« 無花果 | トップページ | 黄千秋(きせんしゅう) »

2012年10月 9日 (火)

りんごの千秋(せんしゅう)です

Photo

りんごがツガルから千秋(せんしゅう)になりました。

この後は信濃ドルチェが入荷してきます。

写真だとあまり変化がわかりませんが…(^^)

長野の小坂さん作殺菌・殺虫各2回使用 1個225円~

今朝千秋を食べましたが、すごく美味しかったです!

今年のツガルは残暑が厳しかったために、実が少し柔らかめでした。

千秋は実もしっかりして香りもいいです。

リンゴは皮ごと食べるのが一番いいですが、皮をむいて食べる方は、皮をカップに入れて、お湯を注いで蒸らしてアップルティにしてみてください。

1個分でもカップ一杯分の美味しいアップルティになります。

リンゴは種類が多く、この時期はどんどん変わりますので、「この間と同じリンゴで…」とご注文いただいてもない場合もあります…すみません(^^)
色んなリンゴの味をぜひお楽しみください♪
写真だとあんまりリンゴの違いは分かりませんが、一つ一つ皮の模様やお尻の色、においも違うので、箱を開けるのが楽しみでもあります。

|

« 無花果 | トップページ | 黄千秋(きせんしゅう) »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 無花果 | トップページ | 黄千秋(きせんしゅう) »