« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »
①矢島さんのブロッコリーです。
小さめですが、味が濃くておいしいです!
1個280円
少ししか取れないので、すぐなくなってしまうと思います。
②矢島さんのからし菜です。
1束230円
からし菜は、ちぎってすぐはピリッと辛いのですが、サラダにして食卓で食べるころには辛さが無くなっています。
辛さが無くなるのが少し残念ではありますが、美味しい野菜です。
サラダにすると美味しいですね!
先日お店で「からし菜ってどうやってたべるの?」とご質問されました。
「サラダで食べるとおいしいですよ!」とお答えすると、ビックリされました。
「昔はからし菜と言えば漬物だったのよね~」
確かにそうかもしれません!
③矢島さんの菜の花です
1束230円
菜の花もずいぶん花が開いて花束のようですが、とっても美味しいです!
菜の花も生で召し上がる方もいらっしゃるようなので、茎は固めなのでこちらは是非ゆでてください。
どちらも農薬・化学肥料不使用 漢方農法です。
あまくて美味しくて大人気だった三浦の長嶋さんの大根とにんじんが間もなく終了します。
長嶋さんは独自の理論で野菜作りをされています。
化成肥料を少しだけ使用しますが、土にぱくっと食べさせると表現されています。
そうすることで、見た目もよく、美味しい野菜作りにつながるそうなのです。
肥料には発酵エキスや漢方など、安全で野菜が美味しくなる育て方を研究されています。
野菜の残留農薬や、抗酸化作用、甘さなどを測ると、驚くべき結果が出ているのです。
残留農薬はモチロンゼロです。
甘さ、抗酸化作用がものすごく高い。
美味しさの秘密がここにあるのだと思います。
当店のお客様は、農薬化学肥料不使用のものをお求めになる方が多いですが三浦の長嶋さんの野菜作りの理論をお話しすると、たいていご理解いただけて、ご購入していただいています。
多くの方が美味しさで長嶋さんの野菜のファンになるので、今では長嶋さんの野菜指定のご注文も増えてきました。
残念ながら、人参と大根は間もなく終了です。
そして、キャベツも、今のキャベツは早春キャベツなのですが、これも間もなく終了です。
4月に入ると春キャベツが登場します。それまでしばらく端境期になります。
残念です。
PETボトルの使用を減らすためにも、マイポットが多く
創健社さんの緑茶 500ml158円
長崎県北松浦郡佐々町で30年以上前から有機栽培でお茶
しかし!せっかくのいい茶葉を使用していながら…緑茶の
(創健社さんの緑茶に使われているビタミンCはトウモロコシ由来のビタミンCだそうです)
無理して飲まなくてもいいか~ってなっちゃいますね・・
*茶などの飲料に入っているビタミンCは、栄養としての
今週の畑丸ごとセット(3/18~3/23)
*当店オリジナルの野菜セットです。週一配達1838円*
●人参(三浦・長嶋さん)
●ほうれんそう・長ネギ(戸塚区・岡本さん)
●新玉ねぎ(長崎・松尾さん)
●ミニトマト(長崎・林田さん)
●生きくらげ(新潟・中山さん)
●はるか(愛媛・右田さん)
ミニトマトは殺菌・殺虫各3回使用
他は農薬化学肥料不使用
戸塚区岡本さん ほうれん草4㏃/kg以下にて検出なし
三浦長嶋さん 人参4㏃/kg以下にて検出なし
新潟生きくらげ 1㏃/kg以下にて検出なし
朝晩は寒く、昼は暖かい、一日の温度差が高原並みの日や、今日は冬日、明日は夏日といった日、桜は観測史上一番の速さで開花、一方日本海側や東北などは雪と、気温変化の激しさに揺れる日本列島ですが、皆様、どうぞ体調管理には充分ご注意ください。
近年異常気象は異常ではなく、常態化しつつありますが、今年はその中でも観測史上初の3月の夏日とか、桜の開花が異常に早く、特別に天候変化が激しい年でなないでしょうか……
先日イチゴの出来具合を聞くために福岡の福丸さん、緒方さんに電話をしたのですが、両名揃って「今年の天気は読めん」とおっしゃっていました。
雪で道路が通行禁止になったと思ったら、いきなり20℃を超えたり、ハウスの管理が大変でアブラムシやダニが突然わいたりと、いちごの生育・収穫量が読めない、と嘆いていました。
地場野菜は端境期まっただ中で、野菜の種類・収量が少ないのですが、大平さん、矢島さん、岡本さんの地場三人衆の皆さんが、なぜか今年は長ネギが豊作で、最近の暖かい陽気のおかげで長ネギに坊主が出始めました。
坊主だけに頭を痛めています…などと呑気に下らない洒落を行っている場合ではない…と、怒られそうです。
今週・来週と二週長葱が続きますが、皆さん、長葱消費にご協力をお願い申し上げます。
ねぎ焼や、やくみなど、皆さんの腕の見せ所、ちょっと太めの葱ですが、味・香りはしっかりしておりますので、皆の衆、頼みますよ~!
さて、地場野菜と共に端境になるのが果物です。長野の小坂さんのりんごも残りわずかになりました。
イチゴは収穫量が安定せず、頼りになるのは柑橘類となり、果物はしばらく柑橘類が続きますが、ご容赦ください。
柑橘類もそれぞれ味に特徴があり、甘さを楽しんだり、香りが特徴や、酸味と甘みのバランスが優れているものなど、この時季の柑橘でなくては味わえない様々な味・香りの変化をお楽しみください。
●キャベツ&ブロッコリー (三浦・長嶋さん)
●小松菜(戸塚・岡本さん)
●里芋(栄区 ・矢島さん)
●エリンギ(新潟 ・長谷川さん)
●はるみ (愛媛・無茶茶園)
長嶋さんキャベツ(検出限界値4㏃/kg以下にて検出なし)
岡本さん小松菜(検出限界値4㏃/kg以下にて検出なし)
新潟エリンギ(検出限界値1㏃/kg以下にて検出なし)
ブロッコリー・キャベツ・大根は有機許容農薬2回、追肥に微量の化学肥料を使用 他は栽培中農薬・化学肥料は使用していません |
5日の啓蟄が過ぎてから何だか急に暖かくなりましたが、お彼岸までの間、寒の戻りや三寒四温で日々の気温変化が激しい季節にとなりました。皆様体調管理には充分ご注意ください。
急に暖かくなると畑も大騒ぎです。
今年は寒さ厳しい日が続いていたのでブロッコリーは花蕾がしっかりと締まっていたのですが、急に暖かくなりますと花蕾がゆるみ、黄色く色づき、花が咲く場合もあります。
花蕾がある程度の大きさになると温度に敏感に反応します。
今まで順調にそだってきていた作物も、畑に置いておけず、すぐにも収穫しなければいけない…という事態になりがちな、生産者・作物にとっては厄介な季節でもあります。
これからは春ブロッコリー、春キャベツの季節に移り変わりますが、その端境の季節でもあり、野菜の種類が少なく、野菜の種類が少なく、野菜集めに苦労をする時期でもあります。
また、果物もちょっとした端境期、りんごがそろそろ終わり、ハウスのいちごも最盛期を過ぎ、柑橘類も晩柑系に移り、種類も少なくなってきます。
そんな中、本日の柑橘は【はるみ】のお届けです。
ポンカンと清見オレンジの掛け合わせで、果汁が豊富な清見オレンジと、ポンカンの甘味を併せ持った、適度な果汁と甘みを持った柑橘です。
まだまだ馴染みが薄い柑橘ですが、ミカンのように外皮をむいて食べますと、その特徴を十分に楽しめる柑橘です。
南国・愛媛の味をお楽しみください。
南国といえば長崎から新玉葱の収穫が始まりました。
今年の玉ネギの厳しい冬の寒さの割には生育も何とか順調で、来週にはまちがいなくお届けできそうです。
爽やかな香りと、新玉葱のシャキシャキとした食感をお楽しみください。
南国の作物の後に雪国の話をするのもなんですが、毎年お届けしている【雪下人参】ですが、皆様ご存じのように今年の新潟は大雪で、雪下人参の掘り出しも少し遅れそうです。
先日今年の人参の掘り出しの予定をうかがったのですが、只今雪と格闘中でまだ予定は未定という段階で、これからの天気次第ですが、だいぶ遅れそうな気配です。
雪国の知恵が生んだ甘く、養分豊富な雪下人参、どうぞ楽しみにお待ちください。
殺菌・殺虫各1回 有機JAS許容農薬4回使用しています。
100gあたり85円
日本でグレープフルーツができるようになったのですね~
嬉しいことです。
...
グレープフルーツは輸入のものがほとんどですし、輸入のグレープフルーツでオーガニックの物はほとんど見かけません…ということは、ポストハーベストが心配な果物のひとつなのです。
栽培中の農薬もモチロン心配ですが、輸入果実は残留農薬が怖いのです。
日本で許可されているのは
OPP(オルトフェニルフェノール)(発ガン性)
ジフェニール(DP)(腎臓、尿細管異常)
イマザリル(発ガン性)
TBZ(チアベンダゾール)(催奇形性)
これらのポストハーベスト農薬については、その毒性の強さから、農薬として使用するのは日本では許可していません。
保存を目的とした食品添加物としての扱いで使用されます。
農薬としてはダメで、食品添加物としてはいいのか?!
どう考えても良くわかりません。
結局アメリカからの圧力で使用許可されたものです。
塩水で洗えば大丈夫・・・とか皮をむいて使う・・・と言われていますが、やはり毒性は変わりません。
TBZの毒性はとても強く、サリンの十数倍とも言われています。
昨日の日曜日は色々なところで復興チャリティイベントが行われましたね。
私は鎌倉市役所駐車場で行われたイベントのお手伝いをさせていただきました。
七里ヶ浜復興支援隊の皆さんは、宮城の七ヶ浜へ毎月1回のボランティアバスツアーを主催し続け、支援し続けているのです。
七ヶ浜復興支援隊のオリジナル!七七(しちしち)巻きといって、鎌倉七里ヶ浜のシラスと宮城県七ヶ浜の海苔をつかった食べ物ですが、今や七里ヶ浜のお祭りでは大人気の商品で、私もお祭りで食べてすごく美味しかったので、これのお手伝いをさせていただけて感激でした!
ALL鎌倉ということで、鎌倉で被災地を支援し続けている団体や個人のみなさんが一堂に集まったイベントでしたので、とても賑やかでした。
こんなにも多くの方々が、復興のために支援を続けているのだと、感激するとともに、私も時間を作ってできることでお手伝いさせていただこう!と改めて思いました。
復興にはまだまだ時間がかかるようです。
3.11を忘れないよう・・・
政治家よりも国民一人一人の力のほうが大きくて力強いと感じた一日でした。
申し訳ございません!
今回の風の便りの創健社さんのセールチラシのFAX番号が間違って掲載されています。
正しくは0120-4513-55(よこいさんごーごー)
なのですが
間違えて横浜のお米屋さんの電話番号が掲載されてしまいました。
相手のお米屋さんにもお詫びし、事情を説明させていただきました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
正しいFAX番号は 0120-4513-55(よこいさんごーごー)です。
大変申し訳ございませんでした。
今週の畑丸ごとセットです。
(当店オリジナルの野菜セット*週一回配達1838円)
詳しくはお尋ねください(TEL0467-38-1337)
〇菜の花(栄区・矢島さん)
〇ブナシメジ(新潟・片山さん)
〇生姜&葉にんにく(高知・茨木さん)
〇いちご・あまおう(福岡・福丸さん)
しめじ(検出限界値1㏃/kgにて検出なしでした。)
矢島さんの菜の花と同じ畑の長ネギを検査(検出限界値4㏃以下にて検出なしでした。)
寒さ厳しき中、月日は経ち春が訪れる3月となりました。
訪れる季節は三寒四温で日々の気温変化の激しい時季でもあります。
皆様、どうぞお体にご注意いただき、元気に、桜咲く春を迎えましょう!
桜の開花も春の訪れとともにやってきますが、その前の梅の花も今年はちょうど今が見ごろ、長く・寒く・厳しかった冬に別れを告げるかのように大平さん家の庭にも見事に梅の花が咲いています。
しかし近年の異常気象は年々激しさ・厳しさを増していますね。
今まであまり雪が降らなかった太平洋側でも地吹雪により尊い人命が奪われるという事故が起きました。
ここ数十年、人が地球環境を省みず、人のみの都合で地球環境を壊してきた、壊したがいいすぎでしたら変えてきた事の影響が徐々に表れ、自然環境の変化の代価を徐々に私たち自身が負わなければならない時期になったのかな~!!などと、考えさせられる今日この頃です。
今起きている出来事は偶然ではなく、なんならかの原因があり、結果として現在起きている出来事では…、地球環境、天候異変もそのような気がしてなりません。
おっと・とっ、話がまたまた得意の横道へ行きそう。軌道修正…取り舵いっぱい…などと、いつもの調子に戻りましょう…!
本日は福岡・福丸さんのイチゴ・あまおうがやっとお届けです。
一月にお届けしました時に大好評をいただき、
【あんな美味しいイチゴ食べたことが無い】
【あまおうが美味しいと思ってよこいさんとこに入荷が無かったのでスーパーまでわざわざあまおうを買いに行って食べたんだけど、一緒に食べた娘と思わず顔を見合わせ、口を動かすのを忘れるほど味が違った、比べ物にならないの!福丸さんのイチゴはいつ入るの…】
というような声をいただき、何とか早くお届けしたい…と、福丸さんにも皆さんの声を伝え、本日やっと今年二回目のお届けとあいなりました。
今年の福岡は日照不足と寒く、雪などが重なり、天候的にはあまり恵まれない条件で、いちごの数量は少ないのですが、味は福丸さんも自信を持っています。どうぞ召し上がり下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント