バニラエキストラクト
安全なお菓子を手作りする方が増えているのだな~と感じます。
丁度、年末ご来店いただいたお客様からこんなご質問を受けました。
「よこいさんで売っているバニラエッセンスと、スーパーに売っているバニラエッセンスって何が違うの?」
確かに、手のひらに乗るくらいの小さなビンに入ったバニラエッセンスなのに、1417円もします!「え~っ!高いですね~!違うのは価格だけ?」いいえ!中身が全然違います
こちらがオーガニックバニラエキストラクト 59ml 1417円
無農薬有機栽培したバニラビーンズだけを原料とし、オーガニック認定品のアルコールと水で摘出したバニラエッセンス。(原料の一部にとうもろこしを使用しています。) 原産国はアメリカです。
よくスーパーの製菓コーナーでは同じくらいの小瓶でも数百円で売られています。
本来バニラビーンズは1本数百円と高価なため、こちらは人工的に作られたエッセンスです。茶色い色はカラメル色素を使われていることも多く、本物のバニラよりもバニラのにおいがする・・・(?)とも言われ、少量でものすごく甘い香りがします・・・。
私が子供の頃作ったお菓子には、こちらをよく使っていました・・・。シュークリームには必ず入れていましたねぇ
バニラをアルコールに摘出して作ったものは「バニラエキストラクト」と呼ばれ、差別化されています。
バニラエッセンスは数滴で充分ですが、こちらのバニラエキストラクトはもう少したくさん入れないと香りがしっかり付きません。
バニラビーンズの優しい香りは人工的なバニラエッセンスとは比べ物になりません。
オーガニックマートよこいでは、他にミント・アーモンド・オレンジ・レモンのエキストラクトも扱っています。
それぞれ59ml 1260円です。
明日は製菓材料の続き・・・
最近大人気の商品PART2 豆乳のホイップクリームについてお知らせしま~す!
当店のホームページをご覧下さい!アドレスはこちら→http://www.4513.jp/index.html
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント