« とうもろこし大好評です♪ | トップページ | アジャブティー »

2008年7月17日 (木)

らっきょう

今年初めてらっきょうを漬けたことを先日ブログに書きましたが、そろそろおいしく食べられるようになりました。

私は皮をむいて洗ったらっきょうを生のまま甘酢に漬けました。

シャリシャリした歯ごたえで、らっきょうの味がそのまま残っている感じです。

一度さっとゆでてから甘酢につけるともっちりした食感になるそうなので、来年はさっとゆでてから就けようと思います・・・とブログに書いたところ・・・

じつは・・・お客様から、ゆでてから甘酢につけたらっきょうをいただきました~ ♪

ありがとうございます~ とっても嬉しかったです。

すごくもっちりした食感で、透明感もあり、すごーく美味しかったです

売っているらっきょうは透明感があって、もっちりしているものが多いので、ひとゆでしてから漬けているものなのかな~と思いました。

頂いたらっきょうが、自分で漬けたらっきょうよりも美味しいので、パクパク食べています

来年は私も、らっきょうをひとゆでしてから漬けようと思いました。

・・・私はらっきょうのにおいががあまり好きではないので、ゆでたほうがにおいも少なくなると思いました。

らっきょうが好きな方は、生のままで漬けた方がらっきょうの香りも味もそのままいきていて、いいかもしれません。

お好みに合わせて毎年味をかえながら作っていくのも、自家製の楽しみですね

|

« とうもろこし大好評です♪ | トップページ | アジャブティー »

そのほか」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« とうもろこし大好評です♪ | トップページ | アジャブティー »