« 地場のナス登場! | トップページ | 梅干用梅と有機もみしそ »

2014年6月14日 (土)

有機の土(放射線検査すみ)販売始めました。

009


010

有機種子の販売を始めてとても好評いただいております。
遅ればせながらなのですが・・・
有機の土 販売始めました。
和歌山県の赤土をベースに下記をブレンドしたオリジナル培養土です。放射線検査実施しています。

5リットル 税抜950円(袋の大きさ25cm×38cm×7cm)
12リットル 税抜1800円(袋の大きさ30cm×50cm×10cm)

●グアノリン酸(海鳥やコウモリの糞が長い年月堆積されてできたもの。リン酸カルシウム)

●ココ椰子ガラ 

●ゼオライト(粘土鉱物の一種)

●バーミキュライト(苦土蛭石(くどひるいし、vermiculite)は鉱物(ケイ酸塩鉱物)の一種。

●バーライト(火山岩として産出されるパーライト原石や珪藻土等を高温で熱処理してできる人工発泡体)

●もみがら燻製

●草木炭

●有機石灰

●有機発酵堆肥(コーヒー殻・茶殻を原料)

放射性検査結果
(カッコ)内は検出限界値 この数値まで検査して検出なし
セシウム137(9.2)セシウム134(7.0)ヨウ素131(6.9)

|

« 地場のナス登場! | トップページ | 梅干用梅と有機もみしそ »

お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地場のナス登場! | トップページ | 梅干用梅と有機もみしそ »