« 長野小坂さんの巨峰入荷しました! | トップページ | 三育のオリーブオイル »

2013年9月 3日 (火)

今週の畑丸ごとセット9/2~9/7

428


今週の畑丸ごとセット(9/2~9/7)
★当店オリジナルの野菜セットです。週一配達1回1838円

〇小松菜・戸塚区 岡本さん
〇ブナシメジ・新潟 片山さん
〇ピーマン・なす・きゅうり 鎌倉 大平さん
〇人参・愛媛 無茶茶園さん
〇りんご(信濃レッド) 長野 小坂さん

★りんごは殺虫・殺菌各2回、他は栽培中農薬・化学肥料は使用していません

★放射線検査の結果(カッコ)内は検出限界値 検出なし
岡本さん こまつな セシウム137(1.51)セシウム134(1.21)
ぶなしめじ 新潟片山さん 1㏃/kg
大平さん ピーマン セシウム137(1.96)セシウム134(1.41)
大平さん きゅうり セシウム137(1.88)セシウム134(1.58)
大平さん なす セシウム137(1.76)セシウム134(1.48)
小坂さん りんご 2㏃/kg


 
 セミの鳴き声から鈴虫の音色へ、季節は移り変わろうとしていますが、厳しい暑さはまだまだ続きそうな予感…みなさ~ん、熱中症も怖いですが、夏の終わりから初秋にかけ夏の疲れが出てくる頃、夏バテ症候群にご注意を。

うん、夏バテ症候群…失礼、勝手に命名しました。

 さて、この夏は暑さと水不足と突然の局地的豪雨で収穫野菜が思うようにならず、お届け野菜の変更が多く、また、野菜の生育のも天候が大きく影響し、傷みが出た野菜をお届けしたり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたし申し訳ございません。深くお詫びを申し上げます。

 本日もお届け予定の茨木・佐藤さんのズッキーニの生育が悪く、変更となりました。
佐藤さんの畑は長い間雨が降らず水不足で困っていたのですが、局地的豪雨に会い、畑は水浸しになり、ズッキーニも突然の大雨で叩かれ、また急に水を大量に吸ったため収穫予定の畑のズッキーニが全滅状態、次の畑の収穫を待っていたのですが、生育が思うようにいかず収穫が遅れ、本日お届けが出来ず、急遽変更させていただきました。申し訳ございません。

 また、長野県の一部地域では異常気象で早生種のりんごがほぼ収穫できず、大打撃を受けている農家さん多いようです。

よこいでもときどきお世話になっている水野さんの早生種のりんごが収穫できませんでした。

異常気象は深く静かに浸透し、農作物の影響を与えています。
 
本日お届けの大平さんのピーマンですが、暑さのために熟すのが早く、赤く色づいたものや、
緑から赤に変色の過程のピーマンが混じっていますが、痛みや病気で変色したのではなく、熟度の変化の変色ですので、安心して召し上がり下さい。

ただし赤や変色過程のピーマンは熟しているために傷みやすいので早めに召し上がり下さい。
 
来週お届け予定にさつま芋ですが、まだ掘っていませんが、大平師匠の見立てでは「来週くらいには大丈夫だんべ」ということで新鮮な掘りたて地場のさつま芋を…ということで予定しておりますが、生育具合によっては変更の可能性がありますので予めご了承ください。

 ふぅ~、今年の陽気には悩まさせられるわぁ~!野菜を集めるのもてぇ~へんだ!

« 長野小坂さんの巨峰入荷しました! | トップページ | 三育のオリーブオイル »

今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 長野小坂さんの巨峰入荷しました! | トップページ | 三育のオリーブオイル »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト