にんじん
先ほどUPした内容と重複しますが・・・
新潟の雪下人参が入荷しています。
農薬・化学肥料不使用 新潟の島田さん作
放射線検査も出しました。(カッコ)内は検出限界値 この数値まで検査して検出なしでした。
セシウム137(1.39)セシウム134(1.21)
島田さんが検査代も検査用のニンジンも全て負担してくださいました。ありがたいです。
洗うと表面の薄い皮がむけてしまうので、当店では泥つきの人参が主ですが、雪下人参は洗っています。
雪の下で貯蔵されていた分、病気が発生していないか、虫食いがひどくないか、溶けたりしていないか・・・確認するためです。
泥がついていないせいもあって、目にもまぶしい鮮やかなニンジン色です。このニンジンが届くと春が来たな~と実感します。
泥つきの三浦の長嶋さんの人参もまもなく終了します。
今年は当店のために無農薬で作ってくださいました。
長嶋さんの人参、終わりに近づくにつれ、だんだんひげが伸びてきました。
朝、土を落としてひげを取って袋詰めしています。
一回の作業で集まる土は1kgくらい・・・
せっかくの土は我が家の庭へ撒きます。
どちらも美味しいニンジンです。
どうぞお召し上がり下さい
| 固定リンク
「畑のたより・野菜」カテゴリの記事
- 冬瓜と赤玉ねぎ(2023.08.01)
- 小玉すいか入荷しました。(2023.07.13)
- 虫嫌いな方ごめんなさい。見ないでね…(大平さんのとうもろこし)(2023.06.22)
- 長崎の美味しい甘いタカミメロン入荷しています🍈(2023.06.17)
- べか菜(2023.04.18)
コメント