« 太平さんの大根の間引き菜 | トップページ | 栗がもうすぐ終了します・・・ »

2007年10月 4日 (木)

みかんが楽しみです・・・

A2002_0421af 昨日、小田原の松浦さんがみかんを数個持ってきてくださいました。

まだあまり取れませんが、もう少ししたら入荷できるそうです。

いまは、熊本の草枕グループさんのみかん(1kgあたり¥600・殺菌2回・殺虫1回使用)を販売しています。

みかんは出始めのものを「早生みかん」といい、すっぱいのが当たり前だと思っているのですが、最近はすっぱいみかんは嫌われていて、早生ものでもあまりすっぱくないものも多いそうで・・・

出始めがすっぱいみかんは懐かしい味。運動会や遠足に持って行ったおにぎりとみかんの混じったようなにおいがいまだに思い出されます。秋の深まりとともにだんだん甘くなり、冬が来て、お正月 を過ぎるころにはすっかりすっぱさもなくなり甘くなります。春間近だんだん味もぼけてうすくなるころみかんの季節が終わる・・・と、旬の味の移り変わりを身近に感じることのできる食べ物のひとつだと思うのですが、すっぱいみかんはそのうちなくなるかもしれません・・・?

じつは、主人の横井もわたしも二人してすっぱいみかんが大好きなんです。私たちがおいしいなーと思うみかんは、お客様には「ちょっとすっぱい・・・」となってしまいます。いつだったか、お客様からいただいたみかんがまるで砂糖をかけたような甘さで、びっくりしたことがありました。みかんもこんなに甘いものになったのねー!!と時代の移り変わりを感じ、井の中の蛙大海を知らず・・・にならぬよう、たまには世間の流行の味も試さねば・・・と思ったものです。

予断ですが、焼きみかんをご存知ですか?ストーブの上にみかんをのせて、皮が黒くなるまで焼いて食べます。あつあつのみかんは冬の大好きなおやつでした。

大人になって知ったのですが、この焼きみかんは風邪の予防にとてもいいと聞き、しばらくぶりにやってみましたが、子供のころあんなにおいしいと思ったのに、あまりおいしく感じませんでした・・・(笑)

|

« 太平さんの大根の間引き菜 | トップページ | 栗がもうすぐ終了します・・・ »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みかんが楽しみです・・・:

« 太平さんの大根の間引き菜 | トップページ | 栗がもうすぐ終了します・・・ »