葉つき人参が入りました。
土曜日の夜、東京12chの『アドマッチク天国』を見ていたのですが、地元の野菜を直売する店が紹介されました。
そこで、葉付きの人参や葉付きの大根が販売されているのを見た芸能人が『葉っぱのついた人参なんて、すごい珍しい!』と興奮して話していました。
その気持ちはとても分かります♪
人参は収穫時期が年2回ほどありまが、新人参は、葉っぱも柔らかく美味しいので、 オーガニックマートよこいでも葉付きで販売しています。
今年初の葉つき人参は、手広の太平さんの人参でした。
葉っぱの付いた人参を見ると、毎年の事ながら、ものすごく嬉しい気持ちになるのです。何でだろう?
あと、パブロフの犬のように(?)葉っぱ付きの人参を見ると、頭に必ずといっていいほどピーターラビットが浮かんできます。
たぶんピータラビットを頭に浮かべる方は、私だけではないはず・・・他にもいらっしゃるのでは・・・?と思っている私なのでした。
葉っぱは茎からはずして、さっとゆでて刻むと、パセリのような香味野菜として美味しく食べられます。
私は人参をゆでて、刻んだ葉っぱをまぶしてサラダにするのが好きです。
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント