大平さんのキュウリ
やっと地場もののキュウリが始まりました。
戸塚区増田さんの漢方農法のキュウリ・栄区矢島さんの漢方農法のキュウリ・鎌倉手広の太平さんのキュウリが入荷してきています。3本いりで320円前後です。
その日によって生産者も変わりますが、この写真は大平さんのキュウリです。
並んでいるキュウリの色の違いをお分かりいただけますか?黄色い部分は地面について太陽の光があまり当たらなかった部分です。
大平さんは地這えで栽培しているので、こういう現象が起こります。
見た目は悪いですがすごく美味しいです。
私事ですが・・・。ゴールデンウィーク中に私もようやく「ぬか漬け」をはじめてみました。
ずっとお腹の調子が悪かったので、発酵食品を毎日食べよう!と思ったのです。
ずぼらな性分なので、いままで母からもらったぬかどこを2回ほど冷蔵庫の中で、チョコレートのようにしてしまったことがありました。
私にはぬかどこは向かない・・・と思っていましたが、ちょっとがんばってみることにしました。
大平さんのカブ・長崎の新人参・矢島さんのキュウリをぬか漬けにしました。どれも美味しかったです。
今夜は大平さんのキュウリをつけてみようと思います。
昨日もブログをお休みしました。申し訳ございません。
先日ブログでもお伝えしましたが、ムソーさんのカタログセールがご好評で、たくさんのご注文をいただいております。通常のセールと違い、商品の仕分けに時間がかかり、ブログを書く時間が取れないときがあります。
嬉しい悲鳴といいますか・・・。(ムソーカタログセールにたくさんのご注文いただき、ありがとうございます!5月20日火曜日まで受け付けていますので、どうぞご利用ください。)
毎日更新して、畑の状況などをお知らせしたいと思っていますので、お休みするのはイヤなのですが・・・。
ムソーさんのカタログセールが終わるまで、もしかしたら月・水・金はブログがお休みになることがあるかもしれません。どうぞご了承ください。
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント