店の近くの青蓮寺にて・・・
台風の影響でしょうか?べたべたと湿気の多い雨の日です。
それでも金木犀はかわいいつぼみを膨らませ、いい香りを放っていました。
昨日の日曜日はお休み。店のすぐ近くにある青蓮寺(しょうれんじ)にて、「寺社めぐりコンサート」があり、主人の横井といってきました。・・・といっても私はクラッシックはまったく知りません。ただ2年位前にも青蓮寺で行われた「寺社めぐりコンサート」に行き、あまりによかったので再びいかせていただきました。
(当店は開店以来、青蓮寺さんで毎年新年の「商売繁盛・交通安全」祈願に護摩をたいていただいています。住職さんか福住職さんのお話を聞き、いつもおごそかな気分で新年を迎えさせていただいています。)
コンサートの前にはお茶と和菓子がでます。仏様をバックに畳の上にピアノが置かれ、バイオリンとチェロの三重奏が本当に目の前で聞くことが出来ます。弦のはじく音なども聞こえ、また外の音も入ることもあり、昨日はピアノソロの途中に道路を走る暴走族らしきバイクの爆音が・・・。そして三重奏の途中には救急車の音が・・・
絶対音感を持っている方にはつらいのかもしれませんが、私はこういう温かみのある感じが好きです。
戸塚区増田さんの栗で先日作った渋皮煮で「栗のタルト」を作りました。久しぶりにお菓子を焼きました。お菓子作りはなんというかとても幸せな気持ちになります。ただ・・・作ると食べる・・・そして太るので、最近はあまりお菓子は作らないようにしています (笑)
| 固定リンク
« みんなの豆腐 | トップページ | 城山鶏園さんの卵 »
「そのほか」カテゴリの記事
- 湘南アカデミア健康講座のご案内です(2023.05.16)
- ~いただきます みそをつくるこどもたち~上映会 チラシ置かせていただいております(2023.01.14)
- お家の中から元気になるおはなし(2022.09.03)
- 奄美の島バナナの生産者 肥後さんの個展(2022.09.01)
- 猫の譲渡会(2022.08.06)
コメント