« 離乳食 | トップページ | 食べだしたら止まらない・・・ »

2009年5月26日 (火)

植物素材のカレー試食会!

本日、当店で、創健社さんの『植物素材のカレー』の試食会を行いました。

辛口・甘口・中辛とあり、どれも動物性の素材を一切使用していません。

30種の香辛料が使われているので、そんなに辛くないのにスパイシーです。

ご来店いただいたお客様に試食していただきました。

当店の野菜だけで、塩コショウやブイヨンなどの味付けするものは一切いれず、植物素材のカレーフレークだけで煮込みました。

野菜の甘みが生きておいしいです。野菜もシンプルに人参・新じゃが・玉ねぎ・アスパラ・ブロッコリーだけ。

肉も何も入れませんでした。

お米は、漢方農法・国産の八穀を入れたご飯です。

創健社さんの営業スーパーウーマン大平さんの作ったカレーは、うまい!

人が作った料理はなんでこんなに美味しいのでしょうか?

私はいつもカレーを作るとき、いろんなものを入れてしまうのです。ソースやコンソメなど・・・

そんなもの入れなくても、野菜の甘みとカレーフレークだけでこんなに美味しいカレーになるのだ・・・といつもの自分の調理法を見直しました。

創健社の太平さんは、前回のべに花油の試食会のときに作った、野菜や山菜の素揚げもすごく上手でした。

自社の商品を愛し、普段から愛用し、料理しているからこそ、シンプルな料理がこれだけ上手なんだと思います。

その証拠に、お店で試食して下さったお客様のほとんどの方が、『おいしい!』と喜んでくださり、植物素材のカレーをご購入されました。

いままでこのカレーを愛用されていた方も、普段ご自身で作っているカレーとまた違う・・・と驚かれていました。(同じルーを使っても作る人によって味は変わるのです。)

正直な話をすると・・・

横井は実はこの植物素材のカレーがすこし苦手でした。

以前、新発売されたときに見本でいただいて作ってみたのですが、あまり美味しいと思わなかったのです。

それは私がこの『植物素材のカレー』の良さを引き出せていなかったんだな~と今日気づきました。

今日はすご~く美味しかった♪植物素材のカレーのファンになりました。

正直な気持ち『大平さんすごいな~』と思いました。(注:大平さんといっても、手広の農家の太平さんと違うんです・・・同姓の創健社の営業ウーマンです。)

いつもオーガニックマートよこいの力になってくださる超頑張り屋の女性です。

なんといっても自社製品をこれだけ愛し、その美味しさを最大限にお客様に売り込み、積極的に販売しようとするパワーは、すごいです!

そういうパワーは商品にオーラを与えます。

商品から、お客様に向かって『買ってくださ~い!』というオーラを発するようになるのではないかと思うのです。

そして、私も前向きなパワーを、いつも太平さんからいただいているような気がします。

カレー試食会、2009_05260043 2009_05260044 お客様にもご好評をいただきました。

またこういう企画を行っていきますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。

|

« 離乳食 | トップページ | 食べだしたら止まらない・・・ »

お店のこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 離乳食 | トップページ | 食べだしたら止まらない・・・ »