« 黄色い葉 | トップページ | 『食品の裏側』講演会 »

2008年6月 2日 (月)

立花さんの畑

三浦の立花さんの畑の写真をようやくとることができました。

いつも仕事が終わった後、夜に集荷に行くので、真っ暗な畑しか見えません。

やっと日がのびたので、少し早めに出て畑の写真を撮りました。

残念ながら、キャベツの畑はすこし離れていたので今度とってきます。

今は立花さんの家の周りの畑は全部かぼちゃと冬瓜です。しかし、この温度の変化でずいぶん生育が遅れているようです。かぼちゃは実を畑で完熟させるので、食べごろは7月くらいだなぁ・・・といっていました。

でも、急に気温が低くなったりするので、どうなるでしょう。

Dscf0482 Dscf0483 Dscf0486

立花さんの家の周りを梅の木が囲っていますが、残念なことに私は梅の花のきれいな時期に立花さんの所へ行ったことがありません。丁度収穫できる野菜の無い時期だからです。

Dscf0485 梅の実がたくさんなっていました。

|

« 黄色い葉 | トップページ | 『食品の裏側』講演会 »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 黄色い葉 | トップページ | 『食品の裏側』講演会 »