松浦さんのブルーベリー
小田原の松浦さんのブルーベリーが入荷してきました。
大粒で美味しいです!
今年は早生物でも酸味が少なく、甘いです。
生のブルーベリーを食べると、正直な話ブルーベリージャムなどは甘すぎに感じます。
こんなにフレッシュなフルーツなんだ~と感激してしまいます。
これからしばらく入荷します。
三浦の立花さんのキャベツもまもなく終了です!
三浦の長島さんのトマト、ものすごく美味しいです。
食べる前に常温で半日くらいおいておくとさらに甘みが増します。
それから・・・長島さんの枝豆!ものすご~く美味しいです!
実は・・・長島さんの枝豆は東京の太田市場で一番美味しい!と話題になり、青山の高級スーパーのバイヤーさんが買占めに来たそうです。
う~ライバル出現です!
やっぱり美味しいものはアンテナに引っかかるのですねぇ!
なんとかオーガニックマートよこい用に7月くらいまでは入荷してもらえそうなので、ぜひぜひお召し上がりください。
1パック700円です。 枝も付いていますがこのまま洗ってゆでてしまうと楽です。
長島さんの話では、野菜を買い付けに来るバイヤーも、いろいろで、どういう肥料を使っているかなど一切聞かずに買っていくバイヤーもいるそうです。
そういう店は、長島さんがどんなにこだわって作っても『トマト』は『トマト』 『キャベツ』は『キャベツ』としてしか見てくれないので、漢方をどれだけ作って美味しく仕上げても値段も慣行農法のものと変わらない価格でつけられてしまうそうです。
やりがいがまったく無い!とおっしゃっていました。
やっぱり真剣に野菜作りに取り組んで、自信を持って作物を作っているのですから、それを認めてもらって買ってもらってこそやりがい!だそうです。
長島さんいわく、『どんなバイヤーよりも横井さんが一番うるさいし(笑)、一番肥料のことなどよく知っている』のだそうです。(*この横井は主人の横井です。)
でも、そういう人に買ってもらえるのは嬉しいと言って下さいました。
私も長島さんのような農家さんの作る野菜を扱えて、本当に嬉しいです。
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント