小坂さんのりんごまもなく終了です。
長野の小坂さんのりんごがまもなく終了です。
さびしいです。
この時期のりんごはすごく甘くなります。
食感はやわらかくなるので、シャシャリ感はなくなります。
りんごが終わったら、ぜひ長野の小坂さんのおばあちゃんの手作りのりんごジュースをどうぞ。飲んだらびっくりするおいしさです。
ものすごく甘いですが、りんごだけの甘さですっきり味
『りんごってこんなに甘いの~~~?』と感激してしまいます。
1000ml850円
りんごを絞るとき空気が入らない製法だそうで、ワインなどを作るぶどうを搾るときにも用いられる機械なのだそうです。
今当店で販売しているのはりんごの種類が(フジ)だけで作られたジュースです。
(フジ)と(紅玉)のミックスもあります。
小坂さんのりんごは、科学肥料不使用 殺菌殺虫各2回 無袋栽培
放射線検査も当店で実施しています。(りんごの実で検査)
(カッコ)内の数値まで検査し、検出なしでした。
セシウム137(1.64) セシウム137(1.47)
次は青森のりんごになります。
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント