冬瓜のカレースープを作りました。
三浦の立花さんの冬瓜の続きです。
昨日、冬瓜と人参とひえでカレーのスープ煮を作りました。
カレーはただ今セール中の『ザンジバルミックスマイルド』を使いました。
ザンジバルミックスはフェアトレード商品です。スパイシーな料理にぴったりのカレースパイスミックス。10g×3袋入り525円です。超辛口のHOT と 少々辛口のMILDがあります。
お湯を沸かし、オーサワジャパンの野菜ブイヨンを入れ、ザンジバルミックスMILD一袋・にんにくを風味付けにひとかけら、そして、皮をむいて種を取って、一口大に切った冬瓜・人参・ひえを入れて圧力釜で1分加熱。
あっという間に冬瓜スープになりました。 仕上げに塩と黒コショウを少々。
ひえを入れたので、とろみが付いて、美味しいスープになりました。
昨日は、矢島さんのとうもろこし、太平さんのなすのマリネ。玄米おにぎり、冬瓜スープでした。
大平さんのナスは、酢揚げして、すし酢と塩コショウをかけて食べました。
矢島さんのとうもろこし、ものすごく美味しいです!1本250円です。無農薬です。
あんまり収穫できないので、ないときもありますが、タヌキに食べられないうちに お早めにお召し上がり下さい!
この間、朝集荷に行ったら、
矢島さん『横井さんとこのとうもろこし、先客に取られたよ・・・』
横井『な・なにぃ~!先客とはどういうこと?』
矢島さん『タヌキに食われた・・・』
横井『トホホ・・・』
相手がタヌキじゃ文句も言えません。
| 固定リンク
「当店会報誌 ~風の便り~」カテゴリの記事
- 【当店会報誌~風の便り~9月中旬号】(2023.09.11)
- 【当店会報誌~風の便り~9月上旬号】(2023.08.27)
- 【当店会報誌~風の便り~7月後半号です】(2023.07.23)
- 【当店会報誌~風の便り~7月前半号】(2023.07.08)
- 【当店会報誌~風の便り~6月下旬号です】(2023.06.25)
コメント