今週の畑丸ごとセット(2/9~2/14)
今週の畑丸ごとセット】2/9~2/14のメニュー
(個別の写真になっています)
当店オリジナルの野菜セットです。
☆週一回配達 1750円(税別)
●キャベツ(三浦 長嶋さん)
●大根(三浦 長嶋さん)
●長ネギ(横浜市栄区 矢島さん)
●ほうれん草(横浜市戸塚区 岡本さん)
●玉ねぎ(北海道 内海さん
●絹さや(愛媛 井上さん他)
●りんご ふじ&王林(長野 小坂さん)
赤いりんごが「ふじ」 黄色いリンゴが「王林」です。
【 農薬・化学肥料使用状況】
●ブロッコリーと大根は有機許容農薬1回・畑の整備で微量の化学肥料一回使用
●玉ねぎは微量の除草剤1回使用・化学肥料不使用
●リンゴは木の整備の段階で殺菌・殺虫各2回使用 化学肥料不使用
(実にかかる使用をしておりませんので、皮ごと安心して召し上がっていただけます。)
そのほかは農薬・化学肥料不使用です。
【放射線検査結果】
(カッコ)内は検出限界値 単位:ベクレル/kg この数値まで検査して全て検出なしでした。
●長嶋さんキャベツ セシウム137(2.02)セシウム134(1.84)
●長嶋さん大根 セシウム137(1.50)セシウム134(1.33)
●岡本さんほうれん草 セシウム137(1.71)セシウム134(1.52)
●矢島さん長ネギ セシウム137(1.56)セシウム134(1.40)
●小坂さんりんご セシウム137(0.87)セシウム134(0.79)
王林は香りのいいリンゴです。
実はふじなどに比べると柔らかですが、甘みがあってすごく美味しいリンゴです。
玉ねぎは少々小粒です。
ここ数年の北海道の天気は荒れ模様です。
梅雨がないというイメージの北海道ですが、梅雨など関係なく、大雨の日が多いのです。それでいて真夏は北海道とは思えない酷暑に!
過酷な環境で、玉ねぎやジャガイモも作るのが大変になっています。
内海さんは通常は農薬・化学肥料を使用せずに育てているのですが、今年微量の除草剤を使用することになってしまいました。
最後のページは畑の便りになっています。
よろしかったら読んでください♪→「02090214.pdf」をダウンロード
| 固定リンク
「今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/26(火)~9/30(土)(2023.09.26)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/19(火)~9/23(土)(2023.09.19)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/12(火)~9/16(土) (2023.09.12)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】9/5(火)~9/9(土)(2023.09.05)
- 【今週の畑丸ごとセットメニュー】8/29(火)~9/2(土)(2023.08.29)
コメント