今週の畑まるごとセット(2/18~2/23)
今週の畑丸ごとセット(2/18~2/23)
当店オリジナルの野菜セットです。(週一回配達1838円)
今週のメニュー
〇人参・大根(三浦 長嶋さん)
〇小松菜(戸塚区 岡本さん)
〇葉にんにく・しょうが(高知 茨木さん)
〇ポンカン(愛媛 斉藤さん)
〇いよかん(愛媛 原田さん)
★大根は追肥に微量の化学肥料を使用。残留農薬はございません。他は化学肥料・農薬不使用です。
★三浦の長嶋さん(大根・人参)と戸塚区岡本さんの(小松菜)検出限界値4㏃/kg以下で検査。検出なしでした。
梅のつぼみが大きく膨らみ、ぼちぼちと花を咲かせている枝もあり、少しずつではありますが春の足音が感じられる今日この頃、みなさ~ん、お元気ですか~!?♪
もうすぐは~るですよ~♪。体調管理に十分ご注意いただき、明るく・楽しく春を迎えましょう~
さて、本日は福岡・福丸さんイチゴがお届けできるかな~などと思っておりましたが、残念!
福岡の天気は寒かった……ようです。
日照不足と重なり、なかなかイチゴが大きく・元気に育たないようです。
地元でも福丸さんのイチゴは人気があり、引っ張りだこのようですが、なんせ農作物の成長は人の思惑通りにはいかず、お陽さまの助けがなければどうにもなりません。
よこいの店でも福丸さんのイチゴをお求めになる方が多くお見えになるのですが、あいにくと入荷がなく、がっかりなさって帰るお客様も数多くいらっしゃり、恐縮しております。
3月に入る頃には立派に成長し、皆様とご対面、その使命を果たせるのでは…と、期待しているのですが…、果たしてその結果はいかに…??
本日は高知・茨木さん作の葉にんにく・生姜のお届けです。
葉にんにくはまだまだ馴染みが薄く、珍しい野菜の部類に入るかもしれません。
地元高知では葉は主に炒めて食べているそうですが、すき焼きや鍋物に入れても美味しくいただけるそうです。南国の独特の香りと味、をお楽しみください。
生姜というと意外とすりおろして使うとよくわかるのですが、筋っぽいのも特徴の一つなのですが、本日お届けの生姜は筋ぽっさがなく、生姜汁もたっぷりの、柔らかい生姜です。
茨木さんに「何か特別の品種なのですか」と聞いたところ、「特別の品種の物ではないですが、四万十川地域の土が良いのか、この辺りで作る生姜は筋がないのが特徴ですよ」という話でした。
私は毎朝生姜紅茶を飲むのが習慣になっていまして、この生姜を紹介され、自分で味わい、これなら皆様にも喜んでいただけるのでは…!と、本日お届けに至りました。
南国/高知・四万十地方の味をどうぞお楽しみください。
| 固定リンク
「今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/26(火)~9/30(土)(2023.09.26)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/19(火)~9/23(土)(2023.09.19)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/12(火)~9/16(土) (2023.09.12)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/5(火)~9/9(土)(2023.09.05)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】8/29(火)~9/2(土)(2023.08.29)
コメント