三浦の立花さんのキャベツ
先日からキャベツが三浦の立花さんのものになりました。無農薬・無化学肥料です。1個240円から260円です。大きいです。
柔らかくて美味しいです。
立花さんの畑の周りにはたくさんの梅の木があります。梅も少しずつつぼみを膨らませ、一つ二つと花開いてきましたが、三浦は雪がすごい!
まだしっかり雪が残っている上に、13日水曜日の夜も三浦のほうは結構雪がふっていました。
でも、雪がふると野菜が美味しくなります。あんまりたくさん振ると収穫に被害が出ますが、先日くらいの雪ですと、野菜の甘みがまして、ほうれん草・キャベツ・小松菜などがすごく美味しいです。
雪といえば、新潟の『雪下人参』も春先に向けて雪の下で糖度を増しております。雪下で貯蔵する人参で、普通のものに比べて溶けやすく痛みやすい点はありますが、やわらかで甘いです。去年はあまり寒くなかったので、味がもう一つで収穫量もほとんどなかったのですが、今年は期待しています。
また週末雪の予報が出ています。あまり積もらないといいのですが・・・。
皆様、寒い毎日お風邪などひきませんよう、お体をどうぞご自愛ください。
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント