ぼっちゃんかぼちゃとオカヒジキ
戸塚区岡本さんの坊ちゃんかぼちゃの入荷が始まりました。農薬・化学肥料使用していません。漢方農法です。1個315円です。
小さいですが、すご~く美味しいカボチャです。隣のでかいカボチャが普通サイズのカボチャです。
坊ちゃんカボチャはホクホクしていて、火の通りも早いです。火の通りが早いので、先日煮物にした時、余熱ですっかり崩れてしまいました。次は気をつけようと思います。崩れてしまいましたが、すごく美味しかったです。
小さい形がかわいいので、くりぬいて器にしてみようとおもいます。
小さいながらもすごく美味しいので是非一度召し上がってみてください。来週あたり「畑まるごとセット」に入るかもしれません。
栄区矢島さんの「オカヒジキ」です。オカヒジキとは名の通り、ひじきのような形の野菜です。1袋210円です。農薬・化学肥料使用していません。漢方農法です。
ゆでて、サラダやおひたしにするとシャキシャキとした食感が美味しいです。
くせがなく、私はこのオカヒジキが大好きで、たくさん取れるようになると毎日のように食べています。
一番好きな食べ方は、ゆでてすりゴマをたっぷり掛けて、ポン酢醤油で食べます。
(私はほとんどの野菜をこの食べ方で食べているような気がします・・・)
時々すりごまがかつおに変わるくらいです。
野菜はシンプルな食べ方が一番美味しいと思うので・・・(っていうか手抜き?)
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント