« 夏のギフトが始まりました。 | トップページ | フェアトレードの商品 »

2008年6月11日 (水)

立花さんのキャベツまもなく終了です

悲しいお知らせです

三浦の立花さんのキャベツがもうすぐ終了です。

春キャベツから夏キャベツになり、小ぶりになりましたがシャキシャキと美味しいキャベツで大人気でした。

最近は時々中が茶色くとけているものもあったようで、表面から見ると分からないため、ご迷惑をおかけしたお客様もいらっしゃいました。申し訳ございません。

昨夜も私が三浦に集荷に行ったのですが、しばらく立花さんにお会いできないかと思うと寂しいような・・・

ん?立花さんの倉庫には採ったばかりの冬瓜がごろごろと・・・

よこい 「立花さん!冬瓜が始まりましたね!」

立花さん 「始まったけどまだあんたんとこにやる分はないな~」

よこい 「がっくし

立花さんの冬瓜は東京の高級中華料理店に卸しているほど、美味しくてきれいです。

小さなカップに半分に切った冬瓜を入れた蒸し物があるそうで・・・ものすごく高級な料理に変身するのだよ・・・と立花さんは自慢しておられました。

立花夫妻は東京まででて、自分たちの冬瓜を高級中華料理にして出しているレストランへ出かけたこともあるのだとおっしゃっていました。自分の作ったものがどういう風に食べられているか知りたいからさ~と。

「私も食べてみたいです。」といいましたら、「あんなに高いお金出さなくても自分で作りなよ~。冬瓜を半分に切って蒸して、鳥のひき肉のあんかけをかけたらいいんだよ~。」

わ~それは美味しそうですね。ぜひ今年の夏に冬瓜が入荷したらやって見ます。

カボチャも畑で美味しく熟しているので、いい頃に連絡くださるとのことです。もう少しお待ちください。

そして!毎年大好評の立花さんのメロンも育っていますよ~

先日ブログにも書きましたが、強風でメロンの苗が飛んでしまい、一部苗を買ってきて植えなおしたのです。

「メロンはさ~、ものすごく手間がかかるから面倒なんだけど、横井さんとこ用にがんばって作ってるからね~。

とのことです。立花さんありがとうございます!

皆様もどうぞ立花さんの冬瓜・カボチャ・メロンをお楽しみに♪

|

« 夏のギフトが始まりました。 | トップページ | フェアトレードの商品 »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 夏のギフトが始まりました。 | トップページ | フェアトレードの商品 »