« テレビでやっていた(魔法の言葉) | トップページ | にんじん »

2015年3月31日 (火)

今週の畑丸ごとセット(3/30月~4/4土)

009


012


004


006


001


002


008


011

【今週の畑丸ごとセット】
3/30(月)~4/4(土)のメニュー
当店オリジナルの野菜セットです。☆週一回配達 1750円(税別)

●キャベツ(三浦 長嶋さん)
●小松菜(横浜市戸塚区 岡本さん)
●玉ねぎ(長崎 本多さん)
●ぶなしめじ(新潟 片山さん)
●雪下人参(新潟 島田さん)
●かぼちゃ1/4個(沖縄 金城さん他)
●りんご(長野 小坂さん)
●はるか(愛媛 有田さん)


【 農薬・化学肥料使用状況】
●三浦のキャベツは(有機許容農薬)殺虫1回・畑の整備で微量の化学肥料一回使用
●カボチャは殺菌・殺虫各1回使用 化学肥料不使用
●りんごは木の整備の段階で殺菌殺虫各2回使用 化学肥料不使用(果実にかかる使用はしておりませんので、皮ごと安心してお召し上がり下さい。)
●そのほかは農薬・化学肥料不使用です。

【放射線検査結果】
(カッコ)内は検出限界値 単位:ベクレル/kg この数値まで検査して全て検出なしでした。

●三浦長嶋さんキャベツ セシウム137(2.02)セシウム134(1.84)
●岡本さん小松菜 セシウム137(1.63)セシウム134(1.44)
●ぶなしめじ セシウム137・セシウム134合計4ベクレル/kgにて検出なし
●雪下人参 セシウム137(1.39)セシウム134(1.21)
●長野小坂さんりんご セシウム137(0.87)セシウム134(0.79)

はるかはレモンみたいな見た目なので、酸っぱそうに見えますがすっぱくありません。種がありますので皮ごとカットしたほうが食べやすいです。果汁が多いのでジュースにして飲むと最高です。

長野の小坂さんのリンゴもたぶん畑丸ごとセットに入るのは今年最後になると思います。美味しい小坂さんのリンゴとも8月下旬までさようなら(涙)です。

そして!この時期のお愉しみ♪
雪下人参の登場です。
雪の下で春が来るのを待っていました。野菜は寒くなると凍らないように自らの糖分を増やすので、甘くて美味しくなるんですね。
洗っているのは、表面に病気や痛みや溶けなどが生じてないか確認するためです。
放射線検査も先日出してきました。
美味しい春を告げる雪下人参、どうぞ安心してお召し上がり下さい。

一番最後のページは夫の横井が毎週書いている
畑丸ごとセットに入れている畑の便りです。よろしかったらご覧下さい!→「03300404.pdf」をダウンロード


|

« テレビでやっていた(魔法の言葉) | トップページ | にんじん »

今週の畑丸ごとセット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« テレビでやっていた(魔法の言葉) | トップページ | にんじん »