« ネパールカレー | トップページ | 立花さんのカボチャと矢島さんのゴーヤ »

2008年7月21日 (月)

ゴーヤの赤ちゃんとカマきりの赤ちゃん

緑のカーテンにしようと育てているゴーヤに、本日はじめて実がつきました。南風が強いので、Dscf0772すぐに花がもげてしまうので、やっと実になった!という感じです。

できたばかりのゴーヤの赤ちゃんです。小さくてもちゃんとトゲトゲがあります。かわいいですね~

Dscf0774 赤ちゃんつながりで・・・

今日、お米の袋の上を歩くものが・・・(ン?)

かわいいカマキリの赤ちゃんでした・・・

外は暑いので、かわいそうかな・・・と思ったのですが、外の草むらに逃がしました。

そういえば・・・今朝、当店の外の冷蔵庫におおきなクモが入っていました。冷蔵庫の壁にへばりついていたのです。

ビックリして、逃がそうとして、ほうきでつっついたのですが、動きません。

死んでいるわけではないのですが、どうやら、あまりの暑さに、冷蔵庫に非難したものの、中は5度です。さすがのクモも硬直してしまったようです(笑)

なんとか外に出した途端、動き出しました。

暑いのは人も虫も同じなんだな~と思いました。

|

« ネパールカレー | トップページ | 立花さんのカボチャと矢島さんのゴーヤ »

そのほか」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ネパールカレー | トップページ | 立花さんのカボチャと矢島さんのゴーヤ »