« 今日もいい天気になりそうです。 | トップページ | 今の赤いりんごは千秋(せんしゅう) »

2015年10月15日 (木)

【とき】という名のりんごです。

P1010447

【とき】という名のりんごが入荷してきました。
少しピンクかかった青いりんごです。

青森県の土岐傳四郎さんによって品種登録されたそうです。
「王林」と「ふじ」を掛け合わせたそうです。
★土岐さんは王林と紅月を交配したそうで、登録はこの2種の品種の交配となっています。

青りんご(黄色いりんご)は、種類も増え、そのおいしさも多くの人が知るところとはなりましたが、やっぱり赤いりんごのほうが人気なのです。

青いりんごと、赤いりんごを並べて売っているとダントツで赤の勝ち!

青りんごの代表ともいえる王林は甘くていい香りですが実が柔らかい。
りんごはシャキシャキした品種のほうが人気があるので、青いりんごは実が柔らかいイメージなのかもしれません。

甘酸っぱくて、ものすごくおいしいので、ぜひ食わず嫌いの方は一度青りんご試してみてください。

|

« 今日もいい天気になりそうです。 | トップページ | 今の赤いりんごは千秋(せんしゅう) »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日もいい天気になりそうです。 | トップページ | 今の赤いりんごは千秋(せんしゅう) »