梅干の室内干し!
お仕事などで日中梅を干すことができないなぁ・・・とお困りの皆さん!
ものすごく日当たりのいい窓辺でしたら、室内干しでも結構うまくできますよ!
私は数年前からこの方法です。曇りの日があったときは合計で5日くらい干すこともあります。
量が多い人は大変だと思いますが、小分けしてみてください。
こんな方法は邪道だ~~~としかられるかもしれませんが・・・ここ数年、ゲリラ豪雨が心配で、干すのをどうしたらいいか困っていたのです。
干さないで終わったこともありました。やっぱり干したほうが美味しいんですよね・・・当たり前か?
それから・・・金属の網も邪道だろう~~~と思われるかもしれませんが(^^)ヘヘヘ・・・笑ってごまかす。
| 固定リンク
「当店会報誌 ~風の便り~」カテゴリの記事
- 【当店会報誌~風の便り~9月下旬号】です!(2023.09.24)
- 【当店会報誌~風の便り~9月中旬号】(2023.09.11)
- 【当店会報誌~風の便り~9月上旬号】(2023.08.27)
- 【当店会報誌~風の便り~7月後半号です】(2023.07.23)
- 【当店会報誌~風の便り~7月前半号】(2023.07.08)
コメント