« フェアトレードの商品を選んで買いましょう! | トップページ | 立花さんのキャベツまもなく終了です »

2008年6月10日 (火)

夏のギフトが始まりました。

お中元を考える季節になりました。

当店ではムソーさんの夏のギフトカタログを配布始めました。

贈るならば、添加物などが入っていない商品を選んでいただけるといいな・・・と思います。

私個人の意見で恐縮ですが、せっかく心のこもった贈り物でも、大手メーカーの添加物がたくさん使われたきれいな色のハムなどを頂くと正直困ってしまうことがあるのです。

せっかく贈り物をするのならば、ムソーさんのカタログに載っているような、安心して食べられる商品を選んでいただけたらなぁ・・・と心から思います。

毎年ご好評を頂いている定番商品に加え、新商品も出ています。

自分用にも思わず買ってしまいたくなる商品ばかりです。

カタログカラー8ページのチラシです。

店で配布してあります。よろしかったら是非ご覧下さい。

|

« フェアトレードの商品を選んで買いましょう! | トップページ | 立花さんのキャベツまもなく終了です »

お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事

コメント

丁寧なお返事をありがとうございます。こういうふうに、きちんと対応してくださるお店があるということが救いです。貴重であっては困るのでしょうが、現段階ではかなり貴重です。
我が家は不義理でお中元の習慣をあまりもちませんが、苺のシーズンのときに訪問の手土産に買わせていただきました。御礼などに自信を持って、見かけでどうこう言わない人に差し上げられます。
ご飯にお金がかかるなんて結構なことじゃない!と出産した助産院の院長は笑います。いい物を食べて幸せになることより大事なことなんてないもの、と。いのちの現場に立ち会い続ける人のことばは重い。忙しくてもさりげなく自然な、心のこもった食事を出してくれるのです。素材をいかして、ただただおいしい。
コーヒーもあまり飲んでいないのですが、フェアトレードはピープルツリーのカタログで参加したりします。いろいろな会社があるのですね。どこの国の人も、家族に最低限のことをしてやりたくて必死で生きているのは同じ。偶然に日本に暮らしているだけの私と違う厳しさを抱える人のどんなに多いことか。大人も勉強すべきことだらけです。

投稿: ふわから | 2008年6月10日 (火) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フェアトレードの商品を選んで買いましょう! | トップページ | 立花さんのキャベツまもなく終了です »