« 無農薬のあまおういちごです♪ | トップページ | 今週の畑丸ごとセット(1/14~1/19) »

2013年1月12日 (土)

横井ひろみの自然食屋のちょっと一言・・・

あさって1/14月曜日は成人の日ですね。

どうかお天気があまり悪くなりませんように・・・

オーガニックマートよこいは1/14祝日も営業しております。

是非ご来店ください!お待ちしております。

(明日の日曜日は定休日です)

オリンピック招致に思うこと…

海外メディアの「放射能が気になる」というのが、何より正しい感情だと思います。

マスコミは報道しませんでしたが、ロンドンオリンピックでは開会式の後、日本人選手団は会場から外に出されたのです。

理由は、被災地の流木で作った復興支援のバッジをつけていたから。

これが海外から見た日本の姿なのではないでしょうか?

猪瀬知事は「東京の放射線量はロンドンと同じ数値だ」と応えています。

それで海外のメディアは納得するでしょうか?

福島原発はまだ収束しておらず、放射能は漏れ続けているのです。

万が一東京五輪が開催されたとしても、ドイツなどはボイコットするのではないかと思います。

そうするとかえって日本のイメージは悪くなります。

誘致にかかる費用も、前回で6億以上。今回で5億と言われています。

国立競技場を立て直すのに3000億とか。

それを回収するのは、開催されるかもわからない東京五輪で入るだろう…と見込まれる広告宣伝費なのです。

すでに誘致のために11億以上も借金をしているということです。

カナダではオリンピック開催時に生じた借金を返すのに30年かかったそうです。

ギリシャではオリンピック開催で大赤字になり、経済へのダメージをさらに広げてしまったのです。

そういう実例がありながら、何故今東京なの?

全く理解できない私です。

日本には今やることがたくさんあるはずです。

|

« 無農薬のあまおういちごです♪ | トップページ | 今週の畑丸ごとセット(1/14~1/19) »

よこいのつぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 無農薬のあまおういちごです♪ | トップページ | 今週の畑丸ごとセット(1/14~1/19) »