« 立花さんのキャベツが再開しました。 | トップページ | 森修焼 »
今日は、当店の近くの青蓮寺にて、鎖大師正御影供大祭が行われました。
正御影供とはお大師様が高野山奥の院にご入定された日に思いを馳せ、報恩謝徳の法要を営む行事だそうです。お稚児さんといって、かわいく化粧をして、そろいの衣装を着た子供さんたちが練り歩きます。
店の前の道路を通ります。
鎌倉にはこういうお祭りがたくさんあり、歴史を重んじる土地柄を感じます。
2008年4月19日 (土) そのほか | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント