« 大平さんの露地ナス | トップページ | びわ »

2008年6月20日 (金)

エチオピアのコーヒー10%OFF セール中です。

Dscf0627_2

先日ブログに書いた、アフリカ・エチオピアのコーヒーがセールになりました。

6月30日(月)まで10%引きです。

初めてこのコーヒーを飲んだとき、今まで飲んだコーヒーと違うので、おどろいた記憶があります。

最近のコーヒーはブレンドしたマイルドタイプが多いので、一つの豆の味のコーヒーというのも新鮮に感じました。

すごく野性的な味に感じました。香りも味も透明感のある突き抜けるような味・・・。(うまく表現できません。)

後日、ムソーさんの展示会で、このコーヒーを扱うメーカーさんが入れてくれたのが本当に美味しかったでのです!

さすがメーカーさん!と感激したのです。

コーヒーって入れ方でこんなにも味が違うんだ~(自分で入れたときよりも何倍も美味しく感じたからです。)

大げさだよ~!と突っ込まれそうですが、メーカーさんが入れてくれた「リム」と「ヤルガッチャフェ」が私がこれまで飲んだどのコーヒーよりも美味しく思えたのです。

コーヒーは胃に悪い・・・というイメージがありますが、じつは昔は胃の薬として利用されていたのです。

そしてコーヒーの放つ香りは、女性の精神安定を整えるアロマテラピーの働きもするのです。

・・・そして「おいしいコーヒーの真実」の映画でもまたエチオピアのコーヒーの真実を知りました。

この二つのコーヒーはフェアトレードの商品ではないのですが、特定非営利団体がエチオピアのコーヒー農家を助ける仕組みはフェアトレードと同じです。

ちょっと高いコーヒーなので、セールの時に是非いかがですか?

エチオピア・シダモ地方で育った「ヤルガッチャフェ」(さわやかな薬科のような香り)

粉100g798円 → 728円

ドリップ 4袋 630円  → 567円

エチオピア・カファ地方で育った「リム」 (エネルギッシュな香り)

粉100g735円 → 662円

ドリップ 4袋 630円  → 567円

|

« 大平さんの露地ナス | トップページ | びわ »

お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大平さんの露地ナス | トップページ | びわ »