のムソーオーガニックのビスケットシリーズに新商品が登場しました!

ご存じない方へ既存のビスケット4種改めてご案内いたします。

写真左から

◆バタービスケット・ミルクチョコレート 4枚×3袋(12枚入り)540円☆こちらは夏はお休みになります。

◆バタービスケット・プレーン 5枚×4袋(20枚入り)540円

◆バタービスケット・そば粉 5枚×3袋(15枚入り)540円

◆OGビスケット・オーツ麦 5枚×3袋(15枚入り)540円☆こちらは乳製品不使用

 

原産国はフランス

 

 

 

 

 

新登場はこちらの3点

左から

◆バタービスケット・ベリー 4枚×3袋(12枚いり) 594円

◆バタービスケット・キャラメル 4枚×3袋(12枚入り)594円

◆バタービスケット・レモン 4枚×3袋(12枚入り)594円

 

これまでのシリーズよりザクザクした分厚いビスケットです。

 

ムソーナチュラルのビスケットは、1964年創業、フランス・ノルマンディの田舎町にあるビスケット・アベイ社で作られています。長年愛され続けた伝統的なレシピには、発酵バターや小麦粉が使用され、素材のおいしさが最大限に活かされています。

 

【原材料】

バタービスケットベリー

小麦粉、バター、砂糖、果肉果汁加工品(濃縮りんごピューレ、濃縮りんご果汁、ブラックベリー果汁、オーツ麦繊維、カシス果汁、濃縮ラズベリー果汁)、クランベリー加工品(クランベリー、砂糖、食用ひまわり油脂)、卵黄粉末(卵を含む)、食塩、脱脂粉乳/ラズベリー香料、ペクチン

 

バタービスケットキャラメル

小麦粉、バター、砂糖、ミルクキャラメル、卵黄粉末(卵を含む)、食塩
 

 

バタービスケットレモン

小麦粉、砂糖、バター、大麦麦芽エキス、濃縮レモン果汁、食塩、脱脂粉乳/膨張剤、レモン香料

 

 

| | コメント (0)

2023年4月 4日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】4/4(火)~4/8(土)


【今週の畑丸ごとセットメニュー】

4/4(火)~4/8(土)

 

☆今週も曜日によってメニュー一部変わります。すみません!

◇マークは週を通して同じメニューの野菜です。

◆マークは木曜日から変更のある野菜です。

 

4/4(火)4/5(水)のお客様

◇サニーレタス(鎌倉市手広 大平さん)

◇スナップエンドウ(長崎 近藤さん)

◇新玉ねぎ(長崎 酒井さん)

◇雪下人参(新潟 島田さん)

◆小松菜(奈良 田中さん)

◆弓削瓢柑(ゆげひょうかん)(愛媛 宇都宮さん)

 

4/7(木)~4/8(土)のお客様

◇サニーレタス(鎌倉市手広 大平さん)

◇スナップエンドウ(長崎 近藤さん)

☆4/7(金)のお客様へお詫び(スナップエンドウ)が4/7(金)のみ入荷間に合わず、次週のお届けとなります。

◇新玉ねぎ(長崎 酒井さん)

◇雪下人参(新潟 島田さん)

◆ほうれんそう(奈良 松井さんほか)

◆甘夏またはパール柑 (熊本 からたちさん)

 

【農薬使用状況】

スナップエンドウ(殺菌・殺虫各2回使用しています)

そのほかの野菜・果物は栽培中化学合成農薬・化学肥料不使用です。

 

 

地場野菜が端境期を迎え長崎、新潟、奈良、愛媛、熊本などの生産者さんにお力をお借りしております。

どの生産者さんも当店とのつながりが長く、安全でおいしい野菜を作り続ける皆さまです。

 

🥕雪下人参をお届けしておりますが、時々割れが生じます。

輸送の時に割れてしまうようです。どうして硬い人参が割れるのか?

雪の下で貯蔵された人参は、自らを凍らせないよう糖度を上げて自己防衛します。

だからとても甘くなります。糖度が高くなると割れやすくなります。キャベツなども割れている方がおいしいのは同じ理由です。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年4月 1日 (土)

【創健社さん】セールチラシ最新情報 4/4(火)~4/15(土)午後6時までです。


【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間 4/4(火)~4/15(土)午後6時までです。

 

今までのセールチラシの画像は創健社さんが作ってくださっていましたが、今回から夫の横井が作ることになりました。

 

今までと画像が変わりますが、商品説明を詳しく書くようにいたしましたので、どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

今回はちょっと価格表示が小さくなってしまったので次回は改良して見やすくしていきます!

 

 

期間内にご注文頂けましたらセール価格でお渡しできます。

4/1からも値上がりは続いております。

 

セールで値上がり前の価格になるかどうか…という感じではありますが、人気の商品をセールでお買い得にしております。

ぜひお得にお買い物して下さい。

 

サンヘルス 生姜シロップはお一人で10本買う方がいるほど人気の商品です。

薄めて飲むとカ~ッとするほど生姜たっぷり。

料理にも使えて本当に人気の商品です。

 

 

そして、横井おすすめは!

奄美の加計呂麻きび酢です。

 

奄美の加計呂麻で育てられたさとうきびから作った酢です。

自然の甘さがあります。

 

そのままで甘酢になります。

マリネや南蛮酢にとってもおいしくお勧めします。

 

天然アミノ酸、クエン酸、ミネラルたっぷり。美味しく健康に。

もちろん!薄めて飲んでもおいしいです。

 

 

詳しい内容は当店で配布する風の便りの中にチラシも入っています。

 

時代に逆行した紙の媒体ですが当店ではお客様との大切なつながりの一つ。ぜひ手に取ってご覧ください。

 

ご注文・ご質問はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL 0467-38-1337

FAX 0120-4513-55

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

instagramのメッセージからもご連絡いただけます。

 

当店は日曜日と月曜日が定休日です。どうぞよろしくお願い申し上げます!

 

 

| | コメント (0)

2023年3月31日 (金)

弓削瓢柑(ゆげひょうかん)

 

弓削瓢柑

ゆげひょうかん

ジューシーで爽やかな美味しい柑橘です

中の皮が薄いのでスマイルカットが食べやすいと思います。

とってもジューシーなのでジュースにしても☺💚

 

ペクチンが多い柑橘なのでマーマレードもおすすめです。

種は少なめです。

 

味はグレープフルーツを柔らかくまろやかに酸味を取った感じでしょうか?

 

 

弓削瓢柑 名前の由来は縦長で瓢箪のような形でもあり、弓削は瀬戸内海の弓削島にちなんだものだそうです。

 

はっきりとした由来はわかっていないそうですが、台湾から九州へ渡ってきたのではないかと言われています。

 

在来の文旦系

 

柑橘はむくのがめんどうと敬遠されがちですが、面倒というだけでおいしさを知らずに過ごすとしたら、それはモッタイナイ気がします!

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月28日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】3/28(火)~4/1(土)


 

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

3/28(火)~4/1(土)

 

今週も変更が多いです!すみません!

 

分かりづらいので曜日別にメニューを明記します。

(写真と合っていない部分が出ますが申し訳ございません)

黒い◆は週を通して同じメニューの野菜です。

白い◇は曜日によって変更があります。

 

【3/28火曜日のメニュー】

◆カブ(鎌倉市手広 大平さん)

◆赤菊芋(奈良 中井さん)

◆生シイタケ(岐阜 菊地さん)

◇アスパラ(長崎 松尾さん)

◇甘夏(熊本 杉本さん)

◇パール柑(熊本 山田さん)

 

【3/29水曜日のメニュー】

◆カブ(鎌倉市手広 大平さん)

◆赤菊芋(奈良 中井さん)

◆生シイタケ(岐阜 菊地さん)

◇アスパラ(長崎 松尾さん)

◇弓削ひょう柑(愛媛 宇都宮さんまたは大中さん)または◇清美オレンジ(和歌山 グリーンジャンクションさん)

 

【3/30木曜日~4/1土曜日のメニュー】

◆カブ(鎌倉市手広 大平さん)

◆赤菊芋(奈良 中井さん)

◆生シイタケ(岐阜 菊地さん)

◇小松菜(奈良 田中さん)

◇葉ねぎ(奈良 田中さん他)

◇弓削ひょう柑(愛媛 宇都宮さんまたは大中さん)

 

 

【農薬使用状況】

◇小松菜 殺菌・殺虫各1回使用

◇葉ねぎ 殺菌・殺虫各1回使用

 

弓削ひょう柑(ゆげひょうかん)

 

文旦系の一種で詳しい来歴がわかっていません。

台湾から九州に渡ってきたと言われています。

 

ひょうたんに似たかたちからこの名が付きました。

 

食べ方は皮をむいて薄皮も向いて食べます。実がとても柔らかく薄皮がむきにくいので輪切りやスマイルカットで食べると食べやすいです。

 

とてもジューシーなほろ苦いグレープフルーツのような感じですが、甘みもしっかりありますので、他にはないおいしさです。

 

ペクチンが多い柑橘だそうですので、ぜひ皮もマーマレードなどに使っていただくといいと思います。

 

 

| | コメント (0)

2023年3月25日 (土)

【当店会報誌~風の便り4月上旬号~】

【当店会報誌~風の便り4月上旬号です】

 

国内産小麦粉を使用しているサンコーさんのお菓子のカタログ掲載品がセールになるので、輸入小麦のグリホサート(除草剤)について書きました。

 

また、サンコーさんのカタログセールについての注意事項も書いております。

ぜひご覧ください。

 

また、こどもの日のお菓子についてのおすすめ品なども書いております。

 

今回はお菓子の事ばかり書いているな~すみません!

 

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜のご注文時のご参考にしてください。

 

| | コメント (0)

【ムソーさんこどもの日】【サンコーさんカタログ掲載品】10%OFF 4/8(土)午後6時までです。

【サンコーさん】カタログ配布中!

 掲載の価格は税抜き価格です。

 掲載の価格に8%の消費税がかかります。ご注意ください。

 

【ムソーさんこどもの日】チラシ配布中!

 

どちらも掲載品が10%OFFのセールになります。

セールは4/8(土)午後6時までのご注文分です。

ぜひお得にお買い物して下さい。

 

TEL 0467-38-1337

FAX 0120-4513-55

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

 

 

こちらのサンコーさんのカタログは業者向けのため消費税抜きの価格となっております。

消費税8%がプラスとなります。ご注意ください。

 

 

 

| | コメント (0)

【ムソーさん】【ゆうあいさん】セールチラシ最新情報 3/28(火)~4/8(土)午後6時までです。

【ムソーさん】【ゆうあいさん】最新セール情報です。

 

セール期間は3/28(火)~4/8(土)午後6時までのご注文がセールになります。

 

☆ご注意事項

ゆうあいさんの商品はセール価格をSNSにUPできません。店頭またはお電話などでお問い合わせください。

 

セールチラシは店頭でも配布しております。

 

ぜひお得にお買い物して下さい!

 

春休みになりましたので、お菓子多めのセールです♪

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

 

TEL 0467-38-1338

FAX 0120-4513-55

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

instagramのメッセージからもご連絡いただけます。

 

当店は日曜日と月曜日が定休日です。

留守番電話のときはお名前とお電話番号を残してください。こちらからご連絡いたします!

 

今回はこの他に、サンコーさんのお菓子のカタログ掲載品、ムソーさんのこどもの日のチラシ掲載品、すべて10%OFFのセールになります。この後のブログにUPしますのでご覧ください。

| | コメント (0)

2023年3月23日 (木)

春の野菜の端境期

 

鎌倉市手広 大平さんの大根

葉っぱの方が大きいです。実は小ぶりです。

 

農薬化学肥料不使用です

 

 

鎌倉市手広の大平さんの春キャベツ 最後です。

旬の終わり

糖度が高いのでパーンと割れていますがおいしいです!

こうなるとなかなか売れません…

おいしいんだけどなぁ

 

農薬化学肥料不使用

 

 

長崎からアスパラ入荷しました。

農薬化学肥料不使用

| | コメント (0)

2023年3月21日 (火)

【畑丸ごとセットメニュー】3/21(火)~3/25(土) ☆途中変更あります☆

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

 

☆3/23(木)から変更あります☆

 

◇大根(三浦 長嶋さん)または(横浜市栄区 矢島さん)または(鎌倉市手広 大平さん)

◇越冬白菜菜 えっとうはくさいな(新潟 小林さん)

◇雪下人参(新潟 島田さん)

◇ぶなしめじ(新潟 片山さん)

◇新玉ねぎ(長崎 きっどろファームさん)

◇じゃがいも/長崎黄金(長崎 西田さん)

◆3/23(木)からは(新玉ねぎとじゃがいも)ではなく(アスパラ)になります。

 3/21現在アスパラはまだ入荷しておらず写真が無くてすみません。入荷したらUPします。

◇柑橘類(写真はオロブロンコ) (愛媛 平山さん)

 (オロブロンコ)または(甘夏)(パール柑)甘夏とパール柑は(熊本県水俣市 からたちさん)

 

【農薬使用状況】

今週の野菜・果物は栽培中化学合成農薬・化学肥料使用していません。

 

変更が多くてすみません!

今週アスパラが入らない火曜・水曜日の方は来週入る予定です!

 

越冬白菜菜ですがとってもおいしいのです。越冬白菜菜についてはぜひ【畑丸ごとセット】コラム読んでください!

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月18日 (土)

【創健社さん】セールチラシ最新情報 セール期間3/24(火)~4/1(土)午後6時までです。


【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は3/21(火)~4/1(土)午後6時までのご注文分がセールになります。

 

ぜひ期間内にご注文頂きお得にお買い物して下さい。

 

ご注文・お問い合わせはオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL 0467-38-1337

FAX 0120-4513-55(FAXはフリーダイヤルです)

 

当店は日曜日と月曜日が定休日です

電話対応 火~土 8:00~19:00 スタッフ対応致します。

留守番電話の場合はお名前とお電話番号を録音しておいてください。

 

あらためてこちらからお電話いたします。

 

セールチラシは全部で8ページ!

 

春先のふわふわめまいにフラギンコお勧めします!

うっかりミスが多い方もどうぞ!

うっかりミスが多い方もどうぞ!
私横井はずっと飲んでいます。飲んでこれなら営業妨害?という感じですが、自分では飲むと飲まないでは全然違います!
仕事がはかどらないな~と思ったら飲み忘れた日だったということがありまして、朝3粒、少しでもテキパキ仕事する為自分のために飲んでいます。
 
めまいの時も助けられています。
めまいの時は耳を温めると早く治ります。

| | コメント (0)

2023年3月16日 (木)

黒い点々


 

当店のBlogを見てくださる方の検索ワードトップがず~っと【黒い点々】です😲

 

あ!ちなみに次点の検索ワードが【りんごの芯カビ】です🍎

 

黒い点々がある野菜を食べて良いか?調べている人が多いということでしょうか?

このくらいの黒い点々は茹でたら何ともないですよ~

 

こういう黒い点々がある野菜が普通に流通すれば農薬化学肥料の使用が減るのにな…と思います。

 

安くして売ればいいという声もあります。

そうではない!

傷が少しあっても普通に流通する社会があれば食の安全はグッと変わるのに。

 

農薬化学肥料は嫌!でも野菜はピカピカが良い!

 

人は野菜に厳しすぎますよ。

そしてSNSには野菜の病気があるものは食べない方がいいとか、おいしい野菜の買い方とかもうわけのわからない何の根拠もない情報があふれています。

旬の移り変わりで味が変わる。これも野菜の味わい方です。

傷が多少あってもおいしさには変わりないです。

 

 

 

 

| | コメント (0)

春です!虫です!


 

鎌倉市手広の大平さんの春キャベツ

今年もお客様がやってきました

 

時々虫のいる無農薬野菜はチッソが多いだの健康な野菜には虫は寄ってこないだの言う人がいますが!

それほんと?と思います。

 

大平さんの野菜は虫よけネットも何もせずそのまんまで育てているのでちょうちょが飛んできます。

 

びっくりしないでください。

 

前にこの虫を育ててちょうちょにしたお客様がいたな~😊

お話を聞いてとても幸せな気持ちになったのを思い出します

| | コメント (0)

雪下人参入荷しました


 

雪下人参入荷しました

 

新潟つなん高原 島田さん 

 

雪の下で貯蔵されて甘さが増した雪下人参 箱を開けるとペカ~っと目がくらむほどの美しさ

 

☆なぜ洗っているのか?

雪の中から出てきた人参を洗って表面についた傷や痛みなどをチェックするのです。

 

 

毎年思うのです。雪の下で自らを凍らせないよう糖度を増すなんて…なんと健気な人参です。

雪下人参が来ると春だな~と思います。

 

 農薬化学肥料不使用 500g入り320円

 

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)

春分の日営業しています♪


 

あたたかくなりましたね!

桜が間もなく咲きそうで、こぶしやもくれんが慌てて開花していますね。

 

3/21(春分の日)火曜日は通常営業しております!

イチゴも入荷予定です。3/21(火)の午後1時ころ入荷予定🍓

 

いちごは3月末くらいまで続きそうです🍓

 

春まきの有機種子などもございますので、ぜひ!鎌倉ドライブの後お立ち寄りください。

 

 

 

 

 

 

☆当店は日曜日と月曜日が定休日です。

 

 

| | コメント (0)

新玉ねぎ入荷しました

新タマネギ入荷しました 

 

長崎 ぎっどろファームさん作 

 

農薬化学肥料不使用

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月14日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】3/14(火)~3/18(土)

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

週の途中でメニュー変更あります。

新玉ねぎはまだ到着しておらず写真なしです。

 

3/14(火)~3/18(土)

 

◇里芋(横浜市 栄区 矢島さん)

◇白菜1/2(横浜市栄区 矢島さん)➨3/16(木)から◇新玉ねぎ(長崎 長有研さん)

◇スナップエンドウ(長崎 近藤さん)

◇ケール(三浦 長嶋さん)➨3/16(木)から◇ブロッコリー(鎌倉市手広 大平さん)

◇舞茸(新潟 中山さん)

◇ブラッドオレンジ(愛媛 細川さん)

 

【農薬使用状況】

◇スナップエンドウは殺菌・殺虫各1回使用

◇そのほかは栽培中農薬化学肥料不使用

 

ブラッドオレンジ🍊大きめのタロッコと🍊赤みの強いモロの2種類が混合しています。

酸味は少なくアントシアニンたっぷり。

スマイルカットで召し上がっていただくか、ジュースにするとおいしいです!

 

 

白菜は董が立っていますが、甘みが強く美味しいです。火曜日と水曜日の方は今年最後の白菜をどうぞ。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

【当店会報誌~風の便り~3月後半号】

















当店が10月末日で閉店すると発表してから、皆様から【風の便り】の事をよく言われるようになりました。

【分かりやすく勉強になった】と言われることが多く、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

実はオーガニックマートよこいとして独立する前の店の時から、夫と私は約30年近く風の便りを書いてきました。

 

以前は8ページありまして、漫画ももう少し丁寧に描いていた(^^)

 

昔はスキャンなどが無かったので紙で保存していましたが、それも全部は残っていません。

時間ができたら読み返してみたいです。

 

過去一反響が大きかったのは【オーガニックマートよこいへの道】という漫画でした。

私のOL時代(なんと!今とは正反対の月のマークの花●にいたのです!)当時は化粧ばっちり(社のソフィー●)をデモ活動する仕事もしていました。毎月支給されるアタッ●やキッチンハイ●ーを喜々としてもらっていたあの頃!

 

いつの日かオレンジページやレタスクラブ(刊行された時代でした)のような雑誌を作る仕事をしたい!とOLをやめてから、紆余曲折

 

この自然食の仕事につくまでの話を漫画にしたのです。

 

電話で問い合わせが来るほど反響がありました。

あれどこに行ったかな~

 

 

話が長くなりすみません!

 

 

風の便りも時代に逆行した紙の媒体です。

当店の思いやお知らせしたいことを書き続けてきました。

野菜の収穫予定表も入れております。

 

ザアナログ

でもこれで貫いてきました。

 

10月末までどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

| | コメント (0)

【ムソーさん】セールチラシ最新情報 セール期間3/14(火)~3/25(土)午後6時まで

【ムソーさん】【ナチュラルライフステーションさん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間3/14(火)~3/25(土)午後6時までのご注文分がセールとなります。

ぜひ期間内にお得にお買い物して下さい。

値上がりの多い昨今(値上がりは残念ながら4月も続きます)少しでも値上がり前の価格になるようセールを企画しております。

 

人気の商品を企画しております。

ぜひセールチラシをご覧ください。

 

チラシは店頭でもお渡ししております。

 

時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つ。

アナログで最後までやり通します(^^)

 

最後の2ページはナチュラルライフステーションさんの【国産自然農法種子&有機種子】のチラシです。掲載品10%OFF

【ご注意事項】2ページ目の☆さし芽・種まき用の土 ☆花の土 ☆鉢底の石は当店では取り扱いいたしません。申し訳ございません。

 

なお、ケース単位でのお申し込みの場合のみ取り寄せは可能です。お問い合わせください。

ケース取り寄せも10%OFFになります。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月 8日 (水)

薹が立つ

 

薹が立つ

鎌倉市手広の大平さんの小松菜

小さな株の中にも蕾ができています

春です

 

このつぼみも甘くておいしいです

| | コメント (0)

宮古島のかぼちゃ入荷しました

 

カボチャ
入荷しました

宮古島のカボチャ

殺虫1回
殺菌2回
有機許容農薬2回
化学肥料7割減

 

| | コメント (0)

2023年3月 7日 (火)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】3/7(火)~3/11(土)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

3/7(火)~3/11(土)

 

◇キャベツ(鎌倉市手広 大平さん)

◇大根(三浦 長嶋さん) または (横浜市栄区 矢島さん)

◇小松菜(奈良 産直センターさん)または(鎌倉市手広 大平さん)または(三浦 長嶋さん)

◇人参(長崎 堀さん)

◇生椎茸(岐阜 菊池さん)

◇じゃがいも(長崎 久間さん)

◇伊予柑(愛媛 酒田さん)

 

【農薬使用状況】

◇人参は(殺虫・殺菌各1回)

◇奈良の小松菜(殺虫・殺菌各1回)

 

その他は栽培中化学合成農薬・化学肥料使用していません。

 

 

急に暖かくなると野菜も黄色くなります。

葉先が黄色くなると一気に売れなくなりますが、茹でると何ともないですし、古いわけでもないのです。

 

季節の変わり目、野菜の旬の移り変わり、どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

| | コメント (0)

2023年3月 4日 (土)

【オーサワジャパンさん】セールチラシ最新情報です。セール期間は3/7(火)~3/18(土)です。

【オーサワジャパンさん】セールチラシ最新情報

 

セール期間は3/7(火)~3/18(土)午後6時までのご注文分がセールになります。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

 

TEL0467-38-1337


FAXはフリーダイヤル(24時間対応)0120-4513-55(よこいさんごーごー)

 

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

Instagramのメッセージからもご連絡いただけます(^^)

 

今回は【創健社さん】のセールもあります!ぜひ前のページもご覧ください!

 

オーサワジャパンさんの商品の特徴は…

◇動物性原料不使用

◇砂糖不使用

 

オーサワジャパンさんのこしあん・つぶあんは砂糖ではなく麦芽水飴とアガベシロップで甘さをつけています。

アガベシロップって小豆にとっても合います。優しい甘さでおいしいあんこです。

| | コメント (0)

【創健社さん】セールチラシ最新情報 セール期間3/7(火)~3/18(土)午後6時までです。

【創健社さん】セールチラシ最新情報

 

セール期間は3/7(火)~3/18(土)午後6時までのご注文分がセールになります。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL0467-38-1337


FAXはフリーダイヤル(24時間対応)0120-4513-55(よこいさんごーごー)

 

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

Instagramのメッセージからもご連絡いただけます(^^)

 

 

 

| | コメント (0)

2023年3月 3日 (金)

ナチュラルライフステーションさんの春まき種子入荷しました🌱


 

春蒔きの種子入荷始まりました🌱


来週からセール予定しています😊


取り扱い商品はチラシをご覧ください。
🌱白い袋は国産自然農法種子550円
🌱ベージュの袋は有機種子330円

| | コメント (0)

2023年3月 2日 (木)

三育フーズさんのベジタブルミートソース他商品について


三育フーズさんのベジタブルミートソース

4/21より値上がりします

 

これまで三育フーズさんの商品の中で唯一値上がりしていなかったベジタブルミートソースですが、ついに!324円が610円とびっくりするような値上がり幅です。

 

ご愛用の多いベジタブルミートソースです。

ぜひ今のうちにどうぞ!

 

1ケースは15個入りです。

 

ポイントカード割引対象ですので、ポイントカードたまっている方はご利用ください。

 

 

 

~~~~~

 

 

三育フーズさんの商品が値上がりしております。

全ての商品がすでに約2倍くらいに値上がりしております。

 

当店でも人気の商品をたくさん仕入れておいたので、今のところ在庫分は旧価格ですが、間もなく在庫がなくります。

 

 

三育フーズさんの商品の現在の価格(値上がり後)

*当店に在庫ある分は旧価格で販売しております。なくなったら在庫は置きません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

グルテンミート170g 567円 

 

これからは店にこちらを在庫する予定です。

◇(オーサワジャパン)そのまま使えるべジミート(畑の肉)ブロックタイプ 内容量:170g(固形量130g) 価格:453円

原材料 小麦たんぱく[小麦(アメリカ、カナダ他)]、醤油、食塩(天塩)、なたね油

 

 

 

グルテンバーガー180g入り 443円

 

これからは店にこちらを在庫する予定です。

◇(オーサワジャパン)オーサワ そのまま使えるベジミート(畑の肉)ひき肉タイプ 215g価格:494円

原材料 小麦たんぱく[小麦(カナダ、アメリカ、オーストラリア、国産)]、大豆たんぱく[大豆(アメリカ、カナダ)]、なたね油、小麦でん粉[小麦(アメリカ、カナダ、オーストラリア、国産)]、醤油、食塩(天塩)、昆布粉末

 

 

リンケッツ180g 657円

 

 

ベジツナ90g 626円

 

これからは店にこちらを在庫する予定です。

◇(アリサン)OMNIツナ[オイル漬け](植物たんぱく食品 ) 100g378円

原材料 大豆加工品, 菜種油, 小麦グルテン, 調味料(マルトデキストリン 、酵母エキス、食塩、じゃがいも澱粉、藻類油), 小麦でんぷん, 食塩, 濃縮にんじんジュース, 野菜エキス(大豆、にんじん、セロリ), 酵母エキス / 香料

 

 

 

 

 

ピーナツバター581円

 

 

アーモンドクリーム150g 756円

 

白ゴマクリーム 黒ゴマクリーム 各190g入り 664円

 

 

グラノーラ 400g 1760円

玄米グラノーラ 320g 1760円

 

大豆のハム 400g 1620円

大豆のハムリッチテイスト 400g 1728円

 

そのほかはお問い合わせください。

先程も書いたのですが、値上がり後の商品は在庫しません。

欲しい方はご注文頂けましたら3日ほどで入荷します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

~~~~~~

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月28日 (火)

董が立つ

 

 

 

 

 

 

·

薹が立つ(とうがたつ)

 

 野菜などの花茎が伸びてかたくなり、食用に適する時期を過ぎること 

 

 

旬が過ぎてくると植物が花芽を出して種子を作るための準備を始めます。

 薹が立ってもまだまだ美味しい

 

 旬の終わりの野菜の味の移り変わりもお楽しみ頂けたら野菜達も幸せです🥰

| | コメント (0)

🍓イチゴ残り5パックとなりました。

 

イチゴ入荷しました🍓

 残り5パックです 

欲しい方はご連絡ください

 取り置きします

| | コメント (0)

エンバランスさんの新商品

 

エンバランスさんの新商品 天使のはらまきパンツ

4950円(4色) 

 

コットン 55% 

ポリエステル(エンバランス加工)42%

ポリウレタン 3% 

 

4色カラーと履いている画像はエンバランスさんからお借りしました。 

 

ラベンダー ホワイト グレージュ チャコールグレー

M(ウエスト58-70cm・ヒップ82-95cm)幅25cm・総丈41cm

L(ウエスト68-82cm・ヒップ91-102cm)幅28cm・総丈42cm

 

 ほしい方取り寄せ致します。

 

 エンバランスはあったかいです!

 

私も初めてはいてみます。

 

| | コメント (0)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】2/28(火)~3/4(土)


【今週の畑丸ごとセットメニュー】

 

2/28(火)~3/4(土)

 

☆今週も曜日によって少しメニュー変わります。

 

◇ブロッコリー(三浦 長嶋さん)

◇サニーレタス(三浦 長嶋さん)

◇ほうれん草(三浦 長嶋さん)

◇舞茸(新潟 中山さん)

◇2/28(火)生きくらげ(新潟 中山さん)

→ 3/1(水)以降は大粒ぶなしめじになります。(新潟 片山さん)

◇玉ねぎ(北海道 内海さん)

◇ネーブル(愛媛 酒田さん)

→ネーブルが早く終了してしまいました。途中からデコポン(熊本県水俣市 からたちさん)に代わります。

 

【農薬使用状況】

◇農薬化学肥料使用していません。

 

 

からたちさんのでこぽんは無たい肥無農薬

急に暖かくなりました。

ブロッコリーもなんとなく黄色っぽくなってきました。

茹でると問題ありません。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

三浦の長島さんの野菜もだんだん終了に近づいてきました。

季節の変わり目は野菜も少なくなります。

 

ぜひ畑丸ごとセットに入れている夫の横井が毎回書いている野菜のコラム読んでください。

今の野菜の様子がわかります。

 

畑丸ごとセットは当店オリジナルの野菜セットです。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月25日 (土)

【当店会報誌~風の便り~3月上旬号】

【当店会報誌~風の便り~3月上旬号~】

 

風の便りは時代に逆行した紙の媒体ですが、当店ではお客様との大切なつながりの一つです。

店頭でも配布しております。

ぜひご覧ください。

 

前回の風の便りでは突然の閉店のお知らせで大変驚かせてしまい申し訳ございませんでした。

多くの方からあたたかいメッセージをいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。

皆様ありがとうございます。

 

 

繰り返しのお知らせとなりますが、オーガニックマートよこいは10月末日をもって閉店することに致しました。

それまで誠心誠意仕事してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

10月末日までこれまで同様、風の便り、セールのご案内は続けてまいります。

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜のご注文時にご活用ください。

 

| | コメント (0)

【ゆうあいさん】【ムソーさん】最新セール情報 セール期間は2/28(火)~3/11(土)午後6時です。

【ゆうあいさん】【ムソーさん】最新セール情報です。

 

セール期間は2/28(火)~3/11(土)午後6時までのご注文がセール価格になります。

ぜひ期間内にご注文でお得にお買い物してください!

 

☆ゆうあいさんの商品はセール価格をSNSでUPすることができません。店頭・お電話でご確認ください。

☆ゆうあいさんの龍目生姜はちみつはまもなく販売がなくなってしまう商品です。

 在庫限りとなりますので、なくなった場合は申し訳ございません。

 人気の商品ですので、ぜひお早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。

 

 

今回はシャボン玉さんの商品、人気のナチュラムーンさんのナプキンがセールです!

人気の商品をセールにしております。

ぜひチラシご覧ください。

 

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ。

TEL0467-38-1337 (電話対応時間 火~土 8:30~19:00)

(当店は日曜日と月曜日が定休日です。留守番電話24時間対応☆お名前とお電話番号をメッセージにのこしてください)

 

FAXはフリーダイヤルです!0120-4513-55(よこいさんごーごー)

 

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

Instagramのメッセージからもご連絡いただけます。

 

商品に対してのご質問もお気軽にどうぞ!

 

 

風の便りに、シャボン玉さんの商品についてご案内しております。ぜひご覧ください。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月23日 (木)

三日月と金星と木星☽☆☆

 

🌙⭐🌟
三日月と星二つが縦に並んでます💛
金星と木星だそうです。

写真は相変わらず上手く撮れませんが😆

| | コメント (0)

2023年2月22日 (水)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】2/22(火)~2/25(土)

☆写真はケールになっていますが、2/22(水)以降スナップエンドウにかわります。

 

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

2/21(火)~2/25(土)のメニューです。

 

◇カリフラワー(三浦 長嶋さん)途中で変更の可能性あります。

◇キャベツ(三浦 長嶋さん)

◇2/21(火)のみケール(三浦 長嶋さん)2/22(水)以降◇スナップエンドウ(長崎 石田さん)

◇じゃが芋(長崎 久間さん)

◇人参(愛媛 テンポ印)または(長崎 長有研さん)

◇パール柑(熊本 山田さん)

◇生きくらげ(新潟 中山さん)*2/21(火)のみ ぶなしめじ(長野 Mプランさん)

 

【農薬化学肥料使用状況】

◇2/21(火)の野菜果物は栽培中、化学合成農薬、化学肥料は使用していません。

◇2/22(水)からのメニュー スナップエンドウ 殺菌・殺虫各2回使用しています。

 

 

2/21(火)のお客様へ

生きくらげが配送の関係で届かず、急遽ぶなしめじに変更になりました。

申し訳ございませんでした。

 

今週の柑橘パール柑について、ぜひ畑丸ごとセットのメニューのコラムを読んでいただきたいです。

| | コメント (0)

2023年2月20日 (月)

はちみつレモントースト

 

【相葉マナブ】という野菜農家さんをリスペクトしている番組が好きです。

生産者ならではのメニューが学べます。

先日のレモン農家さんの作るハチミツレモントースト🍞🍋
すごく美味しかった😋

薄くスライスしたレモンをハチミツで漬けて数時間置いてハチミツレモンを作って、トーストにのせて焼くだけ。

シロップたっぷりかけるとふっくら美味しい😻
皮のほろ苦も良い💚
レモンはできるだけ薄ーく切った方が良い🍋

2/25(土)まで
ザクセンパンが10%offセール中🍞

 



#ハチミツレモントースト
#ハチミツレモン
#レモン
#相葉マナブ
#ザクセン
#ザクセンパン
#森修焼
#オーガニックマートよこい

| | コメント (0)

2023年2月18日 (土)

【創健社さん】セールチラシ最新情報 セール期間2/21(火)~3/4(土)午後6時までです。

【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セールチラシは8ページ

セール期間は2/21(火)~3/4(土)午後6時までのご注文分がセール価格になります。

 

ぜひお得にお買い物してください。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

メールogm-4513@plum.plala.or.jp

 

Instagramのメッセンジャーからもご連絡いただけます。

 

当店は日曜日と月曜日が定休日です。どうぞよろしくお願い申し上げます(^^)

 

人気のお惣菜(金沢錦)シリーズはお届けが3/8(水)以降になる可能性もございます。

お時間がかかり申し訳ございません。どうぞよろしくお願い申し上げます。


| | コメント (0)

パッケージに少しずつ脱プラがすすんでいます。

 

💚💚💚💚💚

脱プラ仕様のパッケージが増えてきました。

ジロロモーニさんの紙パッケージ入り商品は随時(今のプラ袋)がなくなり次第入荷します。

ひとまず先にスパゲティーニは紙のパッケージ入荷しております。

紙のパッケージでも、捨てるときはまだ注意が必要です。

紙として捨てることができるもの

紙を使用しているけれどプラとして捨てるものがあります。

 

 

#ジロロモーニ

#ノースカラーズ

#脱プラ

#オーガニックマートよこい

 

 

| | コメント (0)

2023年2月15日 (水)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】2/14(火)~2/18(土)


【今週の畑丸ごとセットメニュー】

2/14(火)~2/18(土)のメニューです

 

◇ブロッコリー(三浦 長嶋さん)

◇大根(三浦 長嶋さん)

◇ほうれん草(三浦 長嶋さん)または(鎌倉市手広 大平さん)

◇ケール(三浦 長嶋さん)

◇生椎茸(岐阜 ハルカさん)

◇火曜日の方は伊予柑(愛媛 原田さん) 水曜日からポンカン(愛媛 中村さん)

◇りんご・フジ(長野 小坂さん)

 

【農薬使用状況】

りんごは殺菌・殺虫各4回

その他は栽培中化学合成肥料・農薬は使用しておりません。

 

 

岐阜のハルカさんの生シイタケ、とっても香りが良いのです。

最近よく茶碗蒸しを作るのですが、薄くスライスして入れると香りが立ちます。

でかい茶碗蒸しを作るのがこの頃のマイブームです(^^)

 

 

ケールの葉先が少し黄色くなり始めました。

これから春先はブロッコリーも黄色くなりやすくなります。

茹でると問題ないので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

りんごも黒い点や傷が多くなってきました。

 

何度も同じお話ですみません…

長野の小坂さんのりんごは袋をかぶせず育てています。

太陽の光を浴びて育つので味がしみじみおいしいのです。

ただ、木の枝などで傷がつきやすいのです。

 

小坂さんとのお付き合いも前の店からなので30年以上になります。

 

 

一般的にはきれいに育てるため、りんごは袋をかぶせて育て、ある程度大きくなったら袋を外します。

りんごは本来、朝夕の寒暖差で赤くなるのですが、最近は植物ホルモンでりんごが赤くなることがわかり、使用されることが増えました。

りんごは県によっても農薬回数は変わりますが、11月にとれるりんごの準備は5月頃からはじまります。

長野では慣行農法で30~35回農薬を使用します。

 

10年くらい前調べたときは50回以上使っているところもあったので、回数が減っているので良い傾向と思いますが、ネオニコチノイド系の農薬を使うと農薬回数が減るのです。

回数が少なくて効果が持続するからです。農薬回数が減ったからと一概に喜べないのです。

 

 

りんごは丸くてつるつるしているから、農薬をつきやすくするために表面張力をなくすための農薬もあるのですよ!

 

丸くて大きな果実には落下防止剤も使われることがあります。

 

収穫後、果物が持つよう(痛みや皮のしわしわを軽減するよう)収穫直前にまく農薬もあります。

今はワックスなどは使われませんが、それと同様の表面を保護するための農薬があるのです。

収穫直前にまかないと意味がないので、もしまいた後雨が降ったら、後日まきなしてください…と説明書にのっているのです!

 

 

こうして書くと慣行農法のりんごを非難しているようですが、そうではありません。

農家さんたちは自分たちが使っている農薬がネオニコチノイド系だとかそういうことはあんまり気づかず使っていることも多いからです。

県から農作物の農薬散布の計画表のようなものが出され、それに基づいて使っているのです。

 

 

ネオニコチノイド系農薬が環境に及ぼす悪影響は多くの人が知るところとなりました。

だから、政府もネオニコチノイド系の農薬を減らします!と言い始めました。

 

 

良い傾向だと思いますか?ムムム

ワクチンと同じ構造のスプレーでまくRNA農薬を2030年までに導入するという議論が進んでいるのです!
 
それは安全な農薬との位置づけで進められています。ネオニコチノイド系を減らします!クリーンな農薬を進めていきます!っていうのがRNA農薬なのです!

 

今私が読んでいる本がおすすめです。

なかなか集中力がなくなって本を読む速度が遅くなってしまいましたが、また今度感想を書きます(だいぶ先になったりして…)

 

堤未果さんの 【ルポ 食が壊れる 私たちは何をたべさせられるのか?】(文春新書)

 

ちょっと畑丸ごとセットから話がずれました…

 

畑丸ごとセットは当店オリジナル野菜セットです。

週1回配達1890円(毎週1回配達)

 

10月末まで変わらず配達いたします!

10月末まででもいいよ~という方はご注文お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月13日 (月)

オーガニックマートよこいは来る10月末日をもって閉店することにいたしました。

 

オーガニックマートよこい閉店のお知らせ

 

 

 

 

誠に勝手ながら当店は来る10月末日をもって閉店することにいたしました。

急なご連絡となりますこと心よりお詫び申し上げます。

 

皆様には長きにわたるご愛顧を賜り心より感謝申し上げます。

 

 

閉店のご連絡は弊店会報誌~風の便り 2月後半号にてご案内いたします。

突然の閉店のご連絡大変申し訳ございません。

 

 

閉店に至った原因はいろいろございますが、大きな原因は二つ。

私と夫の横井の体力気力の限界が近づいてしまったこと、少し余力のある内に引退を決めました。

そして後継者を育てることができなかったことです。

 

どちらも横井の能力の不足が原因です。

 

当店はオーガニックマートよこいとして開店したのが2002年2月、その前の店からすでに30年以上当店をご利用下さっているお客様もたくさんいらっしゃいます。

 

長きにわたり当店をご利用下さっておりますお客様、

安全で美味しい食べ物を作って下さっている生産者の皆様、

安全な食品を取り扱うメーカーの皆様、

そして頑張って仕事に取り組んでくれていたスタッフたち

感謝の気持ちと申し訳ない気持ちです

 

 

 

 

 

 

夫の横井が今年73歳になります。

まだ年齢的には頑張れる歳かもしれませんが、実は心筋梗塞を2度起こしております。

仕事柄勤務時間が長いので、かなりきつい様子が見受けられるようになりました。

 

スタッフの藤巻も2年前に脳内出血をしました。藤巻本人は仕事に前向きで頑張ってくれておりますが、やはり第三者の目から見ても機能が低下しております。

 

夫の横井、藤巻とも運転にも不安を感じるようになりました。大きな事故が起こる前に・・・と考えるようになりました。これは私横井からの目線です。

新しい配達スタッフを入れればいいともいわれるのですが、当店の様な弱小企業で長年懸命に働いてくれる山田、藤巻の様な良いスタッフはなかなか見つかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち横井の引退の話が出た数年前、スタッフの山田と藤巻が店を引き継ぐ形で模索して前向きに動いてまいりました。

 

店を二人が継いでくれたらこんなに嬉しいことはないと思っておりました。

 

他に新しいスタッフも数名入れて1年半ほど引継ぎ業務をすすめてまいりました。

とても良いスタッフも入り、一生懸命仕事に取り組んでくれていましたが、どうしても私に仕事を教える能力がなく、昨年10月に断念せざるを得なくなりました。

 

 スタッフの山田と藤巻とも何度も話し合いをし、出た結果となりました。

 

 

横井の年齢による気力体力の低下と後継者育成ができなったこと。

すべて言い訳となってしまいますが、私たちの至らなさから来た結果です。

 

皆様にはお詫びのしようがございません。

 

 

 

 

私個人的な話で恐縮ですが、横井裕美は27歳で自然食の仕事に就き、今年でちょうど30年になりました。

人生をかけて取り組める素晴らしい仕事だと思っております。

幸いなことに、当店にはたくさんのお客様にご利用いただいております。

 

体力と気力の続く限りずっとやっていこうと思っておりました。

夫とも「もし明日人生が終わるときなにをしたい?」と質問しあったことがありました。

お互いの応えが「やっぱり仕事だね」でした。そのくらい本当に大好きな仕事です。

 

これからもずっと頑張っていくつもりでいたのですが、年齢とともにミスが増えてきました。

記憶力が落ちていきました。年齢的に仕方のないことと分かってはいるのですが、自分の能力がみるみる落ちていくことに自信がなくなってしまいました。

 

数年前にマスクが原因と思われる過呼吸を生まれて初めて経験し、過呼吸がどういう物が知らなかったためそのときは脳溢血か?もう死ぬのか?と思いをしました。

その後、なんとか自分でコントロールできてはいるのですが、ふとしたときに過呼吸と動悸の症状が出るようになってしまいました。

これまでのように仕事を長時間していくことに不安を感じるようになってしまいました。

今までが元気すぎたのだと思います。このくらいは多くの方が経験することで、仕事を辞めることに対しては若いのに何言っているのとお叱りを受けることもあります。自分でもそう思います。

自分でももっともっと頑張れると思うのですが、長い時間の仕事や、年末の休みがなく働くこと等が今まで若い頃頑張れたことが、こうも不安になるのか・・・と自分の身体の衰えが情けない気持ちです。

 

 

昨年末の鎌倉応援キャッシュレスキャンペーンの時にたくさんのお客様がご来店くださいました。

皆様にもお得にお買い物ができたと喜んでいただけてとても嬉しく思い大変ありがたいことでございましたが、あのときに体調を崩してしまったことが決断のきっかけとなりました。

 

体調だけではありません。

 

年々、安全な野菜を手に入れるのがとても困難になっております。

 

日本で毎年のように各地で起こる大きな自然災害は農作物に大きな打撃を与えています。

夫の横井も休みを返上して畑まるごとセットのメニューのための野菜の確保に苦労しております。

 

 

 

 

私がこの仕事を始めた頃に出回り始めた遺伝子組み換え食品は今は表示さえされなくなり、農薬化学肥料を使わない農業として作られた日本の有機JAS認証が今はとても曖昧で、有機JAS認証を受けると使える農薬はどんどん増え続けています。

 

ワクチンと同様のRNAを使った新しい農薬がスマートでクリーンな病害虫防除として勧められているみどりの食料システムにはここまで来たか・・・と恐ろしさを感じています。

 

種子法種苗法のことはなんとかしなくてはいけない問題と分かっていますが、正直な話私に何ができるのか今も分かっていません。そういうことを前向きに考えていく頭の働きもとても鈍ってしまったのです。

 

 

 

 

そして、異常なまでの値上がりはこれからも続きます。

 

 

自然食品店を真面目にコツコツやっていくには荒波があまりにも大きくなっています。

 

 

本来ならば、オーガニックマートよこいのような小さな店がこの荒波に立ち向かっていくべきと思っているのですが、その気力と能力が私と夫の横井にはもう残っておりませんでした。

 

 

本当に申し訳ございません。

 

 

お米の新米が出るサイクルを考え10月末日を閉店といたしました。

 

米米倶楽部をご利用のお客様は最後まできちんとお米をご用意いたします。

 

店頭販売も配達業務も10月末日まで通常どおり営業して参ります。

もしも大変なわがままを許していただけるようでしたら、どうかオーガニックマートよこいをご利用いただけますよう心よりお願い申し上げます。

 

 

当店をご利用の皆様には、いつも暖かいお言葉をかけていただき、感謝の気持ちです。

皆様いつもありがとうございます。

 

このようなことになってしまい本当に申し訳ございませんでした。

長々とすみませんでした。

 

オーガニックマートよこいへの思いはこれからもお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 

 オーガニックマートよこい 横井ひろみ

 

| | コメント (0)

【当店会報誌~風の便り~】最新号 

【当店会報誌】~風の便り 最新号のご案内です。

 

今回は突然ですが、皆様に大切なお知らせがございます。

 

当店は来る10月末日をもってオーガニックマートよこいを閉店することにいたしました。

 

長きにわたり当店をご利用の皆様には大変なご迷惑をおかけしますこと心よりお詫び申し上げます。

 

大きな原因は二つあります。

夫と横井裕美の高齢化、そして気力と体力の限界が近づいてしまったこと。

そして店を継続するための後継者を育てることができなかった横井の力不足であります。

 

 

 

改めて私横井裕美からもブログにも閉店に至る経緯を含め書かせていただきますが、今回の風の便りには夫の横井競一からの閉店に至る思いを掲載いたしました。

 

米米倶楽部をご利用の皆様も10月末までお米をきちんとお届けしますので、どうぞご安心してご利用いただけますようお願い申し上げます。

 

 

 

10月末日までは、店頭販売、配達業務ともに今までどおりの営業をしてまいります。

 

皆様がこれからも当店でご購入いただいている商品などをご利用続けられるための情報なども、今後お調べして随時ご連絡してまいります。

 

10月末日まで何卒オーガニックマートよこいをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

~~~~~~

 

最終ページは野菜の収穫予定表です。

野菜の御注文時にご利用ください。

 

どうぞよろしくお願いもうしあげます。

 

 

| | コメント (0)

【ザクセンパン】値上がり前のセール!2/25(土)御注文分まで10%OFF


【ザクセンパン】が3月5日から値上がりします。

 

値上がり前にセールをしました。

 

🍞種類も多く、美味しいパンです。

 

是非セールでいろいろお試し下さい。

 

チラシの掲載品が10%OFFになります。

 

3枚目以降のチラシはヨコサイズのチラシなので、3つに分けてUPしています。

見づらくてすみません。

 

店頭でチラシ配布しております。

 

 

ザクセンパンの御注文について

 

火曜日~木曜日ご希望のお客様・・・前の週の金曜日の午前9時までに御注文お願いいたします。

金曜日・土曜日ご希望のお客様・・・火曜日の午前9時までに御注文お願いいたします。

 

商品についてのお問い合わせ御注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

 

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

 

メールアドレスogm-4513@plum.plala.or.jp

 

 

 

| | コメント (0)

【ムソーさん】【まきばコロッケ】セール情報 セール期間2/14(火)~2/25(土)午後6時までです。


ムソー】さんセール最新情報です。

 

セール期間は2/14(火)~2/25(土)午後6時までの御注文分までです。

 

今週は他に【ザクセンパン】のセールもございます。

 

次のページにアップしますので、続けてご覧いただけたらと思います。

 

☆まきばコロッケはチラシ掲載価格より10%OFFになります。

 

☆今回セールの【口福広場】【まきばのとことんシリーズコロッケ】は冷凍食品なので、配達のお客様はお届け時がお留守の方は1,080円以上お買い上げいただくとドライアイス代100円無料になります。

 

☆冷凍食品も御注文いただいてから1週間ほどお時間をいただく場合がございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆セールのアルファーのハムソーセージは日持ちしないため、御注文いただいてからのお取り寄せとなります。

 

火曜日~木曜日ご希望のお客様・・・前の週の金曜日の午前9時まで

金曜日・土曜日ご希望のお客様・・・火曜日の午前9時までに御注文おねがいします。

 

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

メールアドレスogm-4513@plum.plala.or.jp

 

御注文お待ちしております😀

 

田七人参と羅漢果顆粒については風の便りにも書きました。

 

| | コメント (0)

2023年2月12日 (日)

セールチラシ最新情報と風の便り最新号のUPは2/12(日)の夜または2/13(月)に行います。

来週から始まるセールチラシの情報UP

風の便り最新号のUPは

2/12(日)もしくは2/13(月)になります。

 

更新が遅くなり申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

| | コメント (0)

2023年2月 9日 (木)

スナップエンドウ入荷しています


 

長崎から春の訪れ

スナップエンドウ入荷しております

 

農薬化学肥料不使用

 

スナックエンドウ

スナップエンドウ

 

呼び名はどちらでもいいそうです(^^)

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 8日 (水)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】2/7(火)~2/11(土)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

 2/7(火)~2/11(土)

 

☆今週も金曜日と土曜日の方はカリフラワーがブロッコリーになります。

 

◇カリフラワー(三浦 長嶋さん)☆金曜日と土曜日の方はブロッコリー(三浦 長嶋さん)

◇サニーレタス(三浦 長嶋さん)

◇長ネギ(鎌倉市手広 大平さん)

◇舞茸(新潟 中山さん)

◇スナップエンドウ(長崎 石田さん)

◇伊予柑(愛媛 宇都宮さん)

◇りんご・シナノスィート(長野県 小坂さん)

 

【農薬使用状況】

りんごは殺菌・殺虫各4回

その他は栽培中化学合成農薬・化学肥料不使用

 

ブロッコリーとカリフラワーが交互で続いておりますが…すみません!

ご好評いただいておりますが、皆様のおいしい食べ方を教えて下さい!

 

シチューやグラタンは定番ですね。

ブロッコリーもカリフラワーもポタージュにしてもおいしいです。

ホットケーキミックスの衣でフリッターにするとおいしいです。

 

意外なようですが、だし醤油で少し軟らかめに煮るのもおいしいですよ!ごま油を少したらすとコクが出ます。

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

2月の定休日について

🌸2月のお休みについて🌸

 

~ 当店は日曜日と月曜日が定休日です ~

 

2月の定休日~

🍊2/5日2/6月 

🍏2/12日2/13月

🍎2/19日2/20月 

🍌2/26日2/27月

 

 

 

 

 

🥝2/23祝日(天皇誕生日)は営業しています 

 

 

~営業時間は10:00~18:30~

 

| | コメント (0)

【創健社さん】セールチラシ最新情報 2/7(火)~2/18(土)午後6時までです。


【創健社さん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は2/7(火)~2/18(土)午後6時までのご注文分までです。

期間内にご注文いただくと、お渡しが後日になってもセール価格です。

 

ぜひお得にお買い物してください。

 

ご注文はオーガニックマートよこいへどうぞ!

TEL0467-38-1337

FAX0120-4513-55

メール ogm-4513@plum.plala.or.jp

 

商品についてのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

 

☆当店は日曜日と月曜日が定休日です。


 

 

AD

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木)

2/3(金)2/7(火)のイチゴの入荷お休みになります🍓

 

🍓🍓🍓🍓🍓🍓

イチゴの入荷について

 

毎週火曜日と金曜日に入荷しているイチゴですが、熟が進まず2/3(金)2/7(火)のイチゴの入荷がお休みになります。

 

再入荷したらまたお知らせいたします。

| | コメント (0)

2023年2月 1日 (水)

金柑とぽんかんが入荷しました🍊

 

🍊高知の高生連さんの金柑 

🍊愛媛の宇都宮さん作ポンカン

 

入荷しました。

 

どちらも農薬化学肥料不使用です。

 

金柑は見た目もかわいくそのまま皮ごと食べてもおいしいです。

甘露煮などにする方も多いですね。

 

 

ポンカンはたまに種がありますが、皮をむくだけで食べることができ、さわやかな甘さがとても美味しい人気の柑橘です

 

実はかわいらしい見た目によらず、病害虫に強い柑橘だそうです。

黒点病の被害が少ないため、農薬化学肥料に頼らずに作りやすいそうです。

 

でも!カミキリムシが入りやすく樹木をいきなり枯らしてしまうことがあるそうです。

 

 

| | コメント (0)

【今週の畑丸ごとセットメニュー】1/31(火)~2/4(土)

 

【今週の畑丸ごとセットメニュー】

1/31(火)~2/4(土)

 

☆今週も一部変更がございます。

 火~木曜日の方がブロッコリー 金・土曜日の方がカリフラワーになります。

 

◇ブロッコリー(三浦 長嶋さん)☆金・土の方はカリフラワー(三浦 長嶋さん)

◇ほうれんそう(三浦 長嶋さん)または(鎌倉手広 大平さん)

◇キャベツ(三浦 長嶋さん)

◇里芋(横浜市戸塚区 岡本さん)

◇じゃがいも(長崎 溝田さん)

◇みかん(大津)(小田原 増田さん)

 

【農薬使用状況】

みかんは有機許容農薬と殺菌2回使用 農薬化学肥料不使用のみかんと混ざっています。

 

その他の野菜は栽培中農薬化学合成肥料不使用

 

みかんの品種は(大津)湯河原生まれの神奈川を代表するみかんです。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年1月30日 (月)

【ムソーさん】セールチラシ最新情報です!1/31火~2/11土午後6時までです。

【ムソーさん】セールチラシ最新情報です。

 

セール期間は1/31(火)~2/11(土)午後6時までです。

 

ぜひお得にお買い物して下さい。

2月は開店記念月間のためいつもよりお得にセールしております。

 

ムソーさんセールチラシの他に【森修焼】【秋川牧園お惣菜】【別所蒲鉾】別紙セールしております。

この前のブログ【風の便り】のページに掲載しております。

是非ご覧下さい。

 

季節柄マヌカハニーもセールです!

 

 

 

 

ご注文・お問い合わせはオーガニックマートよこいへどうぞ。

TEL0467-38-1337(日・月定休日です)

 

FAX0120-4513-55

 

メールアドレス ogm-4513@plum.plala.or.jp

最後のページに森修焼パンフレット掲載しました。

 

| | コメント (0)

«当店会報誌~風の便り 2月上旬号~