三浦のキャベツはしばらくお休みです。
昨夜、私は久しぶりに三浦の立花さんの畑にキャベツの集荷に行ってきました。
夜行ったので、写真は取れませんでした!残念です。
三浦の立花さんの春キャベツはもうすぐお休みになります。
先日降った雪のせいで、植えたキャベツが解けてしまったそうで、端境期ができてしまったのです。
本当なら今が春キャベツの収穫時期なのですが・・・
残念です。
でも!ご安心ください!
来週からは手広の大平さんの春キャベツが入ることになりました。
良かったです。
大平さんのキャベツは写真のように外の葉が多く、外の葉が固いように見えます。
でも・・・外葉は意外と美味しいのです。太陽の光をたっぷり浴びた栄養価の高い部分です。
少し酸味のある野性的な味の大平きゃべつ。外の葉もぜひ捨てずに食べてみてください。
大平さんのキャベツもお楽しみに!
それから4月までお休みの立花さんのキャベツもあるうちにどうぞ!
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント