« 新米がでました! | トップページ | いつもピカピカのきれいな野菜は無理です。 »

2013年10月24日 (木)

今週の畑丸ごとセット(10/21~10/26)

Nec_0655_20131024_001

今週のメニュー
〇秋なす・万願寺ししとう(鎌倉・大平さん)

〇秋人参(新潟・飯塚さん)

〇生椎茸(奈良・車谷さん)

〇エリンギ(長野・山崎さん)

〇かぶ(長野・進藤さん)

〇極早生ミカン(長崎・太田さん)

みかんは殺菌2回殺虫3回、
他は栽培中農薬・化学肥料は使用していません

放射線検査の結果(カッコ)内は検出限界値です。それぞれ検出なしでした。

★(カッコ)内の検出限界値はこの数値まで検査して検出なし・・・ということです。この数値が検出された・・・ということではございません。

〇ナス セシウム137(1.76)セシウム134(1.48)

〇ししとう セシウム137(2.12)セシウム134(1.78)

〇秋人参 セシウム137セシウム134 ともに(2㏃/kg)

〇エリンギ セシウム137セシウム134 ともに(1㏃/kg)

〇カブ セシウム137(1.66)セシウム134(1.41)


~~~~~~~~~畑の便り  横井競一~~~~~~~~~

 
 半袖Tシャツからいっきにセーターが恋しくなるような身体の調子が狂いそうな気候変化。

みなさ~ん、なんだかんだと言ってももう10月半ばを過ぎました。

気候変化の激しい今日この頃、体調管理には充分ご注意下さい。


 さて、本日は台風や気候の影響でお届け予定の野菜の収穫が出来ず、お届け野菜の変更が多く、ご迷惑をおかけいたし、大変申し訳ございません。皆々様どうぞお許し…


 台風の影響で局地的豪雨の大被害が起きましたが、長崎ではここの所全然雨が降らず、干ばつ状態のようです。

本日お届け予定のインゲンも雨不足で実がならず、収穫がだいぶ遅れています。

先日の電話では10月の末頃なら収穫できるかな~?!と、希望的観測を交えた予想をしていましたが、来週ははていかに…??何とか皆様にお届けできるように天気の神様に願をかけているのですが…


 長野の進藤さんの水菜を予定していましたが、雨で溶けてしまい、お届けが出来なくなりショック…!!

ここの所の天気の変化には畑の野菜達も戸惑い気味で~す!

 地場野菜も端境期の中、台風や気象変動の影響で野菜集めも悪戦苦闘中ですが、大平さんの畑のなすたちが先日の台風の中、何とか頑張り、立派に生育しています。

量的に厳しい状況ですが、元気な地場の秋なすを何とか皆さんの食卓にお届けできるよう、ナスよ頑張ってくれ~!

 強風で少し傷がありますが、味は抜群。我が愛妻はナスが大好物で、特に大平さんのなすは大のお気に入りで、形や見栄えは悪いけど、なんてったって味は一番!と、煮たり・焼いたりしてバクバク食べています。

ナスが大きく、食べ応えがあり、大満足のようで、ナスを食べる時の笑顔が輝いています。ナスの食べ過ぎに注意!

 お待たせいたしました。朝広さん、焼田さん、飯塚さんの新米が届きました。

実りの秋、待ちに待った新米です。季節ならではの新米の味をお楽しみください。

« 新米がでました! | トップページ | いつもピカピカのきれいな野菜は無理です。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新米がでました! | トップページ | いつもピカピカのきれいな野菜は無理です。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト