« 増田さんのカブが終了です。 | トップページ | 大平さんの堆肥作り »

2008年1月31日 (木)

いよかん・はっさく・パール柑

柑橘類がそろってきました。A2002_0818ab

A2002_0818acA2002_0818aa(写真上から順に)

愛媛・無茶茶園さんの『いよかん』(農薬・化学肥料使用していません。)1kg当り550円前後です。

和歌山・森口さんの『はっさく』(殺菌・殺虫各2回使用しています。)1kgあたり550円です。

熊本・肥後あゆみの会さんの『パール柑』(農薬・化学肥料使用していません。)1kgあたり710円です。

パール柑はさっぱりした味で、とっても美味しいです。イヨカンやでこポンのようなジューシーさはないですが、なんといえぬほろ苦さと甘さが美味しいかんきつ類です。皮が厚いですが、包丁で切り目を入れたら簡単にむけます。

今年はパール柑の皮を甘露煮にしてみようと思っています。オレンジピールにチョコをコーティングしたものが大好きなのですが、パール柑の皮で作ったピールだとどんな味になるか・・・やってみたらブログにUPします。

|

« 増田さんのカブが終了です。 | トップページ | 大平さんの堆肥作り »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

やっぱり、冬は柑橘系。
パール柑ピールのチョコディップのアップも楽しみにしてます。
私もついこの間、バックヤードのオレンジを収穫しました。ビタミンCをしっかりとってこの冬を乗り切りたいところ。お肌の為にも欠かさずにとりたいのがビタミンC。

キルトフェスティバル、行かれたのですね。私もここカリフォルニアで毎年開催されるキルトショウに足を運ぶのは楽しみになっています。4日間開催されるのですが、今年は3日も通ってしまいました。初日はお買い物2日目と3日目は作品鑑賞。

また、ゆっくりおしゃべりしたいですね。
少し早いですが13周年おめでとうございます。★

投稿: cafe cafe | 2008年2月 1日 (金) 06時19分

cafe cafe 様コメントありがとうございます!遠いカリフォルニアからうれしいです。
ブログにお邪魔しましたが、ドライフルーツを作る器具があるんですね!ブラウンシュガーをまぶして作ったオレンジのドライフルーツは想像するだけ美味しそう♪
またお邪魔します!

投稿: 横井ひろみ | 2008年2月 2日 (土) 18時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 増田さんのカブが終了です。 | トップページ | 大平さんの堆肥作り »