当店の福島の生産者情報です。
4月10日、福島の農産物の放射能測定の結果が入ってきました。
当店の福島県大沼郡昭和村の青木さんの原木しいたけからは、ヨウ素131・セシウム134・セシウム137ともに検出されませんでした。
どうぞご安心してお召し上がりください。
被災地の安全な商品を食べること…私たちにできる、小さいけれど末永い支援の一つだと思います。
そして、三陸水産さんからも連絡がきました。
今回の震災で、わかめ等の原料95%が津波に流されてしまいました。
今後2~3年間わかめ等は獲れない状況となっております。
その結果、わかめ・海苔類は約2倍くらいに値上げすることが必至となります。
三陸水産さんの被災前の商品が少しだけ入荷できることになりました。
三陸水産さんは、これからも安全な商品だけを扱うと宣言されております。
被災した魚介類・海産物は扱いません!と強いメッセージを下さいました。
これまで、原発に強く反対し、反原発活動をされていた三陸水産さんの皆様の無念さと、受けた傷を考えると、言葉もでません。
私は今まで何もしてきませんでした。無関心だったと思います。
原発の危険さを知りながらも、無関心でした。
反省を胸に、三陸水産さんの商品を取り扱って、販売していくこと。
小さいですが、できることの一つだと考えています。小さすぎますが…。
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント