« 矢島さんのカブ | トップページ | 無農薬のあまおういちごです♪ »

2013年1月10日 (木)

長野の小坂さんの干し柿

298

今年は寒いから、早く入荷するのかな~と思っていましたが、少し遅めの入荷となりました。

毎年大人気の長野の小坂さんの干し柿です。

小坂さんのお母さん(おばあちゃんと呼ばれています。)が作っています。

干し柿って、市販のはすごく色がきれいですね。

あれは硫黄で燻蒸処理しているのです。漂白処理をするところもあるそうです。

小坂さんの干し柿は実が真っ黒です。

周りの白い粉は、柿の糖分です。

本来干し柿は保存食ですが、ここ数年は冬が暖かく、少し経つとカビが生えやすかったものです。

今年は気温がとっても低いのでカビの心配はなさそうですが、それでも、できるだけ早めにお召し上がりください。

干し柿の苦手な私と主人の横井ですが、小坂さんの干し柿だけは食べたい!と毎年思います。

「高級な和菓子の様…」とお客様から頂いた言葉は、何よりの褒め言葉でした。

1パック 790円です。

|

« 矢島さんのカブ | トップページ | 無農薬のあまおういちごです♪ »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 矢島さんのカブ | トップページ | 無農薬のあまおういちごです♪ »