マヌカハニー
黒いパッケージはタウランガ産
UMF5+ 250g入り 2472円(税抜)
UMF10+ 250g入り 3213円(税抜)
UMF15+ 250g入り 4315円(税抜)
UMF5+ 400g入り 4833円(税抜)
UMF10+ 400g入り 6417円(税抜)
UMF15+ 400g入り 8667円(税抜)
上に載っている黄色いパッケージはマヌカハニーのCOMBタイプ。
320g5080円(税抜)
スプーンですくって食べます。
ミツロウが口に残りますので、それを固めるとミツロウになります。
こちらはハニージャパンさんの固形マヌカハニー(UMF10+)です。
6粒入り1000円(税抜)
マヌカハニーはニュージーランドに生育するティーツリーの密です。
ピロリ菌にも効果があるといわれるほど殺菌効果が高いので、ティースプーンに一日1~3杯ほど召し上がってください。
風邪の予防はもちろん、花粉症の症状が軽減したという方もいらっしゃいます。
マヌカハニーのハチの巣は蜂が巣を外敵から守るために、羽根を羽ばたかせて高温にします。
約60℃くらいになるそうです。
それ以上の温度にならない製法をしていますので、酵素がそのまま生きています。
できればそのままで召し上がってください。
紅茶などに入れる場合はマヌカハニーでないはちみつをお勧めします。
| 固定リンク
「お店で販売している商品のご紹介」カテゴリの記事
- はからめカレンダー2024年度版 販売始まりました(2023.09.23)
- 東毛酪農さんの牛乳の配達について 藤沢、茅ヶ崎一部の皆さまは平田牛乳店さんをご利用ください。(2023.09.22)
- みつろう(2023.09.19)
- ナチュラルスタイルさんのオーガニックコットンについて(2023.09.07)
- 森修焼(ひかりのうつわ大)3個 15%OFF+おまけつき♪ (2023.08.31)
コメント