がんばっぺ!いわき!
東北のみなさんを応援している気持はもちろんですが、やっぱり一番いわき市を強く応援してしまいます。
三陸水産さんの美味しい魚類が、また普通に販売できる日が来ることを待ち望みます。
三陸水産さんの紅鮭やシラス干しなど、入荷できることになりました。
当店に届くのは4/18(月)以降です。
入荷可能な商品がはっきりしましたら、あらためてチラシなどでご連絡します。
今現在、確実に入荷可能と分かっている商品は…
紅鮭(2切)
シラス干し
あじ開き
さんま開き
お刺身用ほたて貝
です。
これらの商品は、被災前に作られたものです。ご安心してお召し上がりいただけます。
三陸水産さんも4月に入り、ようやく営業を再開されましたが、強い余震で断水になるそうです。
スーパーなどは営業するようになったものの、まだ物資は少ないとのことでした。
オーガニックマートよこいでは、水を確保し、三陸水産さんにお届けしようと思っているのですが、当店も水が入荷できません。
とりあえず、500mlのものは少し入荷ができるようになったので、入荷次第、送りたいと思います。
皆様、もしよろしかったら「いわきのつぶやき」で検索してみてください。
福島の被災地域の今現在の、住民の方々の声(思い)をTwitterで読むことができます。
いわき市は、他の被災地に比べて、報道も少なく、芸能人の方々の支援もあまりありません。
がれき撤去のボランティアも始まっていますが、人が足りないそうです。
私もゴールデンウィークに短期のボランティアができれば行きたいと考えています。
最近。多くの芸能人の方々が、被災地を支援に訪れる様子がニュースになります。
ああいう方々の行動力はすごいな~と、思います。
芸能人の方って、会うだけで、心が躍るというか…
一瞬でも心が明るくなると思うのです。
実際、被災者の方々の笑顔が写ると、こちらも少しだけうれしくなります。
一般人には決してできない、支援の方法だと思います。
| 固定リンク
「よこいのつぶやき」カテゴリの記事
- ソバcafetamazeeさんへ行ってきました♫幸せな日曜日♪(2023.08.21)
- 8/15(火)今日から営業しています。夏休みをいただきありがとうございました。(2023.08.15)
- 棚卸し業務の誕生日(2023.07.30)
- 三日月と金星と木星☽☆☆(2023.02.23)
- 寒い夜は茶碗蒸し(2023.01.28)
コメント