« 森修焼のセールです! | トップページ | モスラ登場 »

2008年8月27日 (水)

さんさ・生プルーン入荷しました。

長野県小坂さん作「さんさ」が入荷しました。今年初めての赤いりんごです。

甘すっぱいりんごです。Dscf0804_2 殺菌・殺虫各2回使用しています。1個220円から250円です。

小坂さんの生プルーンが今年もようやく入荷しました!

生のプルーンって「どんな味?」と思われるかもしれません。甘くてすっぱくて、濃い味のプラムです。

毎年少しの期間しか取れないので、心待ちにされている方も多いのです。

一度食べたらとりこになる味です。

実が赤いほうが甘いですが、緑の実も数日たつと甘くなります。

皮にしわがよるくらい追熟させると、味がぎゅ~っと濃くなって、いっそう美味しくなります。

生プルーンは傷むギリギリが一番美味しいな~と毎年思います。

どうしてかというと、毎年パックの中に数個は傷んでしまったものが混じってきます。

それをスタッフと食べるのですが、それはもう甘くて美味しいのです。

傷んでしまうと売り物になりませんが、この傷みかけの実が本当に美味しいのです。

だからこそ、皮にしわがよるくらい追熟してから召し上がってください・・・とお客様にお声をかけています。

1パック840円です。農薬・化学肥料使用していません。

今週と来週入荷します。

りんごはこれからどんどん旬になりますが、プルーンは短い旬なので、どうぞお早めにお召し上がりください。

Dscf0806

|

« 森修焼のセールです! | トップページ | モスラ登場 »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 森修焼のセールです! | トップページ | モスラ登場 »