ローフードチョコレート
ローフードチョコレートです。
砂糖・乳製品を使わないチョコレートです。
甘さはアガベシロップを使用しています。(アガベシロップは血糖値を上げない甘味料です。)
紫の箱・・・有機オーガニックダークチョコレート(有機カカオバター・有機カカオパウダー・有機アガベシロップ・バニラビーンズ・塩)
オレンジの箱・・・有機ルクマ&マカチョコレート(有機カカオバター・有機カカオパウダー・有機アガベシロップ・有機ルクマパウダー・有機マカパウダー・塩)
★ルクマは南米の栗のような実で、ミルクチョコ風にするための風味づけに使用されています。マカも南米の滋養強壮に用いられる食材です。
緑の箱・・・(有機カカオバター・有機カカオパウダー・有機アガベシロップ・有機カカオニブ・ミントオイル・塩)
★カカオニブは、カカオの粒です。ほのかなミントの香りにアクセントとしてカカオチップが入っています。
45g 600円です。オーストラリアのチョコレートです。アリサンさんから仕入れています。
ちょっと贅沢ですが、一粒一粒大切に食べたいチョコレートです。
これまで食べたことの無いチョコレートです。
ローフードチョコレートは今とっても流行っていますが、ほかのものを食べたことがないので、比較できませんが・・・
お客様の中にはワインと楽しんでいる…という方もいらっしゃいます。
バレンタインに、ぜひいかがでしょうか?
来週はフェアトレードのハートチョコが入荷予定です。
フェアトレードの商品は本当にかわいいものが多くなりました。特にPeople Treeさんのチョコは味も美味しいですが、パッケージがたまりません。
このハートチョコもPeople Treeさんの商品です。250g入り2400円です。
People Treeさんのチョコは販売中です。1枚290円
左から(ヘーゼルナッツ・ミルク・シナモン・レーズン&カシューナッツ・ホワイトクリスピー・オレンジミルク・珈琲・ビター)
ホワイトクリスピーは残りわずかです。
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント