« 三浦 立花さんの冬瓜が入荷しました。 | トップページ | 梅の様子はいかがですか? »

2009年7月 9日 (木)

枝豆の美味しい食べ方

2009_07040348 栄区 矢嶋さんの枝豆が入荷しています。農薬・化学肥料不使用・かんぽう農法です。1束630円です。

農家さんに伺ったところ、枝豆は買ったらすぐゆでる、そしてゆでて2時間位して食べると甘みが増して美味しいそうです。

私はゆでてすぐ食べていました・・・

枝豆は収穫して、どんどん糖度が落ちてしまうそうです。

だから買ったらすぐゆでて、ゆでてから保存するほうが美味しいそうなのです。

それから、実は枝豆は葉っぱを切って売るほうがいいのです。豆の美味しさが葉っぱのほうにも逃げてしまうそうで・・・

じゃぁなんで横井さんとこは葉っぱつきで売ってるの?といわれてしまいそうですネ

ハイ・・・本当は葉っぱを切って売るほうが美味しいのは分かっているのですが、せっかく朝畑からもらってきた枝豆です。

枝豆ってこんな風になっているんですよ~というのも見ていただきたいなぁ・・・なんて思ってそのままで販売しています。

ですから、買ってすぐゆでられないときは葉っぱだけでも切って、冷蔵庫に入れてください。

言っていただければ店でも葉を切ってお渡しします!

|

« 三浦 立花さんの冬瓜が入荷しました。 | トップページ | 梅の様子はいかがですか? »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 三浦 立花さんの冬瓜が入荷しました。 | トップページ | 梅の様子はいかがですか? »