« ホワイトデー | トップページ | 暖かさで一気に咲きました。 »

2013年3月19日 (火)

今週の畑丸ごとセット(3/18~3/23)

565

今週の畑丸ごとセット(3/18~3/23)

*当店オリジナルの野菜セットです。週一配達1838円*

●人参(三浦・長嶋さん)

●ほうれんそう・長ネギ(戸塚区・岡本さん)

●新玉ねぎ(長崎・松尾さん)

●ミニトマト(長崎・林田さん)

●生きくらげ(新潟・中山さん)

●はるか(愛媛・右田さん)

ミニトマトは殺菌・殺虫各3回使用

他は農薬化学肥料不使用

戸塚区岡本さん ほうれん草4㏃/kg以下にて検出なし

三浦長嶋さん 人参4㏃/kg以下にて検出なし

新潟生きくらげ 1㏃/kg以下にて検出なし

 

 

 朝晩は寒く、昼は暖かい、一日の温度差が高原並みの日や、今日は冬日、明日は夏日といった日、桜は観測史上一番の速さで開花、一方日本海側や東北などは雪と、気温変化の激しさに揺れる日本列島ですが、皆様、どうぞ体調管理には充分ご注意ください。

 近年異常気象は異常ではなく、常態化しつつありますが、今年はその中でも観測史上初の3月の夏日とか、桜の開花が異常に早く、特別に天候変化が激しい年でなないでしょうか……

 先日イチゴの出来具合を聞くために福岡の福丸さん、緒方さんに電話をしたのですが、両名揃って「今年の天気は読めん」とおっしゃっていました。

 雪で道路が通行禁止になったと思ったら、いきなり20℃を超えたり、ハウスの管理が大変でアブラムシやダニが突然わいたりと、いちごの生育・収穫量が読めない、と嘆いていました。

 地場野菜は端境期まっただ中で、野菜の種類・収量が少ないのですが、大平さん、矢島さん、岡本さんの地場三人衆の皆さんが、なぜか今年は長ネギが豊作で、最近の暖かい陽気のおかげで長ネギに坊主が出始めました。

坊主だけに頭を痛めています…などと呑気に下らない洒落を行っている場合ではない…と、怒られそうです。

 今週・来週と二週長葱が続きますが、皆さん、長葱消費にご協力をお願い申し上げます。

ねぎ焼や、やくみなど、皆さんの腕の見せ所、ちょっと太めの葱ですが、味・香りはしっかりしておりますので、皆の衆、頼みますよ~!

 さて、地場野菜と共に端境になるのが果物です。長野の小坂さんのりんごも残りわずかになりました。

イチゴは収穫量が安定せず、頼りになるのは柑橘類となり、果物はしばらく柑橘類が続きますが、ご容赦ください。

 柑橘類もそれぞれ味に特徴があり、甘さを楽しんだり、香りが特徴や、酸味と甘みのバランスが優れているものなど、この時季の柑橘でなくては味わえない様々な味・香りの変化をお楽しみください。

« ホワイトデー | トップページ | 暖かさで一気に咲きました。 »

今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ホワイトデー | トップページ | 暖かさで一気に咲きました。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト