« 原木なめこ | トップページ | 河野太郎氏の話を聞きました。 »

2011年10月24日 (月)

大平さんのほうれん草と白菜のぬき菜

030 031

上がほうれん草・したが白菜の抜き菜です。

台風で飛んでしまったために遅れていた、冬野菜もようやく、育ち始めました。

大平さんのほうれん草は、見た目が悪いですが、すごく美味しいです!

見た目が良くないので、あんまり売れないんですよね…悲しいけれど。

本当に一度食べていただきたいです。

泥がついているから、洗うのも大変なんですけれど…

ほうれん草 農薬・化学肥料不使用 260円です。

白菜の抜き菜は、この時期だけのお楽しみです♪

私は、大玉の白菜よりも使いやすくて好きです。

白菜と同じように、使えます。

甘くておいしいです。

こちらも農薬・化学肥料使用していません。1束200円です。

矢島さんの白菜のヌキ菜ももうすぐはじまるかな…

どうぞお早めにお召し上がりください。

032

筆柿が入荷しました。

愛知の岡安さん。殺菌3回・殺虫1回使用しています。

|

« 原木なめこ | トップページ | 河野太郎氏の話を聞きました。 »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 原木なめこ | トップページ | 河野太郎氏の話を聞きました。 »