« O2+重層はやっぱりすごい! | トップページ | 塩麹流行ってますね!(ただ今入荷待ち) »

2012年2月20日 (月)

バスの旅

昨日のお休みに葉山の近代美術館に行ってきました。

1920年代に日本で活躍されていた、村山知義さんの展示を観てきました。

すごくお勧めです!グラフィックアートが好きな方は是非!

全ての僕が沸騰する村山知義の宇宙http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2011/murayama/index.html

新聞に載っていた【三匹の小熊さん】のイラストに惚れてしまい、観に行ったのですが、絵本作家というのはほんの一面で、日本にモダンなアートを広めた第一人者であったのでした。

3びきのこぐまさん

挿絵や、舞台のポスター、舞台装置など、とてもとてもモダン!

今のようにパソコンの無い時代に、今見ても新鮮な作品ばかりです。

熊さんのイラストに惹かれていったものの、その何十倍もの収穫でした。

1931年に作られた【三匹の小熊さん】のモノクロアニメーションも上映されています。

なんてシンプル!なんてかわいい!アニメーションでしょう♪

思わずDVDが1300円で販売されていたのを見つけ、姪っ子のお土産にしました。

葉山の近代美術館って、なんて素敵な場所にあるんでしょう!

逗子からバスで約20分。

森戸海岸を抜けるとすぐに美術館があります。

普段は車で行くところですが、あんまり天気が良かったので車は混んでいそうだな~と、電車とバスに乗りました。

普段、バスに乗らないので、もう新鮮だったらありゃしない(笑)

楽し~♪

窓の外をきょろきょろしていたので、バックミラーに映る私は運転手さんから見て挙動不審だったかもしれません…

葉山や森戸海岸って、おしゃれな店がポツンポツンと点在していて、駅ごとに降りてみたくなりました!

今度はゆっくりハイキングしてみようと思います。

あんまりバスが楽しかったんで、帰りは逗子駅から鎌倉までもバスで帰ることにしました。

小坪経由のバス道は、逗子マリーナの海岸を抜け、民家を抜け、バスってやっぱり楽しいです♪

しばらくはまりそうです。

|

« O2+重層はやっぱりすごい! | トップページ | 塩麹流行ってますね!(ただ今入荷待ち) »

よこいのつぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« O2+重層はやっぱりすごい! | トップページ | 塩麹流行ってますね!(ただ今入荷待ち) »