紅玉・みかん・カブが入荷しました。
2007年10月13日土曜日 曇り
小坂さんの紅玉が入荷しました! 大きさにもよりますが、だいたい1個¥200前後です。旬の短いりんごなので、お早めにどうぞ♪
紅玉を毎年待ち焦がれているお客様も多いです。やっぱりりんごのお菓子は紅玉で作るのが一番おいしいですものね。
小田原の松浦さんのみかんも入荷しました。 小さいみかんです。まだ甘みは少ないですが、今年はすっぱくもないです。程よい酸味です。1kg¥400 500g入り¥200です。農薬や化学肥料は使用していませんので、皮はきれいではありません。
みかんの実は20度以下に気温が下がるとエチレンが発生し、葉緑素を破壊することで黄色く色づくそうです。(無茶茶園さんに教えていただきました。)紅葉のようなものだそうです。
みかんの皮を天日干ししたものを「陳皮(ちんぴ)」といって、漢方薬や薬味として使われます。(七味などにも入っています。)気分を落ち着かせたり、せきをしずめる効果もあるそうです。干した皮をお風呂に入れてもいいです。
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント
みかんの季節になりましたね~
京浜急行の駅にみかん狩りのポスターが貼ってます。
横須賀の三浦の方なんですが、会社のみんなで計画中です!
配達のパンフレット下さい話・・・笑えました~!
またおもしろいスタッフさん話教えて下さいね♪
投稿: そるそる | 2007年10月14日 (日) 20時09分
そるそる様
いつもコメントありがとうございます。
会社の人とみかん狩りですか~♪仲良しでいいですね。
投稿: よこいひろみ | 2007年10月16日 (火) 15時54分