« かわいい忘れ物が届きました。 | トップページ | 大平さんの露地ナス »

2008年6月19日 (木)

露地キュウリ

露地のキュウリがたくさんとれます。Dscf0617 朝集荷したてのキュウリはトゲトゲが痛いので、注意しないといけません。袋詰めするうちにトゲトゲはだいぶ取れます。

毎年キュウリの時期になるとこの話題で恐縮ですが・・・

自根(じこん)のキュウリって、今は希少価値なのです。

キュウリの多くはカボチャに接木して栽培されます。

キュウリは病気にやられると全部だめになるので、カボチャに接木した苗は病気に強くなるのです。

大平さんは自根のきゅうり・・・カボチャに接木しないキュウリを作り続けています。

何が違うのか・・・?味がまったく違います!

パリンと歯でかじったときの感触も違うのです。香りもつよい。

ぬか漬けにすると漬かりもよく、とってもおいしいです。

くねくねとまがった不恰好なキュウリですが、味は最高です。

3本で240円です。

農薬・化学肥料は使用していません。

キュウリをできるだけうすーくスライスして、少々塩をふっておきます。水分が出るので、水気を切ってチーズとサンドイッチにするとおいしいです。

キュウリは輪切りの薄切りではなく、縦に薄切りしたほうが合うようです。

キュウリをとにかくたっぷり入れるのがおすすめです。キュウリにした一振りの塩味とチーズの味だけでもおいしいですが、マヨネーズの好きな方はマヨネーズを少々ぬってください。

チーズはカマンベールが合うと思いますが、ナチュラルチーズならば何でもかまいません。

薄い緑と白いチーズのシンプルな色合いのサンドイッチですが、あっさりしておいしいです。

|

« かわいい忘れ物が届きました。 | トップページ | 大平さんの露地ナス »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« かわいい忘れ物が届きました。 | トップページ | 大平さんの露地ナス »