たまねぎの皮の色
2007年10月26日金曜日 雨
台風が近づいているそうで、久しぶりの本格的な雨です。
たまねぎの皮は染色にも使えるほどきれいな色が出るのです。 よくあらって鍋に水と一緒に入れ、くつくつと煮出します。
にがーいお茶になります。 たまねぎの皮を煎じて飲むと高血圧に良いと聞いたので、最近高血圧気味の主人に毎日飲ませています。
すごく苦いです。良薬は口に苦しです。
たまねぎの皮で染色するととてもきれいな黄金色になります。(色止めにみょうばんを使った場合です。)
※話は変わりますが、このブログの右隣に’gremz’の若葉を育てています。木に成長するごとに、1本の木を植える活動をしている団体だそうです。ブログを更新するほど早く成長するそうで、本日双葉から少し大きくなりました♪楽しみです。
| 固定リンク
「当店会報誌 ~風の便り~」カテゴリの記事
- 【当店会報誌~風の便り~9月下旬号】です!(2023.09.24)
- 【当店会報誌~風の便り~9月中旬号】(2023.09.11)
- 【当店会報誌~風の便り~9月上旬号】(2023.08.27)
- 【当店会報誌~風の便り~7月後半号です】(2023.07.23)
- 【当店会報誌~風の便り~7月前半号】(2023.07.08)
コメント
こんばんわ♪
’gremz’成長パターンが3000以上なんですね、楽しみですね~
今日、焼き芋屋さんが今年初来ました。
その焼き芋屋さんは夏はアイスキャンデー屋さんで、
寒くなってくると焼き芋屋さんになって毎年きます♪
焼き芋屋さんが来ると、あ~今年もあとわずかだなぁ~っと
しみじみしちゃいます・・・
投稿: そるそる | 2007年10月26日 (金) 21時43分
そるそる様いつもコメントありがとうございます!
焼き芋ですか~♪おいしい季節になりましたね。
ついこの間まで暑くて大変だったのに、すっかり季節は冬に近づいていますね。
今年もあと2ヶ月・・・本当に一年のたつのは早いものです。
投稿: 横井ひろみ | 2007年10月27日 (土) 12時50分