今週の畑丸ごとセット(1/7~1/12)
今週の畑丸ごとセット(1/7~1/12)
☆当店オリジナルの野菜セットです。(週一回の配達一回1838円)
●白菜1/2(栄区・矢島さん)
●小松菜・長ネギ(鎌倉・大平さん)
●人参(戸塚・岡本さん)
●秋じゃが芋(長崎・松尾さん)
●ブナシメジ(新潟・片山さん)
●りんご(フジ) (長野・小坂さん)
☆りんごは殺虫・殺菌各2回、他は栽培中化学合成農薬・化学肥料は使用していません
☆ブナシメジ検出限界値1㏃/kg・りんご検出限界値4㏃/kgにて検出なし |
新年おめでとうございます。
昨年は天候不順による入荷不安定などで、大変ご迷惑をおかけいたしました。
今年も生産者が心をこめて栽培した、新鮮で美味しい野菜を、安心・安全して食べていただけますようと努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
いや~、久しぶりに寒い年越しとなりましたが、みなさ~ん、お元気ですか~!?
よこいのスタッフ一同、休暇中に身体も、頭も休め、ばっちり再稼働です。さぁ~今年も頑張るぞ~!
じつは休み中も野菜の育ちが気になり、各生産者に新年の挨拶を兼ね野菜の生育状況を聞いていたのですが、葉物はやはり生育不良が多く、なかなか思うような収穫が出来ません。
来週お届け予定の三浦の長嶋さんのキャベツ・ブロッコリーも現段階では「よし、大丈夫」というような自信が持てなく、「来週くらいなら育つだろ~」という、希望のメニューとなっております。
福岡の緒方さんのイチゴもちょっと微妙!お正月の間福岡は大分ひえ好んだようです。来週お届けする予定ではいますが、もしかすると干し柿にかわるかもしれません。
地場の野菜で順調なのは大根・長葱・カブなどの根菜類が順調にそだっております。
寒の入りも過ぎ、これからが本格的に寒くなる季節なのですが、今年の冬は本当に寒さ厳しく、長い冬になりそうですね。
畑の野菜、特に露地栽培の野菜は天候の影響をまともに受けますので、今年は苦戦の連続となりそうですが、冬は人様に厳しく、寒くなると何をするにもおっくうとなり、ついつい炬燵で丸くなりがちですが、皆様、体調管理にご注意いただき、今年も明るく・楽しい一年にしましょう!
今年も頑張るぞ~!エイ・エイ・オ~!!
| 固定リンク
「今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/26(火)~9/30(土)(2023.09.26)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/19(火)~9/23(土)(2023.09.19)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/12(火)~9/16(土) (2023.09.12)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/5(火)~9/9(土)(2023.09.05)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】8/29(火)~9/2(土)(2023.08.29)
コメント