ちょっとお疲れ月曜日
昨日の日曜日の朝市で、今日はお疲れモードの月曜日です。
年々体力の低下を感じています。
トホホ・・・
ところで、昨日は朝市の後、大船に用があり出かけてきました。
帰りにスターバックスによりました。
・・・『おいしいコーヒーの真実 』を見てから、自分ではスターバックスに行かないつもりでしたが、スターバックスでもフェアトレードコーヒーを販売始めたと聞いてから何度か足を運んでいます。
コーヒーの粉は販売しているのですが、なかなか本日のコーヒーにフェアトレードのコーヒーがでる日に当ることがありません。
10分くらい時間がかかりますが、スタッフの方に頼むと、店頭で販売していないコーヒーもドリップしてくださるそうです。
豆を挽くところからはじめるので、時間がかかるそうです。
こんど時間の有るときに試してみようと思います。
韓国ではフェアトレードの商品が手軽に買えるそうです。フェアトレードに対する意識・知名度も日本よりはるかに高く、一部ではスターバックス不買運動もあるとか・・・
スターバックすとしても苦肉の策で、フェアトレード商品を販売始めたのかな・・・などど勘繰ってしまいますが、それは意地悪な目線でしょうか?
フェアトレードといえば、昨日の朝市でもフェアトレード商品を販売しましたが一つも売れませんでした。
私の戦略ミスです。
まずは1歩から・・・あせらずです。
| 固定リンク
「そのほか」カテゴリの記事
- 湘南アカデミア健康講座のご案内です(2023.05.16)
- ~いただきます みそをつくるこどもたち~上映会 チラシ置かせていただいております(2023.01.14)
- お家の中から元気になるおはなし(2022.09.03)
- 奄美の島バナナの生産者 肥後さんの個展(2022.09.01)
- 猫の譲渡会(2022.08.06)
コメント