日本のフェアトレード
昨日の日曜日、鎌倉雪ノ下3丁目にある【さかい内科】で開催されていた「診療所deてづくり市」に行ってきました。
女川の方の手作りのTシャツのさき織ぞうりを買いに行ったのです。
避難所生活を送る方々は、「避難所にお世話になって申し訳ない…」と言って、生きる気力を失っていた方も多いそうで、中には精神安定剤を飲むようになった方も…
そんななか、Tシャツのさき織ぞうりを作って販売することを提案し、1500円で販売するうちの1000円が制作された方々にいく・・・というシステムができたそうです。
これはまさにフェアトレードです。
仕事ができた方々は、徐々に生きがいを取り戻し、楽しく制作しているとのお話を伺いました。
そういう活動をされている方々も素晴らしいと思います。
ぬくぬくの輪HP http://nukunukunowa.web.fc2.com/info.html
友人にもこの話をしながらプレゼントしよう!と思って自分の分も含めて4足購入。
主人にも買いたかったのですが、大きいサイズがなくてちょっと残念!
他にも、鎌倉から炊き出しに行って作ったカレーから生まれた「女川カレー」。
このルーも販売されていました。購入したので、作ったらまた報告します。
こちらは、鎌倉のアナンさんという会社が、女川に雇用を作るためにカレールーなどの袋詰めをする製作所を作るそうです。
みなさんの取り組みに感動!
私もできることをやっていきます。
| 固定リンク
「よこいのつぶやき」カテゴリの記事
- ソバcafetamazeeさんへ行ってきました♫幸せな日曜日♪(2023.08.21)
- 8/15(火)今日から営業しています。夏休みをいただきありがとうございました。(2023.08.15)
- 棚卸し業務の誕生日(2023.07.30)
- 三日月と金星と木星☽☆☆(2023.02.23)
- 寒い夜は茶碗蒸し(2023.01.28)
コメント