« 今週の畑丸ごとセット 1/13(月)~1/16(土) | トップページ | ジェームズ・ボンド様 »

2016年1月12日 (火)

まるで上質の和菓子(小坂さんの干し柿)

P1020117

長野の小坂さんの干し柿がようやく入荷しました。
 
和菓子のような美味しい干し柿です。
 
干し柿が苦手だった私ですが、小坂さんの干し柿だけは毎年楽しみにしています。
 
この写真を見て随分黒い干し柿だな…と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
 
一般的な干し柿はきれいなオレンジ色(柿色)ですから…
 
一般的なきれいな色の干し柿は防カビ・防虫・品質保持の目的で硫黄燻蒸しています。 こうすると色が黒くなりにくいのだそうです。
 
硫黄で燻蒸すると亜硫酸ガスが発生します。その残留物として柿に二酸化硫黄が残るため、添加物として表示されます。
 
長野の小坂さんの干し柿は、燻蒸などはしておりませんので、色は黒いですが美しい透明感があり、周りに柿露とよばれる白い粉が吹いています。
 
これは柿から出る糖分。
 
白い粉が多いほど、糖度が高く、柿を寒い中で干すことでタンニン細胞が変化し渋味が押さえられ、糖分濃度が増すのです。
 
今年は暖かい冬ですので、カビが発生しやすいため、冷蔵庫で保存していただいたほうが安心です。

|

« 今週の畑丸ごとセット 1/13(月)~1/16(土) | トップページ | ジェームズ・ボンド様 »

畑のたより・野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週の畑丸ごとセット 1/13(月)~1/16(土) | トップページ | ジェームズ・ボンド様 »